鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-14 07:57:00
 

勝どき五丁目再開発についてのスレ、パート2です。
勝どき五丁目再開発情報、建設予定物件情報・・・話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86338/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定


【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正及びURL追加、物件概要を追加しました。2013年9月17日管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-27 08:35:39

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part2

251: 匿名さん 
[2013-02-13 09:09:53]
トライアムフブリッジかな。

因みにトリンプと読み間違えてる下着メーカーがいる。

アリスバーリーもアイルズベリーと読むのが正しい。
254: 匿名さん 
[2013-02-19 02:43:44]
シティハウス勝どきステーションコートも解体?
255: 親同居さん 
[2013-02-21 00:25:00]
シティハウス勝どきステーションコートも買いたい!
256: 匿名さん 
[2013-02-21 02:52:58]
シティハウス勝どきステーションコートって日本語にすると

町家勝どき駅前荘ってなるね。だっせ~。
257: 匿名さん 
[2013-02-28 20:04:21]
セブンイレブンさん お世話になりました
258: 匿名 
[2013-03-01 10:26:13]
セブンイレブン未だ営業してるし、上階の会社も仕事してる。当分先じゃないの?
259: 匿名さん 
[2013-03-01 23:44:30]
いや、閉店。
260: 匿名さん 
[2013-03-02 03:45:49]
セビンイレブン、2・28は営業してたけど、3・1は朝からいきなり藻抜けの空。

でも、上のオフィスはまだゴネてんのか立ち退きしてないね。
いったい、どんな会社が入ってるのか?

環2の完成が遅れるから早く出てってほしい。
263: 匿名 
[2013-03-15 15:42:38]
ばかばかしいので、もうそろそろ退場してください。お願いですから。
265: 匿名さん 
[2013-03-16 08:17:38]
いよいよ床屋など既存店舗も4月から仮店舗で営業開始(床屋からの有益な情報)
現地の解体も加速か!?
待てない人はシティハウス勝どきステーションコートへ。
266: ご近所さん 
[2013-03-16 18:28:41]
とうとう新築の告知が出ましたね!!
とうとう新築の告知が出ましたね!!
267: ご近所さん 
[2013-03-16 18:32:51]
勝どきの発展は止まらない!!
素晴らしい街になる!!
268: 匿名さん 
[2013-03-17 11:50:48]
後は何が発展します?
269: 周辺住民さん 
[2013-03-17 16:55:18]
環状2号線開通で汐留まで路面電車の横をお洒落な雰囲気で歩けるし、
新島橋の架け替えで水際にお洒落なカフェとかできるだろうし、
勝どき駅ホーム&出口増設で路地裏のお洒落なカフェや飲み屋増えてるし、
豊海の再開発で勝どきと一体した水際のお洒落な雰囲気でるだろうし、

勝どき最高!お洒落な勝どきに住んでてよかった!
270: 匿名 
[2013-03-17 18:06:40]
路面電車ではなく、バスのBRTだし。
271: 買い換え検討中 
[2013-03-17 21:58:27]
お洒落なバスならオッケー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
272: 匿名さん 
[2013-03-18 12:54:44]
清住通り沿いの現地にモデルルームの工事が進んでますね(^^)
273: 匿名さん 
[2013-03-18 21:53:32]
勝どきは好きだけど、オシャレが足りないよ。
特にオープンカフェがほしいけど強風で無理だろうし、、
もっと洗練した街にしてほしい。
5丁目ゾーンだけはなんとしても。
これからに期待。
274: 匿名さん 
[2013-03-18 22:01:33]
ここは制震ですか?
まさかの耐震はないよね?
275: 物件比較中さん 
[2013-03-19 00:01:41]
直接基礎って杭打たないってこと???
勝どき5丁目ってそんな地盤強いの?
276: 匿名さん 
[2013-03-19 00:13:12]
埋立地(約100年前)ですが、十数メートルで支持地盤です。
近場では、THE TOKYO TOWERSや晴海トリトンスクエアが同様の直接基礎です。

基礎に関しては
http://sutekicookan.com/%EF%BC%92%EF%BC%93%E5%8C%BA%E5%86%85%E5%9C%B0%...
に割りとまとまっています。
277: 匿名さん 
[2013-03-19 06:29:26]
勝どき5丁目(の一部地域)は23区内でも稀有の最大震度6弱地域のようだ(23区内は殆ど震度6強)。
278: 匿名さん 
[2013-03-19 12:54:25]
3丁目のシティハウス勝どきステーションコートもね
280: 匿名さん 
[2013-03-20 21:45:29]
ステーションなんとかという物件、
ないでしょう。
比較対象が違う。
281: 匿名さん 
[2013-03-25 18:39:45]
273さん
同感です。ここは一階店舗入るだろうからそれに期待してます。
282: 匿名さん 
[2013-03-25 18:48:30]
勝どき5丁目(の一部地域)は中央区でも稀有の
液状化予想マップでピンクになってる部分があったんじゃなかったっけ。
283: 匿名さん 
[2013-03-25 22:30:32]
オリンピック招致の影響か、月島、勝どき、晴海、築地、豊洲が工事だらけな気がするのは気のせいでしょうか?

284: 匿名 
[2013-03-26 12:15:29]
気のせいだと思います
でも勝どきの他の地区の再開発も有るので まだまだ工事は終わりません!
285: 匿名 
[2013-03-26 12:22:10]
工事の無い佃…
は完成しちゃった街ですね。
286: 匿名さん 
[2013-03-28 18:47:16]
夜の駅交差点工事何とかならないの?通過時間かかるしタクシーメーター上がるし(涙)
287: 匿名さん 
[2013-03-29 21:46:34]
確かに 地域住民の切実な思い!
288: 匿名さん 
[2013-03-30 10:20:14]
敷地内のプレハブは仮店舗ですね。焼鳥屋とか床やとか。モデルルームかと思っていたが。
289: ラブ 勝どき 
[2013-04-02 20:48:29]
シティハウス勝どきステーションコートあたりは工事の少ない完成された街かもね
290: 匿名さん 
[2013-04-03 12:44:19]
ここは、いつ完成ですかね?
291: 匿名さん 
[2013-04-06 21:06:03]
仮設店舗になって少しオシャレ感が出てる。
292: 匿名 
[2013-04-23 09:44:03]
4/6から凍りついてしまいましたね。新たな動きは無いのでしょうか。
293: 匿名さん 
[2013-04-23 22:00:54]
極秘情報あるよ!
294: 匿名さん 
[2013-04-23 22:03:35]
親切な方に質問です。
ここの売主・施工はどこですか?
三流ならスルーしようと考えています。
295: 匿名さん 
[2013-04-23 22:47:17]
旧セブンの建物はまだやってるね。
296: マンコミュファンさん 
[2013-04-23 23:32:02]
ミッド◯イ、クレ◯トイティ、ここの開発で利便性あがるね。
297: ご近所さん 
[2013-04-23 23:57:11]
>294
以下となります。

設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
参加組合員:鹿島建設・三井不動産レジデンシャル
      三菱地所レジデンス・住友商事・野村不動産

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2012/10/post-0947.html
298: 匿名 
[2013-04-24 11:47:05]
他にも勝どきで 三井の大規模再開発が有るよ!
299: 匿名さん 
[2013-04-24 11:55:41]
何で、三井三菱住友野村なんて最強デべを揃える必要が?
新豊洲みたいに価格を高くするつもりかな?
300: 匿名 
[2013-04-24 13:20:45]
293さん、298さん、情報公開お願いしま~す。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる