なんでも雑談「お金持ちについて・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. お金持ちについて・・・
 

広告を掲載

下流人 [更新日時] 2024-05-04 04:56:09
 削除依頼 投稿する

本当の金持ちとは、どんな人のことを言うのですかね?節約してお金も使わず貯めて、
沢山お金を持ってても金持ちとは言えないと思うし・・・


[スレ作成日時]2006-09-14 21:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

お金持ちについて・・・

22: 匿名さん 
[2006-09-16 10:10:00]
金持ちの人はもっと社会に貢献するべき。
寄付とか
23: 匿名さん 
[2006-09-16 10:16:00]
なにかと税金で貢献しているでしょ。
24: 匿名さん 
[2006-09-16 10:17:00]
基本的にお金持ちはケチでせこい。
溜め込んで使わず終い・・・
相続で身内が骨肉の争い・・にならぬよう
せっせと使いましょう!!
25: 匿名さん 
[2006-09-16 10:32:00]
私は掲示板の世界に参加してから5年くらいになりますが、参加者の価値観や金銭感覚が私の周りにいる人達と随分違うなと感じることが多々あります。もちろん様々な方が参加している公の場ですから、いろんなご意見があるのは分かりますが、高収入スレほど荒れていき長続きしません。節約スレほど盛り上がりますね。

掲示板初心者であった頃、私の正直な気持ちを書くと凄く傷つくレスが付くことが有りました。
例えば21さんが書いてるような年商や所得を書くと、必ず嫌味なレスや中傷レスが付くのです。
少しでも反論すると、なぜか話が飛躍して勝手な人物像を作り上げられ更に人格攻撃が激しくなります。軽い気持ちで真実を書いたのに、こちらの意図することとは全然違う方向に話が広がっていくんですね。

友人達と普通に会話していることを掲示板に書くと何故レスが付くのか不思議に思っていたのですが、ある方が答えを教えてくださいました。「人間は自分が経験してないことや想像できる範囲を超えた話に対して嘘だと思い込むことで、自分を安心・納得させている」と。

この方はお金の最低単価が10万〜だと書かれていました。「最低単価が10円・100円の人とは金銭感覚が違って当然」なんですね。12さんへのお返事も兼ねて書いてみました。
26: 匿名さん 
[2006-09-28 01:31:00]
無理だとは思いますが私に少しばかりのお金を恵んでください。
事情はまた今度、投稿します。
27: 匿名さん 
[2006-09-28 20:22:00]
富裕層の方は世の中に還元しています。
http://allabout.co.jp/finance/inheritance/closeup/CU20040517A/index.ht...
28: 匿名さん 
[2006-09-28 23:30:00]
やはり無理ですよね。。
29: 匿名さん 
[2006-09-29 18:02:00]
>>25
5年もいるの?!!!
大体最低単価が10万という人がこんな所で遊んでいるのでしょうか?
素朴な疑問です。
30: 匿名さん 
[2006-09-29 18:32:00]
少なくともマンション買って住んでいる時点で全員金持ちからは除外だな。
31: 匿名さん 
[2006-09-29 22:41:00]
代々の資産家と成金とではまったく異人種だからね、最近は成金が多くて殺伐としてるね。
32: 匿名さん 
[2006-09-30 08:17:00]
私が思うお金持ち(スーパー編)

1.ジャージー牛乳を買ってる人
2.値引きされていない国産牛を買ってる人
3.明日特売のものを今日買える人
33: 34歳 
[2006-09-30 13:10:00]
>30
違うよ。多分「年数回ほど遊びに行くから、その辺でMS買っとく」んだよ。
自宅とは別に持ってるんだよね。
友人の父はそうだよ。
34: ままん侍 
[2006-09-30 14:23:00]
私が思うお金持ち

会社の昼食、お弁当を作らずいつもコンビニで買う。
「これなんぼやったん?」
「…値段見てないから、わからん」
ヒェ〜!お金持ち〜!
35: 匿名さん 
[2006-09-30 14:44:00]
36: 匿名さん 
[2006-09-30 15:06:00]
団地育ちの私。マンションとか一軒家とか正直羨ましかった。
お金が無いという理由で、色々諦めなければならなかった。
金持ちになりたいというより、金持ちの家に生まれたいと思っていた。
ま、今は自分で働いて暮らしている。思ったより物欲もないようで、平穏に暮らせている。
37: 匿名さん 
[2006-10-01 11:41:00]
>最近は成金が多くて殺伐としてるね。
言い得て妙だと思います。
決してひがみでも何でもないけど(でもやっぱひがみに聞こえるんでしょうね)、本当の
お金持ちというのは「金持ってんぞー!」オーラを決して前面に押し出してこないと思う
んですよ。テレビなんかでたまに出てくる、豪華な生活ぶりをこれみよがしにひけらかす
「勝ち組経営者」といった類の人は、申し訳ないですがほんと薄っぺらな印象しか受けないし、
さして羨ましいとも思いません。
あと、これは経済アナリストの森永卓郎氏が言ってましたが、氏がこれまで仕事で会ってきた
数多くのいわゆる億万長者といった人たちの中に、「この人幸せそうだな…」と感じた人は一人
たりともいないそうです。
お金というのは海水と同じで、飲めば飲むほどのどが渇いて次から次へと欲しくなる、そして
そうやって得た巨万の富を失うのが怖くて、それこそ何かに憑かれた様に24時間我を忘れて
世界中を飛び回って仕事に追われまくる様な毎日を送っている、そこから感じ取れるのは疲れ、
恐れ、そういったものだけだった…と。
妙に納得できてしまう言葉でした。確かに得るものが多ければそのために犠牲にするものが
当然増える、そしてそれを守るため更に何かを犠牲にしつつ仕事に追われる。はたしてそれが
本当に幸せなんだろうか?と考えさせられましたね。
それなら、年収何千万もの高給取りではないけど、毎日の仕事もそれなりに自己実現しつつ
家族とのふれあい・趣味その他もゆったり楽しめてる今の生活が、自分にとって一番幸せなの
かも、と感じます。

38: ままん侍 
[2006-10-01 11:59:00]
そうか、我家の貧乏に感謝しよう(#^.^#)
39: 匿名さん 
[2006-10-01 15:06:00]
アンケート調査結果では、年収1千万〜世帯の幸福度が高かったですよね?
現実は・・・
40: 匿名さん 
[2006-10-01 15:12:00]
41: 匿名さん 
[2006-10-01 16:19:00]
40へ
うらやむばかりではないなら、意識することも大事なんじゃないー?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる