東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その58) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その58)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-21 10:56:28
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その57」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188867/


湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

【スレッドのタイトルを一部編集しています。H24.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-01 13:39:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その58)

122: 匿名さん 
[2012-04-05 17:11:41]
日銀のインフレターゲットが口先だけの嘘だとバレてまた株価下がってきたね。
123: 匿名さん 
[2012-04-05 17:20:35]
日銀総裁が交代するまで無理でしょう。
124: 匿名さん 
[2012-04-05 22:49:31]
少なくとも今年はまだ不動産価格は下がり続けるということですね
125: 匿名さん 
[2012-04-06 00:32:43]
二度とあがることはないと思うけど。
126: 匿名さん 
[2012-04-06 06:30:59]
ほとんどの製造現場が海外に流出する勢いだから、日本の生きる道はアジアヘッドクオーター構想しかないでしょう。つまり東京都心部を中心に都市国家スタイルで生きる。
127: 匿名さん 
[2012-04-06 11:24:18]
「湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰」 ニュース
128: 匿名 
[2012-04-06 12:10:51]
もう、日本なんて相手されんよ。

自意識過剰だな。

130: 匿名さん 
[2012-04-06 12:28:24]
もう地方に回す金も仕事もないので東京一極集中で縮小均衡を図るしかない。
大江戸線内側を東京市として独立させるべき。
131: 匿名さん 
[2012-04-06 12:30:50]
なぜ大江戸線?山手線でいいじゃない。
132: 匿名さん 
[2012-04-06 12:32:29]
山手線はでかすぎる
133: 匿名さん 
[2012-04-06 12:33:18]
でかすぎるというか南北に長すぎる。
山手線かつ大江戸線の内側にしよう。
134: 匿名さん 
[2012-04-06 12:35:07]
いっそのこと皇居の内側にすれば?
135: 匿名さん 
[2012-04-06 12:38:26]
具体的には大江戸線内側は一部の公園を除いて容積率を100%程度引き上げる。そうすれば23区の全員の人口を収容可能となる。エリア内は基本徒歩、公共交通機関のみで自家用車は入場料を3000円ほど徴収する。
136: 匿名さん 
[2012-04-06 12:39:57]
>133
いいかもね
いいかもね
137: 匿名さん 
[2012-04-06 13:05:33]
湾岸や城東の一部まで含まれているね。
いい案とは思えないな。

大体が、山手線と違って地下鉄を境界にしたのでは、
現場での境が分かりにくい。
138: 匿名さん 
[2012-04-06 13:08:32]
なぜ湾岸や城東が含まれているとダメなのか説明願いたい。湾岸の方が規制緩和しやすくていいだろう。
それより外側は公園にする。
139: 匿名さん 
[2012-04-06 13:12:17]
みなさん東京駅から半径5km圏内に住みたいのですね。
資産価値の維持を考えるとそうなりますね。

今後10年間で中央、江東、台東、墨田の4区で、20万人の人口を吸収する予定だから、
若い人達はじくりと行きましょう。
140: 匿名さん 
[2012-04-06 13:17:01]
4区のただ今の平均坪単価
中央区287万円
台東区242万円
江東区239万円
墨田区239万円
まだまだお手頃価格だよ。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....
141: 匿名さん 
[2012-04-06 15:07:38]
>137
それは「大江戸線の内側」ならそうなるだろうけど。


>136>133に返してるものだよ。

>133では
「山手線かつ大江戸線の内側」と言ってるから
「湾岸や城東の一部まで含まれている」ってことはないでしょう。
142: 匿名さん 
[2012-04-06 15:12:54]
なるほど、
それは138へのレスでもあるね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる