住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満part16
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-11-30 10:24:33
 

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2012-04-03 20:54:39

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満part16

170: 匿名さん 
[2012-04-28 10:55:43]
4~5年したら日本経済の内需は瀕死状態です。
どっちもどっち。献花したら余計に式が早まるだけですよ。
173: 匿名さん 
[2012-04-28 23:50:59]
築3年近くも経ってて、立地も今一つで、まだまだ売れ残りの部屋もあるのに、これだけネガティブキャンペーンを張られなければならないほど他社にとって脅威の物件。それがすべてです。
176: 匿名さん 
[2012-04-29 10:01:30]
これからの日本経済は全く問題ないです。
だめだめと思うから沈滞するんです。
明るくがんばりましょう!
181: 匿名さん 
[2012-04-29 22:48:44]
仕様は普通ですよ

数が多すぎましたね
182: 匿名さん 
[2012-04-29 23:01:48]
管理費解説むちゃくちゃ被害妄想ですね
早くマンション買って実務勉強したほうがよいよ
管理組合の議決権割合がどうあれ、売主保有の議決権で強権決議されるとは限らない。すみふくらいになるとね。
なので管理委託費嫌なら管理会社変更決議すればよいだけ。
183: 匿名さん 
[2012-04-30 00:16:17]
まあ、これだけ駅直結だの、梅田徒歩圏内のマンションだのが建設されると、
将来こういう立地条件の悪い物件はゴースト化するんじゃないでしょうか。
人の数はどんどん減ってきてますからね。
一般層にこれだけ人気がないと、空き部屋には、金はあるけど普通のマンションには
入れない企業なんかがどんどん事務所構えるかもしれませんね。
184: 匿名さん 
[2012-04-30 07:05:19]
>182
実務を知らないフリしてるのはどちらですか。

マンションの管理組合の仕事なんて熱心にやる区分所有者はほとんどいません。
管理会社を変更するのにはそれなりの手間と時間がかかります。
現行管理会社による意地悪や巻き返しもありますしね。
この障壁の高さにつけいって、デベが子会社に暴利を貪らせているのが現状です。

デベ子会社の管理会社なんか替えた方がいいに決まっています。
そうでなくても、スミフの管理会社はあっちこっちで評判が良くないようですから。
185: 匿名さん 
[2012-04-30 09:37:01]
どこの管理組合でもいまどき何名かは詳しく収支チェックする理事さんがいます。
管理収入に占める管理業務委託費の利益率なんてごく少額です。
人的苦情が多発しないと管理会社変更決議のハードルは確かに高いですが、今時相見積は支出パーツ単位ではどんなマンションでも取って交渉してますよ
イメージ妄想でなく現実を知りましょう
スミフ好きじゃないけど妄想だけで非難するのはどうかと思いますよ


186: 購入検討中さん 
[2012-04-30 10:53:33]
住友不動産を斬る

いろんなサイトがありますね。
187: 匿名さん 
[2012-04-30 11:19:40]
>185
相見積をちゃんと取れる管理組合は少ないですよ。
会計の内訳項目自体を管理会社が適当に偽装している場合もあります。
会計の専門家や建築の専門家がいても、管理会社のぼったくりのからくりが
全部わかるわけじゃありません。
一番簡単なのは他の管理会社から相見積を取ることです。
ここもそれをやれば大幅に管理費の支出は下げられます。
190: 匿名さん 
[2012-04-30 23:25:07]
ジオ天六を購入しました。数件のマンションを候補として、徒歩で歩き回り、ジオ天六に決めました。モデルルームは見ていません。(妻は見ましたが)立地だけで決めました。皆さんの意見を聞いているといろいろ検討して決めるべきと反省をしています。しかし、わたくしがの知識では、検討しても正確に選別できないと思います。従いまして次購入する時もその時のテーマで選定する思います。
191: 匿名さん 
[2012-05-01 11:08:11]
実際のお部屋を見てから決めないと更に後悔することになりますよ。
大丈夫ですか???

193: 匿名さん 
[2012-05-01 14:55:58]
住友は基本的に完成売りだから不人気とは違うかと・・・。
194: 匿名さん 
[2012-05-01 15:41:07]
スミフの物件を完成売りとはいいませんよ。
他デベ同様に青田売りでスタートして、売れ残りを値引きせずにじっくりと売ってるだけですから。
もちろん、割高価格には竣工後にかかる販売コストも乗せてあります。
これは社長自らが自画自賛している高利益をたたき出す販売方法です。

確かに、リーマンショック直後に募集予定の物件で売出しがずるずる竣工後に
なって完成売りになった物件はいくつかありますけど。
201: 匿名 
[2012-05-01 19:59:22]
自由って言っても、人をけなしたり、嘘を言ったり、悪意のある書き込みをして良いってことではない。
202: 匿名さん 
[2012-05-01 22:22:34]
このマンション見ずに買ってやったぜ!
ワイルドだろ~~。
204: 匿名さん 
[2012-05-02 17:34:46]
土地代や建築代はそれなりに高いはずやろ。眺望の良い希少立地やし建物は大林やから。これが長○工なら安くて当然やろけど。
206: 匿名さん 
[2012-05-02 19:28:20]
ここの売り文句の目玉「大阪市最大」も888戸のサンクタスタワーが売り出されると引かざるをえない。
今後のキャッチフレーズの動向に注目していきたい。
207: 検討中 
[2012-05-02 21:07:08]
サンクタスは何階建て?

タワーは高くないと貧弱です…。

208: 匿名さん 
[2012-05-02 22:12:42]
大阪市最大が大阪市最大級になるだけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる