三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-01-15 19:30:25
 

新生活もスタートしました!
有意義な情報交換をしましょう。
こちらの掲示板は、入居者・契約者の方のみ
利用可となります。

[スレ作成日時]2012-05-02 08:33:27

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3

183: 住民 
[2012-05-18 13:19:50]
今日は臭わなかったので、いつもじゃないですね。

調べたところによると、上の階から勢いよく水が流された際に下の階の配管内て一時的に気圧が高まり、配管内の空気が逆流するケースがあるそうです。

そんなこと当然考慮に入れて設計するべきで、設計ミスのような気がしますので、猛抗議してみます。
184: 匿名 
[2012-05-18 13:50:59]

そんなに気になりますかね。
あまり気にしてもしょうがないと思います。

三社様始まりました。
とても楽しみなので、金一封をお持ちして町内行事にも出かけてみようと思ってます。
今年は、町内の半纏が間に合わなかったのが残念です。

皆さん、くれぐれも神輿をベランダから見る事のないようにしましょうね。
185: 住民さんA 
[2012-05-18 20:50:06]
むしろ外の鉄板のサビはアートに直接言うのがいいですね。 

毎日一ヶ月半も偉そうにエントランスで小僧達が馬鹿笑いしながら居座って他の業者さん達に支持出してるくらいですから。

たいしたもんですよ。 

最後まできちんとさせないと。

自分の穴は自分でね
186: 匿名 
[2012-05-19 08:35:50]
メンテナンスの対応の良さが一流の証しならば最近大和とフジタは良くないでしょう。アートもちょっとおごってますね。
187: 住民 
[2012-05-19 09:00:04]
>184さん
私は>183さんではないですが、そんなに気になる事ですよ。
トイレが下水臭って、普通じゃないですよ。
なんか三菱地所もフジタもダメですね。
毎回本当に腹が立ちます。
私もトイレの件、きちんと元から正すように言いたいと思います!
錆びもね、、
188: 入居済みさん 
[2012-05-19 10:32:03]
ホントにトイレ臭すぎます。
水量増やして解決とはおかしすぎます。
この先、節水トイレは使えないってことですかね、、、
189: 匿名さん 
[2012-05-19 10:39:50]
うちは全然臭くないんですけど、なんでだろ?
190: 匿名 
[2012-05-19 11:04:25]
いよいよ三社祭ですね!朝からワクワクしてます。

スカイツリーもソラマチもついにオープンだし、なんだかいろいろ賑わっていて嬉しいです。
191: 匿名 
[2012-05-19 16:27:19]
うちも、まったく臭くないのだけど、どうして?
192: マンション住民さん 
[2012-05-19 16:52:00]
トイレが臭いなんて可哀想。新築なのに…
193: 入居済みさん 
[2012-05-19 17:14:20]
そうですよね・・トイレの臭い、フジタの言うまま、水圧調整してもらいましたが、節水の意味ないですよね・・
だれか抗議したら、フジタからの返事がどんなか教えてください。
194: 住民 
[2012-05-19 19:32:01]
せっかくの三社祭なのにそんな気分で迎えなきゃいけないとは。
195: 匿名さん 
[2012-05-19 20:11:54]
三社祭面白いですね!
196: 入居済みさん 
[2012-05-20 00:08:22]
錆びや欠けは修繕することは決めてあると
アドバイザーが言っていました。ただ、いつ
するかはまだ調整中なので決められてないと
言っていました。
197: 入居済みさん 
[2012-05-20 00:51:10]
家もトイレ無臭です。
錆は先日洗浄?してましたね。落ちない部分は
張り替えじゃないですか、、当然と思ってたので
三社祭が終わってから本格的にやるのか、
くらいしか考えてませんでしたが。
198: 入居済みさん 
[2012-05-20 01:11:56]
新居を見にくる親や友達に綺麗なとこを見せたいですもんね。匂いもね。自分も嫌だけどイメージが悪い。
202: 住民 
[2012-05-20 05:54:22]
「最悪」「盛り上がっていない」という意見を見て、不思議に思っています。

私は、いろんな意味でとても満足しています。快適で楽しい毎日です。
仕事で疲れて帰ってきても、ホッとして、すぐ楽になります。
寝付きも格段によくなったような気がしています。(いつの間にか朝型人間に・・・)

因みに、中層階ですが、水回りの臭いが気になったことは、
使い出した最初の3日間以後、1回もありません。
203: 匿名さん 
[2012-05-20 06:43:50]
さあ、今日も祭だ、祭だ!
204: 匿名 
[2012-05-20 09:00:37]
大手の施主の場合入居者専用の掲示板が用意されている事が多い(プラウド・Buriria)のですがここは完売物件なのにまだここで討論している時点でアフターケアが良くないんだとは感じます。
205: 住民 
[2012-05-20 17:52:03]
アフターケア、良くないですね。
202さんは悪臭もしないし快適なんだろうけど、悪臭するお宅は、それは快適ではないと思いますよ。
もし自分の家が悪臭する家でも同じ事が言えますか?
まったく不思議ではないですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる