なんでも雑談「何で女性同士の人間関係ってどこへ行っても面倒くさいの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 何で女性同士の人間関係ってどこへ行っても面倒くさいの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-11 11:16:45
 削除依頼 投稿する

物心ついてからずっと疑問に思っていたので立ててみました。
全ての女性がとは言いませんが、野郎の目から女性関係を見るにつけ

・なぜどうでもいいことでアピール合戦を始めるか?
・なぜ共感することを求めるどころか半ば強要するのか?
・なぜ気に入らない人がいたら、その人のことであることないこと噂をするのか?
・なぜ今までベタベタ付き合っていたのに急に疎遠になるのか?
・(駐在社会に限定ですが)なぜ旦那の学歴や社歴を必要以上に気にしたりバカにしたりするのか?

といった疑問を抱くことが常々あり、その理由を知りたくなった次第です。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2009-03-29 12:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

何で女性同士の人間関係ってどこへ行っても面倒くさいの?

323: 匿名さん 
[2009-10-07 18:23:28]
娘の友達の親子は2人して誰に対しても言いたい放題。母も娘も自信過剰で傲慢で自分が中心、自分が1番、じゃないと気が済まないんです。親が親なら子も子です。
塾のテストでも、うちの娘の方が少しでもよかったりしたら、もーそれは大変!
顔を引きつらせて「今回は体調悪かったから~」と聞きもしないのに言い訳。
そして親子して意地悪なので、へんな噂話を流して周りを味方につけて仲間外れにしようとするんです。
口が達者だから、とてもかなわない。
いつもやられっ放しで言われっぱなし。何度、泣かされたことか・・・
同じ中学に行かなくてすむよう心から願います。
できれば、どこかに引っ越してください。
と心から願うのです。


でも、あと1年半近くは、かかわりが絶てません。
今日も学校で意地悪されて落ち込んでいました。娘がかわいそうで仕方ありません。

こんな母娘と、どう接していいか教えて下さい。
324: 匿名さん 
[2009-10-07 18:49:51]
方法は1つです。彼女達母娘のいい所だけを見るようにするのです。
絶対無理だって?わかります。それでもそうしようと努めるのです。
これは決して諦観ではありません。
この術を身に付けた時、間違いなくあなたが勝利者となるのです。
325: 匿名さん 
[2009-10-08 08:15:03]

男が男、女が何故に女として生まれてきたかは措いといて、陰陽に例えるなら女は陰であり、現代的に表現してマイナスエネルギーそのものとするならば、この目に見えないエナジーはプラスからマイナスへバランス良く、適度に流れる事で、つまり男から女に加減良く流れる事で丸く収まるとした場合、マイナス同士つまり女同士では根本的、本能的に相手からこれらを奪いあおうとする力が働いているが為に、男から見ると時に醜く、面倒くさく映るのか。
326: ↑ 
[2009-10-08 09:04:14]
よく判らんけど、そうゆう事でいいんじゃない?

てへっ♪
327: 入居済み住民さん 
[2009-10-08 09:32:09]
ふふ。

良いと思う♪
328: 匿名さん 
[2009-10-08 23:58:12]
女、特に専業主婦はなんでもかんでも周囲と勝ち負けを争うからな。
つまらない見栄の張り合いをしているくらいなら、仕事に出て
家計を少しでも助ければいいのに。
329: 匿名さん 
[2009-10-09 00:41:48]
世間が狭いんだから仕方ないよ。そう責めてやるな。
330: ↑ 
[2009-10-13 17:18:58]
しかし、どこそこのランチは美味い、とか言う情報は我々男のそれの比ではない。それをある意味、物理的な『世間』と言うならば明らかに主婦には負けるな……(悲)
331: はあ 
[2009-10-15 20:59:19]
くだらん。くだらん。
世の中そんな女ばかりじゃないけど、悲しいかな・・わずかにどこにでもいる可能性あり。
出会ってしまって、とばっちり受けたら、塩でもまいておきましょう。
専業主婦の今、言えることは、たぶん、旦那の地位により自分の地位が、決まったかのような
錯覚にとらわれるからでしょうかね。
それは、下になっても上になっても囚われてる人とそうでない人がいます。
海外駐在世界でも同じ。ま、いまどき、この世界でもそんなことに囚われている人は、
少数ですが。

332: 匿名さん 
[2009-10-15 23:16:07]
外交官の奥様かなにかですか?それとも。。。
333: 匿名さん 
[2009-11-13 07:23:27]
好きでもない集団に加わり毎週ランチ。
リーダーのあの人が大嫌い。
でも、ニコニコ顔は絶対に絶やさない。
334: 匿名さん 
[2009-11-13 07:25:45]
みんな多かれ少なかれ、そういうもんだ。
だから、たまに楽しい食事をすると、たっぷり幸せを感じることができる。
335: 匿名さん 
[2009-11-13 10:47:23]
そこで、脱落してお一人様が増えるんだな。
336: 匿名さん 
[2009-11-13 12:33:20]
ホント、「お一人様」のが、どんなに気が楽か・・・
買い物だって、旅行だって、好きなとこに行って、好きなとこで食べて、余計な会話しないから気も使わない。
だから疲れない。
一人のが絶対ラク!!
と分かっているんだけど、、、
小心者の私は子供の学校行事も1人で行く勇気もなく、行きたくもないランチも誘われるまま行くし、聞きたくもない人の自慢話や愚痴を一方的に聞かされ、、、
でも もちろん333さんのようにニコニコして何でも人の話を聞く温厚な人のふりして。
いくつかの仲良しグループってあるけど、みんな心ではどう思っているのか知りたいわ。

高い金だして、人のどうでもいい話聞くくらいなら、誰とも喋らずシッカリと料理を味わいたい。

来週も仕切りやの負けず嫌いのYさんと食事・・・
あー気が重い!!
裕福自慢が多いんだけど顔にも振る舞いにも品がない。
開業医の娘だというけど、言葉使いは悪いし嫌味は多い。
一般企業で働いた事ないって言ってたけど、、、
337: 匿名さん 
[2009-11-13 12:35:07]
必死みたいですが、例の社会性・友達ゼロの1人メシ女性でしょ。
338: 匿名さん 
[2009-11-13 12:38:48]
>裕福自慢が多いんだけど顔にも振る舞いにも品がない。
>開業医の娘だというけど、言葉使いは悪いし嫌味は多い。
>一般企業で働いた事ないって言ってたけど、、、
僻みは醜いよ。
>一人のが絶対ラク!!
>と分かっているんだけど、、、
1人の楽しみを知ってるんだ。
339: 周辺住民さん 
[2009-11-13 15:37:34]
人間関係なんて、面倒臭いものですよ。
でも、それを知っているからこそ、
楽な人間関係を知ったとき、ありがたみがわかって大事にしようとするのです。
340: 匿名さん 
[2009-11-14 11:13:31]
世捨て人になってはいけませんよ。
341: 匿名さん 
[2009-11-14 18:07:27]
皆と仲良くしなければなりません。
でないと、イジメや村八分になってしまいます。
342: 匿名さん 
[2009-11-14 18:34:15]
そしてひきこもってここにはりつき、奇行を繰り返すのです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる