三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー南千里丘ってどうなん?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークタワー南千里丘ってどうなん?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2014-05-17 14:30:32
 

パークタワー南千里丘の購入をご検討中のみなさま、
有意義な情報や意見交換をお願いいたします☆

所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.91平米~98.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1105/
施工会社:清水建設株式会社 大阪支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2012-04-27 16:06:56

現在の物件
パークタワー南千里丘
パークタワー南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩4分
総戸数: 470戸

パークタワー南千里丘ってどうなん?

113: 購入検討中さん 
[2012-10-17 08:09:33]
いつも学力問題出ますが、じゃあどのあたりだったらレベル高いんですか?
114: 購入検討中さん 
[2012-10-17 08:38:34]
リビングはバルコニーが外に面してあるから風通しも良いけど玄関側の部屋は内側になってるから風通しはどうなんかな?廊下も風通しがよくないとか聞くけど。
115: 匿名 
[2012-10-18 12:34:02]
摂津にずっと住んでいたら、わからないでしょうが(笑) 箕面から転校してきたら、通知簿の評点平均が、6から8に上がりましたよ。摂津市で、まだマシなのは3中ぐらいです。
116: ご近所さん 
[2012-10-19 05:35:48]
今更学力のこと言われても…
今は学力調査で市単位の数字がでてますので
これから住まいを探される方は参考にされると良いと思います。
http://www.pref.osaka.jp/shochugakko/h23hugakucho-kekka/index.html

>>115さんのお子さんは結果的に成績上がって良かったじゃないですか。
117: 匿名さん 
[2012-10-20 12:10:01]
少なくともパークシティに入居している住人はそれなりの年収がある人なので、その住人の子供たちはそれなりの学力を有することになるのではないかと思います。パークシティの子供たちは(公立であれば)摂津小学校から一中なので、今後5年~15年くらいで学力は上昇すると考えられます。


118: 検討中の奥さま 
[2012-10-21 01:02:48]
115さん・・・(笑
119: 匿名 
[2012-10-22 13:51:30]
えっ パークシティの住人って、それなりの年収があるの?(笑)
120: 匿名 
[2012-10-22 14:08:31]
渋滞もツラいよね
121: 入居済み住民さん 
[2012-10-23 16:53:40]
いやー、マンション内で子供たち(小学生から高校生まで)を多数見かけますけど、彼らがみな必ずしも学力高いとは思えないですよ。

また、学力が高いとしても、共用設備を痛めるような行為や、他の住民の迷惑になるような行為をする子供を是とするのか。

パークシティの住民だからって、摂津小学校や摂津一中の学力を上げられるかという期待はしない方がいいと思います。
122: 匿名さん 
[2012-10-28 22:45:21]
それは、まあいろんな子がいるんじゃないですか?吹田市だろうが、茨木市だろうが、守口市だろうがどこの集団でもみられるパレートの法則。

共用設備を痛めるような行為や、他の住民の迷惑になるような行為をする子供は是としないで注意したらいいんじゃないですか?世の子供をしつけるのは、世の大人の役割です。
123: 購入検討中さん 
[2012-10-30 23:43:51]
学力が低いという事実あったとしてもそれを見下すようなことを書く人はどうかなと思う
。親がそんなことじゃ、子供も勉強ができても、人として魅力ある人間には育たない。
やはり大人がしっかりしないといけませんね
124: 匿名 
[2012-11-05 12:30:07]
摂津市でタワーマンションって、どれだけ売れるんだろう
125: 匿名さん 
[2012-11-05 21:22:10]
タワーに住みたいタイプの人は摂津市には住みたくないですよね、多分。
126: 匿名 
[2012-11-05 22:52:27]
北摂地域だけど、摂津市はマイナーだから。30年来の悲願だった摂津市駅が出来て、良かった。タワーだけど、ファミリー向けで、安いから意外と売れるかも。パークシティもまあまあ売れてましたし。
127: サラリーマンさん 
[2012-11-14 22:45:43]
パークシティより価格安いのはなんで?徒歩1分と4分の違い?
128: 匿名さん 
[2012-11-16 06:11:53]
パークシティが高いんじゃないですか?
あっちはアリーナの分も価格に反映されているでしょうし。
129: 周辺住民さん 
[2012-11-16 22:37:43]
タワーの側を流れる川沿いをいつも散歩しています。
春は菜の花や桜、秋にはご覧のような紅葉が楽しめます。
タワーの側を流れる川沿いをいつも散歩して...
130: 匿名 
[2012-11-16 22:42:45]
いい感じですね。あまり、考えていないエリアでしたが、便利な場所ですね。
132: 周辺住民さん 
[2012-11-20 14:54:15]
そうそう!
夏は河原で花火も楽しめます。
あと4月から5月にかけて鯉のぼりが川にたくさんかけられます。
なかなか爽快感ある風景ですよ。
133: 匿名さん 
[2012-11-21 00:34:55]
現地の様子です。
現地の様子です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる