なんでも雑談「あなたの家庭の年収はおいくら?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. あなたの家庭の年収はおいくら?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-04 01:08:56
 削除依頼 投稿する

マンション及び住宅購入を考えておられる方が多いであろう掲示板に
参加しておられる方の世帯年収はおいくら位?
住んでる地域、年代、収入を得ている職種・業種、家族数などなどを列挙してみてください!

[スレ作成日時]2006-04-06 11:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

あなたの家庭の年収はおいくら?

51: 匿名さん 
[2006-04-11 22:26:00]
↑感じ悪い。
ネタばっかり、なんていう48がそもそも悪いと思うんだけど。
52: 匿名さん 
[2006-04-11 22:33:00]
闇弁当販売ー非課税−日収ー3万円    ダミーの車屋月売上12万円(支払い12万円)        
53: 匿名さん 
[2006-04-12 12:58:00]
金銭がらみの板は荒れやすいな
54: 47 
[2006-04-12 13:13:00]
従業員7人程度の製造業経営です。
あくまで、帳簿上での年収です。
とは言え楽ではありませんので、私名義の給料は、
会社に貸付として、処理しております。
ですので、生活費は妻の給料でまかなっているのです。
生活するのに、特に不便ありませんし。
ネタといわれても・・って感じなのですが。
55: 匿名さん 
[2006-04-12 14:19:00]
>>54
所得税と住民税、これらは源泉徴収されていますか?
5人以上だから厚生年金は義務付けされています。キチット全員加入させていますか?
そして年金保険料を源泉徴収して納めていますか?
給与は3/4以上を現金または本人名義の預金口座に振り込みする義務があります。
やっていますか?
給与からの天引きも、24協定が必要です。
労働者の代表と協定を締結していますか?

会社に貸付をする行為は、無条件には許されていないはずですが、法令に従った方法で行っていますか?
56: 匿名さん 
[2006-04-12 15:16:00]
10 5 3 1 の10さんはすぐそうやって僻むんだから
57: 55 
[2006-04-12 15:37:00]
>>56
いえいえ、私はサラリーマンもやっていますが、自営業者と不動産賃貸業者でもあります。
所得ベースでは、半々くらいです。
給与所得600万円、事業所得100万円、不動産所得500万円。
収入ベースだと、給与収入800万円、事業収入800万円、不動産収入600万円。

これ以外に配当所得と上場株式の譲渡所得が、昨年は分離課税(国と地方の両方で合計の税率10%)で1000万円くらいありました。
58: 47 
[2006-04-12 15:53:00]
自営と書くと必らずこういう人がいるんですね。
全てやっていますよ。厚生年金だけは、今年からですけど。
うちは税理士が入っていますので、違法行為はしておりません。
それと、24協定ですが
賃金から税金、社会保険料など法令で定められているもの以外のものを控除する場合
の話です。ですので、それ以外は給料から引いておりませんよ。
一体何を給料から引くのですかね?
知ったかぶった知識を披露されなくても、経営者ですから、その程度はわかります。
○○のかんぐりみたいなのは辞めていただけませんか。

59: 47 
[2006-04-12 15:54:00]
>>58

>>55
に対しての意見です。
60: 匿名さん 
[2006-04-12 16:00:00]
>>59
>あくまで、帳簿上での年収です。
貸付金はどうやって事務的な整理をしているんですか?
帳簿の付け替えだけというわけにはいかないんじゃないの。
61: 匿名さん 
[2006-04-12 16:17:00]
>>59
会社としての資金繰りが苦しいのなら、
社長の給与を減らして、貸付金を減らす方が、
会社としては運営が楽になるんじゃないですか?

1200万円も給与払って厚生年金も払っていたら、
半分近くが社外流出してしまうでしょう。

社長の資産と年金原資は増えますけど、
会社の経営としてはいかがなものか。
大規模にこれを行うと、相反行為(個人としての給与所得者である社長が、法人としての代表取締役に対して、利益を損なう行為を行う)そのものではないですか。
62: 47 
[2006-04-12 16:28:00]
>>60
普通に借入金で処理しておりますが?
そのほかに、設立時に、個人事業時代の負債を会社が引き継いでますので、
逆に、私名義の貸付金もあります。
ですので、私の給料は、(給料でなく、役員報酬といったほうが良いですかね。)
そちらの返済にもあてています。そのほかは全て貯金です。
吊だと疑っての質問でしょうから、きちんと答えましたが、
遊びの雑談版です。
何でも疑ったりするよりは、軽い気持ちで覗かれた方がよろしいのではないですか。
大げさなうそも嫌ですけどね。
63: 47 
[2006-04-12 16:44:00]
>>61
会社とは、
会社として、利益を残し大きくするのと、
利益を残さずに、大きくしない会社とあるのです。
前者は、61のおっしゃるようにして、法人税で、利益の大半を払っていきます。
当然利益幅が大きいのですから、銀行の信用がぜんぜん違ってきます。
後者は、法人税を払うより、税率の安い所得税を払います。
こちらは、会社の利益幅が低くなりますので、それ程、信用は上がりません。
まあ、同族ですと収入が多いいから、銀行なんか見ればわかりますが。
急な大金が必要になった場合に、
前者の場合ですと、銀行からの借り入れになります。
後者は、私からの借り入れになります。
どちらが良いかという事です。私の給料は、何かの時の貯金です。
64: 匿名さん 
[2006-04-12 16:54:00]
>>62
役員報酬だと、会社の配当原資の同じく、
剰余金(過去からの利益と当期利益)から支出することになります。

経営はかなり順調で、
しかも自分の役員報酬の全額までつぎ込むくらい、
通常の考えなら資金需要が多いということですね。

しかし、その金を会社が預金(貯金は郵便局にするものです。何か変だな。)するというのは、
ちと合点が???
65: 64 
[2006-04-12 16:59:00]
>>53
62まで見て投稿しました。
投稿が前後してしまいましたね。
役員報酬ではなくて、給与での支払いですね。
それなら合点がいきました。

しかし、貯金は1000万円までしか預けられませんよ。
66: 64 
[2006-04-12 17:04:00]
訂正。
65投稿は53投稿あてではなく、63投稿あてにしたものです。
67: 47 
[2006-04-12 17:22:00]
>>65
まだそこまでは行っていません。(笑
丸々、貯金できるわけないし、まだ一千万超えたのは3年目です。
それまでは、借金の返済で目一杯でしたから。
68: 匿名さん 
[2006-04-12 20:32:00]
前の医師の年収の時もそうだったけど、
ぜったいに「いちゃもん」付けたがる人っているんだよね。(苦笑)
サラリーマンが大変なのは分かるけど・・・。
69: 匿名さん 
[2006-04-12 21:01:00]
収入の多い皆様
安月給の薄給サラリーマンの私にいくらか下さい。
ストレートに、下さい。
70: 匿名さん 
[2006-04-12 21:12:00]
まったく47にチャチャ入れているやつ!
君の年収は幾らなんだね?それから話を始めようよ。

という我が家の世帯年収は1300万。
71: 匿名さん 
[2006-04-12 23:08:00]
夫 行政書士 起業したばかりなので1月〜4月で1200万
妻 準社員 年収200万

事業ローン 500万
住宅ローン 4500万

月の返済22万なり
貧乏だにぁ〜。
72: 匿名さん 
[2006-04-12 23:36:00]
仕事ど暇サラリーマン 独り者 無駄出張ざんまい
年収1000万 貯金3000万 ローン無し
欲しいもの特に無し、ついでに仕事やる気も無し
やっぱ気楽が一番かな。
73: 55 
[2006-04-13 00:12:00]
>>70
57投稿の通りです。
チャチは入れていませんよ。
年収と所得は違いますから、わかり易く書いています。
事業所得のように、年収800万円でも100万円というのもあります。
74: 匿名さん 
[2006-04-13 19:36:00]
東京都在住 年齢夫43、妻35 年収800万
東京での生活は住居費が高く、つらいです。。。
75: 自営業妻 
[2006-04-14 11:26:00]
47さん、もしかして私の旦那さんでしょうか!?
こんなとこで会社の内情書いてないで、頑張って仕事してよね〜。
ていうか、そんな暇あったら家帰ってきて育児手伝って!

ついこの間同じように会社への貸付金について我が家でも議論
しました(^^) 今年は旦那の給料を減らして貸付金返済の
形で受け取るつもりです。実質的には資産が減少しているので
すが多少所得を下げる必要がありまして。
76: 匿名さん 
[2006-04-15 01:15:00]
こんな所得操作を臆面もなくする輩がいるから、サラリーマン層
は給与所得控除の見直し等の増税には素直になれないんだよ。
こういう奴らを野放しにしたままで、政府税調の答申通りになって
いいの、サラリーマンの皆さん?
消費税増税15%は財務省の既定路線らしいし、その後にくるのは
個人所得税の増税ですよ。さらには共済年金の赤字穴埋めに厚生年金
の年金積立金が、厚生年金・共済年金一元化の美名の下で浪費されよう
としている。
公務員の給与所得見直し、公務員現役の年金給付合理化、税金逃れの中小法人
(75のような)への課税強化(外形標準課税等)をした上での増税でない
とサラリーマンは納得できないな。>ついこの間同じように会社への貸付金について我が家でも議論
>しました(^^) 今年は旦那の給料を減らして貸付金返済の
>形で受け取るつもりです。実質的には資産が減少しているので
>すが多少所得を下げる必要がありまして。

77: tokumei 
[2006-04-15 09:41:00]
あ、消費税については2015年までの15%に持っていくらしいです。
ちょっとづつか、一気にドカンといくかはその時の政権首班によるそうです。

経済団体(経団連等)は与党に擦り寄る金持ち集団だから、企業競争力強化を
うたい文句に、諸外国との比較を盾にして、法人税軽減、消費税増税やむなし
とほざいてます。

個人所得課税強化も経済財政諮問会議での構造改革の一環。
(税簡素化、課税ベース拡大という意味で)
サラリーマンが狙い打ちされる可能性はじゅうぶんある。

全法人の7割が課税から免れている。その中には75のような
連中が混ざっている。
声を大にして、75のような連中に対する課税強化を訴えたい。
そうすることで、個人への負担増は幾分緩和されます。
78: 匿名さん 
[2006-04-15 10:41:00]
こういう仕事の事って、まともに書けば、必ず公務員と自営業者は、叩かれるよね。
何にも知らない人にわかれとは言わないけれど、
自営業者はサラリーマンなんかより税金取られているのよ。
さらに金は借りにくいし、何かあれば、路頭に迷うリスクはある。
それを承知でやっているんだから、法の下に節税して何が悪いって言うんだろうか?
大きい会社のシャチョ−さんならともかく、個人自営業者じゃ大して設かっている分けないし。
そりゃあ、違法行為はいけないよ。脱税はまずいよね。
きちんとやるべきことやって、いるんだから、つまらん嫉妬をしないで上げなよ。

79: 匿名さん 
[2006-04-15 11:37:00]
私は、給与所得者ですが・・・。

自営業者の節税を叩く方は、給与所得者の給与所得控除がいかに大きいか
ということを理解されていないように思います。
80: 匿名さん 
[2006-04-15 17:07:00]
隣の芝生は青く見える
81: 匿名さん 
[2006-04-15 17:14:00]
あれですね、宗教法人から税金をもっと取ってほしいです。
82: 匿名さん 
[2006-04-15 23:50:00]
みんなだまされないで。
増税する理由をもっと考えるべき。
「本当に必要なのか?」って考えを国民みんなが持つべき。

子供のころに
「とぉちゃん、小遣いあげてぇな」
と言ったとする。
すんなりあがったか?
否、まずは、支出の正当性を考えることを要求されたと思う。
そのあたりを国民はまったくやらずに、「お金が足りないこと前提」で
進む話を鵜呑みにして、あっちからとれ、こっちからとれ・・・

結局、搾取してうはうはは誰なんだ?
ってところを考えるべき。

公務員の所得を減らせって話を平気でするけど、それはなぜか?
民間との給与格差が云々
っていうならば、下にあわせるよりも、上にあわせるべき
つまり「民間企業の社員への収益還元率を上げる」
それこそ、税金にしても、なんにしても、見習うのが好きな諸外国に
習えばいい。

とながながと書きましたが、私たちがもう少し賢くなる必要があると
私は思います。

使役されることに慣れてしまった国民よ
たてよ国民!!
83: 匿名さん 
[2006-04-16 00:30:00]
子供の頃景気が良かった、電気工事の御主人(友人の父)、
昔は3年に1度クラウンを乗り換えていたけど、65才過ぎると国民年金
だけで、けっこう生活苦だと言ってました。
小さなアパートは持っているけど、今は木造アパートは外人にしか人気がない。
84: 匿名さん 
[2006-04-16 23:52:00]
経営者や自営業者はリスクをもって自主的に働いている訳なので法律の範囲以内でやり繰りするのは当たり前。だれだって節税して少しでも収入を増やすことを考えるには当たり前です。それと同時に経済活動してる訳なので、サラリーマンと同じ感覚ではやっていけないと思います。
またサラリーマンは比較的彼らより、リスクが低い訳ですから(責任の共有化など)そういった意味での精神的負担は無い。只、嫌なことでも我慢してやらなければならない辛さがあるでしょうけれど、どの道本人が選んだ道なので、我慢するしかないのでは?
85: 匿名さん 
[2006-04-18 10:28:00]
私の両親は自営業者だったので、商売人の浮き沈みの激しさは嫌というほど知っています。
なので、結婚相手は絶対堅実なサラリーマン!って思ってたのですが。。。。。
なんの因果かまた自営業者。。。はぁ〜〜〜〜
87: 匿名さん 
[2007-12-31 11:05:00]
庶民の世帯年収は350万〜500万くらいです。富裕層とまでいかなくてもちょっとリッチな世帯で800万〜1500万くらいでしょうね。
88: 凹 
[2007-12-31 11:33:00]
300万ぐらいです。これでも、家買えますかね〜(>へ<)
89: 匿名さん 
[2007-12-31 12:21:00]
安い物件探してローン組めば買うことは出来ると思いますけど・・・。
90: 匿名さん 
[2007-12-31 12:48:00]
やさしい89さんが「・・・」とした部分を冷酷な私が補います。
「悪いことは言わない。やめておきなさい。」
91: 凹 
[2007-12-31 21:30:00]
うう・・・正直なお答えありがとうございます。
ローン組めても、カツカツで後が大変なんですかねー
92: 匿名さん 
[2007-12-31 23:33:00]
一般的に普通の生活をしようと思えば、世帯年収500万は必要です。もしパートナーがそれ以下の場合夫婦共働きしなとキツイでしょうね。
94: 匿名さん 
[2009-04-10 15:35:00]
贅沢しなきゃ300万で積み立て預金もできるよ。共働きだったらで中古の家が買えるしょう。
家付き車なし子供なしでね。
95: 匿名さん 
[2009-04-11 10:16:00]
年収300万円では2000千万円くらいの融資が限度でしょうか。

子無し20代夫婦ですが年収900万円あっても
皆さんが思っているより贅沢はできませんよ(泣)

350万円でも子供育てていけるんでしょうか。。。
96: 匿名さん 
[2009-04-11 10:23:00]
うちは年収500万円でも子供二人育てていけますよ。私だったら、900万円の収入があったら贅沢した暮らしができます!
97: 匿名さん 
[2009-04-11 10:24:00]
我が家、子どもがいない時は、年収1000万強でした。
一馬力になって、半分以下に。

二人いますが、幼児のうちは働けないので
貯金がどんどん減っています。
住居費にお金がほとんど消えていっています。
98: 匿名さん 
[2009-04-11 12:27:00]
子供6歳ひとりで、夫1000万(38)私550万(38)です。

3000万のローンを背負ったので、質素な生活を心がけます。。

首都圏です。
99: 匿名さん 
[2009-04-11 13:33:00]
みなさん、やっぱり高給取りですね~~。
うち、一馬力550万41歳ですよぉ。
子供2人幼稚園で、妻は専業です。
でも妻が家にいてくれるのは非常にありがたいし、
子供にずっといてくれるので嬉しいです。
 
でもこんなこと書くと叩かれそうだ・・・
100: 匿名さん 
[2009-04-11 16:36:00]
30才年収五百万です。嫁には専業主婦、子育ての為に仕事は辞めてもらいました。世帯年収は半減しましたが、これはこれで良い感じです。金をとるか、何をとるかですよね~。俺が一人で一千万稼げたらベストですけど。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる