三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー南千里丘ってどうなん?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークタワー南千里丘ってどうなん?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2014-05-17 14:30:32
 

パークタワー南千里丘の購入をご検討中のみなさま、
有意義な情報や意見交換をお願いいたします☆

所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.91平米~98.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1105/
施工会社:清水建設株式会社 大阪支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2012-04-27 16:06:56

現在の物件
パークタワー南千里丘
パークタワー南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩4分
総戸数: 470戸

パークタワー南千里丘ってどうなん?

134: 周辺住民さん 
[2012-11-21 14:29:10]
駅近だし、買い物便利だし、四季折々の景色が楽しめて良いと思います。あとは、水道水だけなんとかしてほしいですね。
135: 匿名さん 
[2012-11-23 22:04:52]
太中浄水場からはあれでも以前より硬度を減らす処理をしてから配水するようになったそうですよ。
塩素処理しないでそのままボトル詰めしたら、
ナチュラルミネラルウオーター認定できるんじゃないですかね。掃除は大変でも、健康にはいいと思ってがまんしましょう。配送包装で環境負荷の大きいウオーターサーバーなぞ使わず、美味しい摂津の水を飲みましょう。
137: 住まいに詳しい人 
[2012-12-09 05:24:04]
このマンションは、
タワーに違和感がなく摂津市に抵抗がないなら、
とても御買い得だとおもう。

立地の利便性はバツグンだし、
デべも施工業者も一流だ。
138: 周辺住民さん 
[2012-12-16 21:40:06]
タワーすぐ近くのクリスマスイルミネーションです。一歳の娘も初めてキラキラを沢山見たので喜んでいました。
タワーすぐ近くのクリスマスイルミネーショ...
139: 匿名さん 
[2013-01-17 09:27:14]
マンション自体は素晴らしいものですね
他のタワーマンションの様なラグジュアリーな感じはないけど
住みやすいという点ではタワーにしてはかなり優秀ですね
140: 周辺住民さん 
[2013-01-22 10:49:57]
現在は10階位まで建っていますね。駐車場棟も大分建っています。
現在は10階位まで建っていますね。駐車場...
141: 匿名さん 
[2013-01-22 22:21:29]
摂津市は水道代が高いと聞きましたがそうでしょうか?
142: 周辺住民さん 
[2013-01-23 05:02:04]
吹田に比べれば高いと思いますが、私は全国的に考えれば高いとは思いません。

うちは以前摂津市内の賃貸に住んでいてパークシティに引っ越しましたが、水道使用量が減りました。
節水トイレのおかげでしょうか。
市のHPです。使用量がわかれば大体の料金が分かります。
http://www.city.settsu.osaka.jp/soshiki/12-1-0-0-0_5.html

あとガスも割引があるので安く感じます。
我が家は部屋数や電気を使う機器が増えたので、電気代は以前の住居より高くなってます。
143: 匿名さん 
[2013-01-23 05:46:28]
24.11.30 第787号
大阪府医師会社会保険通報
疑義解釈資料(その10)/平成24年11月1日付 厚生労働省保険局医療課 事務連絡)

・医科診療報酬点数表関係
【病理診断】
N006 病理診断料に注2に示されている「病理診断をもっぱら担当する医師」には、細胞診をもっぱら担当する医師を含んでいるか?⇒含んでいる
病理診断や細胞診を専ら担当する医師には、日中診療を行い、診療が終了したのちに病理診断・細胞診を行っている医師も含まれるか?⇒含まれない
144: 購入検討中さん 
[2013-01-23 07:47:19]
住宅エコポイント、15万ポイントってもらえるのかな?
145: 匿名さん 
[2013-01-23 08:37:19]
風呂場の壁がダサい笑。
何で壁の色一色じゃないの?
オプションで選べるようにしてほしい。
146: 周辺住民さん 
[2013-02-01 18:28:28]
あまりカキコミ増えませんね。毎日の様に立派な広告が新聞に挟まれて来るけど人気ないのかな~。
147: 購入検討中さん 
[2013-02-04 08:58:29]
タワーの前の川はゴミの多さにビックリしました、、。
148: 購入検討中さん 
[2013-02-05 00:57:09]
販売開始が1月下旬から2月下旬に延期になりましたね。思ったより登録申込みがなかったんでしょうか?
149: 購入検討中さん 
[2013-02-05 06:58:39]
販売は3月か4月の予定みたいですよ。
まだ未定みたいですね。
150: 匿名 
[2013-02-06 00:35:27]
お買い得マンション
151: 購入検討中さん 
[2013-02-07 17:52:20]
ここのキッズルームってどんな感じかまだ未定ですか?
あと、小学生(低学年)が遊べるような公園って近くにありますか?
大きめの遊具がある公園ならもっといいのですが・・・

ご存じの方おられたら教えて下さい

152: 匿名 
[2013-02-08 21:09:23]
屋上庭園やスカイラウンジなど共用の施設がいろいろあって、
生活が楽しめそうです。
スカイラウンジは飲み物とか飲めるのかなー。
部屋から見えない景色も楽しめていいですよね。
153: マンションに詳しい人 
[2013-02-09 21:58:30]
タワーマンションの特徴として、
住戸プランは凡庸だけど、
お買い得物件だね。

デベロッパーもゼネコンも一流どころだし、
立地利便性が何よりイイね。

154: 匿名 
[2013-02-14 14:05:21]
ここ売れてるんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる