注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート12☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート12☆
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-07 16:43:02
 

パナホームについてのスレッドパート12です。
引き続き情報交換しましょう。
誹謗中傷、荒らし投稿はスルー、削除依頼で対応を。

前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/184545/

[スレ作成日時]2012-04-18 09:42:19

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて☆パート12☆

405: 親同居さん 
[2012-05-25 01:37:03]
>>313
パナの外壁はNTC外壁材ってやつです。私の目にはタイルには
見えませんが、これもタイルなんですかね? 隣のダイワと
どっちがパナ?と問われても、見た感じ分かりません。
どちらも白のサイディングに見えるし、触った感触も一緒です。

ダイワもパナも太陽光は載ってます。ダイワはシャープで
パナは京セラ。

違いは、まずパナは和室が広いですね。ダイワは四畳半で
「畳スペース」といった感じです。
あ、ただ、ちょうど話題になっていますが、畳の質感は
ダイワが断然上です。パナのは触ってすぐ分かる偽物感。
あとトイレの仕様が違う。パナはご存知、オートで電気つき
オートでフタが開くやつで、ダイワはそういうのはないけれども
1階タンクレスでカウンター付きです。
部屋の造りはダイワが断然しゃれていますね。パナは空間
作りました、といっただけのイメージです。
パナの屋根はコロニアルクァッド。ダイワは陶器瓦です。
で、ダイワ3,800万円、パナ4,400~4,688万円。

この差は、ほんと、どこから来るんでしょうね?
呼吸の道タワーと、電気錠かな?

>>315
その同じ価格帯にした積水なんですが、オールシャーウッドなんですよ。
鉄骨はやってないみたいです。売り地にもシャーウッドののぼりが
立っていますし。
パナはシャーウッドと同価格、もしくは数百万円上にしてるんです。
やっぱしパナホームはお高いです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる