なんでも雑談「朝青龍って・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 朝青龍って・・
 

広告を掲載

行司 [更新日時] 2024-04-24 14:27:20
 削除依頼 投稿する

毎日毎日ニュースで必ず朝青龍の事について報道していますが、そんなに大問題なのでしょうか〜?個人的には日本にいたって何もならないのだし早くモンゴルに帰してしまった方がいいとおもうのですが。
自宅で何日もこもっていたら健康な人だって具合悪くなりそう。

毎日このニュース、もう飽きてきませんか。。

[スレ作成日時]2007-08-24 12:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

朝青龍って・・

101: 匿名さん 
[2007-08-30 17:38:00]
>>88
俺も現役当時の朝潮が「強かった」というイメージは無いなぁ。
どちらかと言えばマイナスマスコット的というか・・・。
正直、大関だったという事も「そういえば」程度の記憶しか無い。
北の湖に対する勝率が高かった、というのも今回初めて知った。

>>96
相撲の世界に限らず「親は親」という考え方は日本文化の基本だと思う。
学歴や就職にしても、自分が親より(あくまで社会的にという意味で)
高いステイタスを得たとしても、それを理由に親を軽んじるような態度は
許されないよな。特に角界は「親方≒実の親」という世界らしいし。

まぁでも、この話題はもうお腹一杯という感じだな。
最初のサッカー騒動に対する処分は既に下されているのだから
その処分を本人が(本心として)どう捉えたかまで必要以上に追及
する事は無いと思う。
今はもうマスコミがネタとして出来るだけ長く使いたがってるだけだよ。
アホらしい。
102: 匿名さん 
[2007-08-30 20:14:00]
>○原しょうこう
悪いけど似てた。

朝潮って大ちゃんて呼ばれてたんですか。
103: 生まれた時朝潮似だった 
[2007-08-30 20:31:00]
朝潮太郎なのに、なぜ大ちゃんなんだっけ?
104: 匿名さん 
[2007-08-30 20:44:00]
朝潮なんて全然強くなかったよ
クンロク大関・ハチナナ大関という言葉を知ったのも
朝潮のおかげだもん
105: 匿名 
[2007-08-30 21:50:00]
ソープ好きで有名だったよね。
106: 匿名はん 
[2007-08-30 22:24:00]
朝青龍にはもう日本に帰てきて欲しくない
モンゴルで観光会社でもやってろ!
107: 匿名さん 
[2007-08-30 23:46:00]
朝潮は北の湖には圧倒的に強かった。
そんな基本的なことも知らずにコメントするな。
千代の富士が横綱になれたのは朝潮の援護射撃のおかげだよ。
当時の高砂一門:千代の富士、朝潮、富士桜、高見山、もう一人誰かいたな
108: 匿名さん 
[2007-08-31 06:50:00]
高砂親方がもう帰国するって?
もうかわいそうで見てられない・・
大ちゃん、がんばれ!
109: 匿名さん 
[2007-08-31 07:50:00]
> 朝潮は北の湖には圧倒的に強かった。

単に北の湖が下降線の時期だっただけだろ?

> 千代の富士が横綱になれたのは朝潮の援護射撃のおかげだよ。

そんなものなくても余裕で横綱になっていたと思われ
110: 匿名さん 
[2007-08-31 08:57:00]
何で大ちゃんなのか誰か教えてくれ〜。
高見山大五郎なら分かるが・・。
111: 匿名さん 
[2007-08-31 11:53:00]
>>110
つまらん回答で申し訳ないのですが、個人的なあだ名だそうです。
ですので、学生相撲の頃から大ちゃんと呼ばれていました。
112: 匿名さん 
[2007-08-31 12:35:00]
>111
そうなんですか!
もやもやが解消しました。
親方、アッという間に帰ってきちゃったね。
すっかり顔に泥を塗られた格好に・・。
113: 匿名さん 
[2007-08-31 13:17:00]
みんな、何で朝青龍には厳しくて、清原には甘いんだ?
「お前、ケガで休んどるクセに何やっとんねん」といえば
清原の専売特許だろ。
桑田とかの努力に一瞬感化されても絶対長続きしないし。
114: 匿名さん 
[2007-08-31 14:22:00]
>>113
だって清原は幕下に落ちた「元大関」レベルにすぎないから(笑)
115: 匿名さん 
[2007-08-31 15:21:00]
朝青龍って明徳義塾だったよね。
モンゴルの力士って皆なそうなの?
116: 入居予定さん 
[2007-08-31 15:24:00]
清原はライオンズ入団時のかわいそうなエピソードがあるから
温かい目で見てあげてるんじゃない?
117: 匿名さん 
[2007-08-31 16:45:00]
>>113

だって清原は日本人だしなんでもゆるされそうな野球選手だからね。
朝青龍は、モンゴル人だし、上下関係の最もきびしい相撲だから、弁護のしようがないね。

はやくクビにしてなかったことにすれば。モンゴル帰ってモンゴル相撲してればいいんだよ。
118: 匿名さん 
[2007-08-31 16:49:00]
清原がかわいそう?
そうかなぁ・・・?
口約束してた希望球団に入れなかった選手なんて
球界史上いっぱいいるんじゃないの?
個人的には 114さんの意見に賛成。
119: 匿名さん 
[2007-08-31 16:54:00]
少なくとも清原は仮病で大事な試合をサボって実家に帰って遊びまわったりはしないだろう。悪質さの程度が雲泥の差。
120: 匿名さん 
[2007-08-31 17:09:00]
ところで、

試合に出させない程度はわかるけど
自宅謹慎を強要できるのだろうか? 
法的にはどうなんだろう?
121: 匿名さん 
[2007-08-31 18:18:00]
治療はモンゴルで処分は日本で、で良いのではないか。
精神の治療なんだからモンゴルでの行動を過度に制約すべきじゃない。仮病の可能性があろうとも。
謹慎だの出場停止だのお詫び会見だの、治療後に日本に戻るまで「執行停止」すべき。
精神的ダメージを医師が認めている時点で、追求を一時猶予しなくては、横綱のケジメや処分というより、ただのリンチになってしまう。
それまでの当人の言動がどうあれ、倒れ傷ついた相手をムチ打つ行為は日本人や相撲の品位を貶める。
日本の相撲に戻る時には、当然しかるべき処分も謝罪も必要だと思う。
122: 匿名さん 
[2007-08-31 18:48:00]
朝潮が北の湖に強かったのは本当。
憎たらしいくらい強い北の湖がなぜか朝潮にだけは負ける。

北の湖:
昭和55年春 13勝2敗(18回目)優勝 朝潮に●
昭和55年夏 14勝1敗(19回目)優勝 朝潮に●
昭和56年初 14勝1敗優勝同点 朝潮に●(同率決戦の末千代の富士初優勝)
昭和56年夏 14勝1敗優勝 朝潮に●
昭和56年名 13勝2敗準優勝 朝潮に●(優勝は14勝1敗千代の富士・場所後横綱推挙)

これが北の湖が憎たらしいくらい強いと言われていた時代の朝潮対北の湖戦の記録。
ちなみに北の湖はその後も優勝回数を24回まで伸ばし、昭和60年に引退した。

特筆すべきは、14勝1敗のそのただ一つの黒星が朝潮というのが3回もあるということ。
もし朝潮がいなかったら北の湖の全勝優勝が3回は増えていた。

北の湖が朝潮に弱くなかったら、56年初場所の千代の富士の初優勝はなく、
56年名古屋もどうなっていたか。
千代の富士の横綱昇進ももっと遅くなっていたはず。
123: 匿名さん 
[2007-08-31 19:09:00]
大ちゃんは、なかなか学のある男で頭も切れる。
大学卒業後高砂部屋に入門したとき、各界入りの理由を問われて、
「我が人生をホフマン方式にて計算してみたところ・・・」
などと学のあるところを見せて、スポーツ記者連中を煙に巻いたのは有名な話。
124: 匿名さん 
[2007-08-31 19:43:00]
大ちゃんの子供、○教らしいね。
125: 匿名さん 
[2007-09-01 00:56:00]
>北の湖が朝潮に弱くなかったら、56年初場所の千代の富士の初優勝はなく、
>56年名古屋もどうなっていたか。
>千代の富士の横綱昇進ももっと遅くなっていたはず。

それ言い出したら番付なんてアホらしくて見てらんないんですけど・・・。
126: 匿名さん 
[2007-09-01 08:02:00]
朝青龍も本場所をサボったわけではない。
本場所には皆勤し優勝している。
巡業というのはまあ地方ファン感謝デーみたいなもので
協会の金儲けのためのイベント。

朝青龍が本当に実現させたいと思っているのはモンゴル巡業なんだよね。
朝青龍はモンゴル巡業実現を目指して署名活動を行って、
北の湖理事長に厳重注意を受けたこともある。

モンゴル巡業の夢は遠のくばかり。
大相撲の海外巡業・公演は、ここ10年ほどでは、
ロンドン、パリ、ウィーン、シドニー、北京、
ロサンゼルス、ラスベガス、ソウルなどに行っている。
なぜモンゴル巡業に北の湖は反対するのか。
127: 匿名さん 
[2007-09-01 11:15:00]
>>126
モンゴル巡業に関しては同意。
真意は解らんけど、反対する理由はよく解らんわね。

前半は疑問。
金儲けだろうが何だろうが、協会に属している者が
その活動を否定するなら処罰は避けられない。
組織ってのはそういうもんだし、ましてや彼は「現場のトップ」だ。
意思を通したいなら他に方法が有ったんじゃなかろうか。
協会の姿勢に失望し、ふてくされるくらいなら組織を去るしか有るまい。
他のメンバーに迷惑がかかる、って事は考えないと。
128: 匿名さん 
[2007-09-01 18:18:00]
日本に戻る気みたい。
やっぱりまだ稼いでくれと家族に言われたのかも。
129: 匿名はん 
[2007-09-01 19:42:00]
戻ってこなくていいよ。
協会も引退を望んでいることだし、入国審査で落ちればいいんだ。
130: 匿名さん 
[2007-09-02 12:57:00]
秋場所までに戻る気満々みたい。
やはり精神異常かも・・。
131: 匿名はん 
[2007-09-02 14:23:00]
休養だった何だって、協会から給料出てるんだからさあ。
真面目に横綱業ができないなら、相撲なんて辞めちゃいなさいよ。
単なるスポーツ選手じゃないんだよ。
132: 匿名さん 
[2007-09-03 00:03:00]
>>単なるスポーツ選手じゃないんだよ。

その通り。
でも相撲協会にしてもマスコミにしても、
精神性を重視したり、スポーツとして扱ったり、
ショービジネスの商魂丸出しだったり、
かなりご都合主義だよね。
ファンの声もまず力士の好き嫌いがあってから
理由が後からくっついてきてるような気がする。
133: 匿名さん 
[2007-09-03 08:13:00]
日本に戻って謝罪するとか言ってるみたいだけど、あんなに天狗になっている人が謝罪なんて出来んのかね。
134: 匿名さん 
[2007-09-03 08:27:00]
得るものと失うものを秤ににかければ、謝罪(のふり)なんて
簡単だ
135: 匿名さん 
[2007-09-03 09:06:00]
大負けしてどっちにしても引退。
136: 匿名さん 
[2007-09-03 09:16:00]
高砂が監視できず帰国してしまった段階で引退勧告。
話が違う・・・
137: 匿名さん 
[2007-09-03 17:36:00]
親方が会見で着てたパイロットシャツが売れてるらしい。
138: 匿名さん 
[2007-09-03 18:57:00]
どこで買えるの?あのシャツ。
ライオン堂?
139: 匿名さん 
[2007-09-03 19:39:00]
朝のテレビで観た。
サカゼンていうLLサイズショップの店が出てた。
143: 匿名さん 
[2007-09-04 23:37:00]
>>138
正直、サカゼンくらいしか思い浮かばなかった。
144: 匿名さん 
[2007-09-05 09:22:00]
武蔵丸が「俺が親方だったら、ボコボコにしてモンゴルに返す」って言ってた・・。
145: 匿名さん 
[2007-09-05 10:11:00]
サカゼン報道に親方ご立腹。
「俺はサカゼンには行ったことはないっ!」って。
146: 匿名さん 
[2007-09-05 11:57:00]
>>144
武蔵丸にボコボコにされたら生命に関わりそうだな・・・
147: 匿名 
[2007-09-05 14:15:00]
武蔵丸って、Mということで有名だったよね。
148: 匿名さん 
[2007-09-05 15:29:00]
じゃあ、こうか。

武蔵丸:「朝昇龍!さぁワシをボコボコにして!」
149: 匿名 
[2007-09-05 21:40:00]
男にやられてもうれしくないでしょう。
150: 匿名さん 
[2007-09-05 22:01:00]
曙もMっぽいな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:朝青龍って・・

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる