三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-01-15 19:30:25
 

新生活もスタートしました!
有意義な情報交換をしましょう。
こちらの掲示板は、入居者・契約者の方のみ
利用可となります。

[スレ作成日時]2012-05-02 08:33:27

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3

142: 匿名 
[2012-05-15 22:31:43]
管理規約では、共用部分で喫煙してはならない旨の記述がある。

残念ながら、専用権を有すれば上記が適用外になる規定はない。

バルコニーは専用権を有する共用部分だから、喫煙禁止である。

嫌煙者がこのマンションを買うのは自然なことだね。
バルコニーで喫煙したらルール違反だし、迷惑だし、出元が分かりやすいから、喫煙側にいいことがないのは明らかだね。
143: 匿名 
[2012-05-15 22:49:08]
142様
法や管理規約の類は拡大解釈すると意味を成しません。バルコニの喫煙可否は微妙な表現になっていて、少なくとも可と認識する人と否と認識する人が共存しているようです。誰が見ても誤解のないよう、明文化してもらいたいものです。
144: 入居済みさん 
[2012-05-15 23:42:39]
バルコニーの喫煙について、嫌煙家の人は、購入時に確認しなかったんでしょうか。

うちは担当の営業に購入時に確認しましたが、「管理規約でバルコニー喫煙は禁止されてる」と回答をもらってますよ。
その条文は、エレベーターの中に貼ってたものと同じで「共用部分だから」ということのようです。
145: 入居済みさん 
[2012-05-15 23:43:53]
今日夜帰ってきたらエントランスの扉の前に
吸い殻ひとつ落ちてた。
捨てたひとサイテー(怒)
146: 入居済みさん 
[2012-05-15 23:55:10]
あの~、玄関の養生でついたサビの清掃ってあれで終わり???

147: 入居済みさん 
[2012-05-16 00:44:50]
まさか?!
148: 匿名 
[2012-05-16 00:47:26]
>138

穏便にやった方が得策だと思うけど。

四方八方のおばちゃんが敵になって、管理組合が出来ると同時に苦情とタレコミが入り、あっと言うまに明確な規定が提案される。

面倒なことがきらいな多くの人が欠席のまま賛成過半で可決。

過激な敵を作らないように上手くやるのが最適解なんじゃないの。
149: 契約済みさん 
[2012-05-16 01:20:49]
タバコの話から一転で申し訳ないんですが…リビングのクロスが浮いてきてます(T_T)繋ぎ目が広がってきてます…これって言えば修繕してくれるものなんでしょうか?で、どこに言えばいあのでしょうか?
150: 契約済みさん 
[2012-05-16 01:22:17]
↑どこに言えばいいのでしょうか?

でしたm(__)m
151: 入居済みさん 
[2012-05-16 02:20:42]
フジタ
152: 匿名さん 
[2012-05-16 06:41:50]
サビのクリーニング、お粗末。
153: 入居済みさん 
[2012-05-16 07:41:41]
>149
フロント→三菱(エントランスの相談受付)→フジタへ連絡だったと思います。日時の話や当日はフジタの方でした。対応は早いし、丁寧でした。
154: 契約済みさん 
[2012-05-16 07:54:33]
>153
ご丁寧にありがとうございました!
週末に言ってみます(^o^)/

156: 住民さんB 
[2012-05-16 09:17:54]
バルコニーの禁煙は、重要事項の説明にありました?まあ、現状が禁煙主流ということであれば、説明の必要はないかも。
157: 匿名 
[2012-05-16 09:20:27]
私の担当営業さんはバルコニー喫煙OKですと言ってましたよ。


158: 契約済みさん 
[2012-05-16 11:30:39]
エレベーターホールに飾ってある絵の破損(額が割れている件)は修理しないんですかね…?みっともないですが。
159: 住民さん 
[2012-05-16 11:41:00]
>>158
いいものなんでしょうけど、季節によって
絵も取り替えてほしいですね。
まあ、イタズラや盗難などがあるなら
飾らなくてもいいですけど。
160: 入居済みさん 
[2012-05-16 13:58:46]
>149さん
1階にいる住まいアドバイザーに伝えれば、見にきてくれますよ。ただし、フジタのサービス担当は、言い訳多いです。どうにか大がかりなものは避けたいトークで来ますのではっきり言いましょう。補修の人は良い人でした。
161: 匿名 
[2012-05-16 14:56:31]
そういえば水圧の件ってどなたか相談された方いらっしゃいますか?
162: 入居済みさん 
[2012-05-16 15:25:55]
水圧高くしてもらいました。でも取扱説明書の中に金具が入ってて、それで自分でも調整できるみたいですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる