鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-14 07:57:00
 

勝どき五丁目再開発についてのスレ、パート2です。
勝どき五丁目再開発情報、建設予定物件情報・・・話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86338/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定


【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正及びURL追加、物件概要を追加しました。2013年9月17日管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-27 08:35:39

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part2

51: ご近所さん 
[2012-07-11 00:06:56]
35歳ディンクスです。自分達の世代以降で五丁目の再開発マンション買える日本人どれだけいるだろ?
勢いのあるアジアの若者が増えるか、賃貸でシェアする日本の若者が増えるか。
まぁどちらにせよ今の日本国内で考えると、ここの立地は利便性は高いし発展はするだろうね。
52: 匿名 
[2012-07-12 08:59:31]
50さん、全く同感です。中央区の将来の計画で路面電車(LRT)が環状2号沿いに5,6丁目を通るようですが、私は勝どき駅の出口が現在のようにぐるっと遠回りせずに5,6丁目方面へ直接出られるようになれば、殆ど駅そばになると思います。街づくり協議会も動いてはいるみたいですが、中央区も都もあまり熱心ではないようです。既存の設備を動かすのが大変なのでというのが理由のようです。あれだけの住民を抱え益々発展すると言うのに、他人事です。
53: ご近所さん 
[2012-07-13 16:58:29]
ほんとですね。
出口はなんとかしてもらいたいものですね。
54: 匿名 
[2012-07-13 17:05:11]
5,6丁目方面への出口の件は、私も「区長への手紙(Eメール君)」で何回か質問と言うかお願いしているのですが、勿論良い返事はありません。少しでも多くの人が声を上げて頂きたく、ご協力宜しくお願いします。
55: ご近所さん 
[2012-07-14 23:51:51]
区長の回答で、出入り口が1つ新設されると書いてあったけどどこにできるのでしょうね?
56: 匿名 
[2012-07-17 09:06:34]
たしか晴海側だったと思います。
57: 匿名さん 
[2012-07-17 16:53:04]
豊海側じゃないのかよー
ほんとに人口増に対してどうするつもりなんだ。全て環二通してからか?
新島橋のトイレ壊してるね、使ってる人を見たことないんだが。
58: 匿名 
[2012-07-17 17:15:35]
中央区は勝どき5,6丁目・豊海方面の増え続けるマンション群の住民から一体どのくらいの住民税と固定資産税を取ってるのか、既存の設備を動かすのが大変なんていうのは軽々超えるくらい収入あるはず! 本当に腹立たしい!
59: ご近所さん 
[2012-07-17 23:25:31]
なぁ~にぃ〜やっちまったなぁ〜!男は黙って新島橋破壊。
60: 匿名 
[2012-07-18 13:10:19]
そう確か勝どき二丁目辺りに出入り口増設かな?
61: 匿名さん 
[2012-07-19 18:25:42]
働いてたり、住んでないとわからないからね。
それにしても、勝5もタワマンできるころにはすごいことになるだろうな。
62: 匿名 
[2012-08-06 12:40:38]
最近新しい情報ありませんか?
63: 匿名さん 
[2012-08-06 16:33:42]
勝どき駅はホームがもう1本増設されますよ。
64: 匿名 
[2012-08-09 08:55:39]
中央区への質問に対し、勝どき5,6丁目方面へダイレクトに出られる出口(ルート)は、都が困難と言っており、現在検討中(以前と同じトーン)で難しいとの回答でした。
65: 匿名 
[2012-08-09 12:57:52]
だから晴海側にトンネル伸ばして、出入り口増設らしいよ!
66: 匿名さん 
[2012-08-10 13:41:41]
出入り口増設されれば便利になりそうですね。
雨の日とか濡れないで移動できそうで良いですね。
67: 匿名 
[2012-08-10 14:12:03]
月島駅にもあるよね、改札から出口までの長〜いトンネル。
68: 匿名さん 
[2012-08-10 21:34:11]
どのみち、運河をくぐるのは深堀りしないとなんないから、コスト的にムリ。
運行中の地下鉄でホーム増設するなんてコストと時間は天文学的。
周辺一帯開発で地下道まであわせて掘れるなら、道路下・地下鉄上に伸びてる月島駅みたいな長大通路も不可能ではない。
そうじゃないココは無理。
69: 匿名さん 
[2012-08-11 09:13:21]
>>運行中の地下鉄でホーム増設するなんてコストと時間は天文学的。
この計画は決定されているはずですが・・・?
70: 匿名さん 
[2012-08-11 11:54:15]
決定どころか工事中。
>>68はよそ者。
71: 周辺住民さん 
[2012-08-11 17:21:21]
環状二号線の延伸同様、ストップの可能性が非常に低い「工事中」ですね。
72: 匿名 
[2012-08-16 09:16:37]
晴海方面にトンネル通路が出来ても勝どき5,6丁目方面には無意味。
73: 匿名 
[2012-08-16 12:07:17]
仕方ないよ!向こう側にタワーマンションたくさん建つ予定だから?
勝どき2丁目4丁目辺りまで出入り口増設らしいよ!?
74: 匿名さん 
[2012-08-17 01:24:23]
島向こうなんだから仕方がないんじゃない?
それよりもLRTやユリカモメの延伸に期待しましょう!
75: 匿名 
[2012-08-17 08:33:35]
73さん、勝どき2丁目4丁目辺りまで出入り口増設らしいよ!?  って、どの辺りにできるか知っていますか?
76: 匿名 
[2012-08-17 12:07:36]
まだまだ先の話しだと思うけど!
黎明スカイレジテルと、4丁目の間かと!?
噂では、晴海と人道橋で結ぶらしい!???
77: 匿名さん 
[2012-08-17 14:59:31]
勝どき駅はホームがもう一本増設されます。
78: 購入検討中さん 
[2012-08-22 02:40:58]
79: 匿名さん 
[2012-08-29 21:11:55]
このエリア 南海トラフ地震の被害想定はどうなのよ?
80: 匿名 
[2012-08-31 11:47:35]
浸水1~2mだったと思う。
81: 匿名 
[2012-09-07 16:55:49]
中央区への質問に対して以下のような回答がありました。

【質問】勝どき駅の改良の機会に、改札から大回りをしてではなく、最短で勝どき6丁目方面へ出られる通路を作ってください。納税者の利便を図ってください。また、路面電車計画の新駅を考えると、中央区が費用負担してでも実現は必要かと考えます。
【回答】改札からの動線確保は、都から駅構内の設備配置の制約で困難との回答を得ています。現在、都交通局が行なっている、ホームやコンコースの混雑緩和等の駅改良工事に合わせ、区と都の協議により新設出口1か所を設置することになりました。

これって頭にくるんだけど、新設出口って晴海方面でしょ。人を馬鹿にした回答だよ。
82: 匿名 
[2012-09-07 17:26:37]
そりゃ、希望すればかなうって程、世の中は甘くないから仕方ないでしょう。
83: 匿名さん 
[2012-09-07 22:43:12]
輿って居酒屋が再開発を理由に休業(半年後をめどに仮店舗で再開)と出してるね
84: マンション住民さん 
[2012-09-07 23:47:28]
いよいよですな。セブンイレブンはどこにいく?
85: 匿名さん 
[2012-09-13 13:44:40]
近隣住民説明会開催
by 鹿島
86: 周辺住民さん 
[2012-09-20 13:02:51]
5丁目のセブンイレブン超油臭い店だね!再開発で壊すなら早くして欲しい!
ビルも古いし空調も駄目なんだろうね、場所移動して新規で開店して欲しい!

87: 元近隣住民 
[2012-09-20 23:11:56]
新しいマンションの名称はもう決まっているんじゃないの?
TTTがミッド&シーだからさしずめランドかな・・・
89: 匿名 
[2012-09-27 13:17:21]
日比谷通りを御成門から虎ノ門方面に久し振りに歩きました。環状2号の地下トンネルと250mの再開発が同時進行でワクワクします。7-11早く無くなって勝どき周辺も綺麗になると嬉しい。
90: 匿名 
[2012-09-27 14:21:44]
250mの再開発。高さ約250m・52階建てのタワーが環状2号トンネルの上に建つんだよね。
91: 匿名 
[2012-10-05 17:22:10]
隅田川に架かる橋の脚の工事が始まっていた。知らなかった。
92: 匿名 
[2012-10-08 10:19:58]
新しく橋造ってるし、新島橋は拡張工事するし、五丁目は再開発するし、駅はホーム増設してる。後はオリンピックが決まれば言うことないな!
93: 匿名 
[2012-10-08 10:37:22]
このマンションと同じ形のマンション、新豊洲にできるみたいね。
94: ご近所さん 
[2012-10-15 15:29:56]
工事はじまりそうですね。
95: 匿名さん 
[2012-10-18 18:52:53]
あっという間に更地になると思いますよ。月島がそうだった。
97: ご近所さん 
[2012-10-18 23:47:38]
ですよね~。
98: 匿名 
[2012-10-19 10:46:52]
この計画、クライスラー型なんですか?
99: 匿名 
[2012-10-19 12:23:22]
そうですよ。
TTTが丸見えですよ。
100: 匿名 
[2012-10-19 13:09:42]
クライスラー(五角形)ではなくて、ベンツ(3本ヒトデ形)だったように思います… たいした違いではありませんが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる