注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-04 06:20:46
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

201: 匿名さん 
[2016-08-21 23:08:23]
>>199 匿名さん

ものすごく同意です。

202: 評判気になるさん 
[2016-09-07 22:14:08]
>>199 >>200さん、差し支えなければ、何処の営業所の方ですか?
クラシスホームは候補に入ってますが、営業の方に若干不安を感じています。
203: e戸建てファンさん 
[2016-09-07 22:23:05]
>>198
私も他の工務店にしました。値段が高くしておいて値引きする。二重価格に見えてしまい、信頼できない。基本的に値引きできないと言ってくれる工務店のほうが安心できる。 職人さんに聞いたら安い手間賃のため、気持ちが入らないと聞いた。悩んだあげく他の工務店にしました。
204: e戸建てファンさん 
[2016-09-07 22:26:50]
>>199 匿名さん

確かに嫌になるよね!
私は検討しないっ!
205: e戸建てファンさん 
[2016-09-07 22:44:27]
>>202 評判気になるさん

今から不安があるんだったら、これから更に不安になるじゃない?
206: 購入検討中さん 
[2016-09-07 23:40:24]
ここのモデルハウスはお客さん多くて賑わってますよねー!
内装もほどよくオシャレで大手ハウスメーカーよりも施主のこだわりは出せそうな感じでした。

ただ、営業さん曰く、日本の住宅はだいたい30年で建て替えなので、そこまで保てば良いかなーっていう考えの構造です!っ言ってました。

なのでクラシスホームは速攻、却下しました。
207: e戸建てファンさん 
[2016-09-08 00:18:21]
>>206 購入検討中さん

見た目だけですね。構造が大事なのに。
だから営業も間取りやデザインのことばかり。うんざり。
208: 匿名さん 
[2016-09-09 10:23:54]
住宅業界は、水曜日休みが多いんで、どうせ暇な他社営業が書き込んでるんだろうね。
全部では無いにしろ、1日にこの数の書き込みは、かなり悪意を感じますね。
209: 名無しさん 
[2016-09-09 13:31:01]
208さんの言う通りならこの会社に就職したほうが人生変わるよ
210: 匿名さん 
[2016-09-11 20:51:26]
>>208 匿名さん
クラシスホームの営業さんでしたら教えてください。どんなところが良いところなんですか?

211: 匿名さん 
[2016-09-21 17:12:43]
>>202 評判気になるさん
お返事遅くなってしまいました。

お話を聞いたのは津島です。
デザインにはかなり自信があるようでした。
私は気分を害したので帰り道悔しい気持ちになりましたが、誠実な営業さんに当たるといいですね。
212: 匿名さん 
[2016-10-02 20:23:22]
以前、クラシスさんと半年ほど打ち合わせしていたものの他の建築会社に変更した者です。
会社や商品は好印象でしたがやはり営業マンが合わなかったことが理由です。
経験不足なのか、提案力が乏しい。
土地探しに関してはこちらが伝えたことも汲んでくれない。
それだけならまだ決め手にはなりませんでしたが。
急いでると言ってるのにこちらが連絡しないと情報をいただけなかったり、メールの返信に1週間以上かかったり。
その1週間後のメールに、一言「遅れてすみません」もない。連絡事項を淡々と書いてあるだけだったのをきっかけに、そのままお別れしました。忙しいのか知らないけど、最低限のことをしてもらわないと困ります。
今は別の会社で満足してますし、信頼できる営業さんに出会えるまで妥協しないほうが絶対いいと思いました。
213: 近隣さん 
[2016-10-08 12:20:58]
近所でここのメーカーが建ててます。基礎が簡易。材料も。。柱がラティスのよう。工程表がラフなのか、午前だけ、何週間も間隔があく、夕方少しだけ作業、そんな感じ。建ててる人たちの雰囲気は良く、和気あいあいと仲間とdiyしているような感じ。路駐がひどいく、近所の家の前にトラックを停めたりする。誘導員なし。近隣への配慮にかける。でもおしゃれな家が建つんだなとは思う。
214: 名無しさん 
[2016-10-09 08:25:07]
>>213 近隣さん
その家、うちの近所かも。グレーの家と白い家の間の家ですか?

215: 名無しさん 
[2016-10-09 08:26:09]
>>213 近隣さん
その家、うちの近所かも。グレーの家と白い家の間の家ですか?

216: 近隣さん 
[2016-10-13 13:22:16]
>>215 名無しさん

>>215 名無しさん
違うと思います。坂に建ってます。

217: 匿名さん 
[2016-10-13 13:28:34]
ここみたいに大繁盛するよう俺も頑張ろっ
218: 名無しさん 
[2016-10-14 21:29:28]
友達から紹介うけて春日井で話しを聞きました。はじめは好印象でしたが、話を聞くたびに嫌になり、やめました。
219: 匿名さん 
[2016-10-15 02:36:10]
>>218 名無しさん
思い込みだよ
220: 名無しさん 
[2016-10-18 21:06:46]
デメリットいろいろあるけど
1番気に入らないところは
現場に金をかけないところ
いろんなHMや工務店の現場に携わりましたが
売りっぱなし感すごいね。
現場の数と監督や管理する人間の数が全く合ってない。
そりゃ雑になるわな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる