一戸建て何でも質問掲示板「足長坊主の家づくり何でも相談所 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 足長坊主の家づくり何でも相談所 その2
 

広告を掲載

足長坊主 [更新日時] 2013-11-07 00:05:45
 

皆様、お久しブリーフじゃ。
かつて超短期間に1000レスを突破したわしのスレッドその2を開設するずら。

家づくりに関する相談なら何でもオッケー牧場じゃ。このわしがズバッとお答え致すずら。

ただし、最近は出先からしかレスできぬほど多忙ゆえ、パソコンからはわしの秘書の教来石にメールで伝達してレスゆえ、よろしく哀愁じゃ。

[スレ作成日時]2012-03-31 20:39:15

 
注文住宅のオンライン相談

足長坊主の家づくり何でも相談所 その2

261: 名無し 
[2013-02-22 17:28:29]
ダークグリーンの屋根に合う外壁の色ってやっぱり白ですかね?
262: 匿名さん 
[2013-02-22 17:44:52]
今はどこから俸禄をいただいておるのですか?
263: 足長坊主 
[2013-02-22 19:23:54]
ダークグリーンの屋根ならば、白色の外壁は悪くはないのぅ。

屋根が派手ゆえ、外壁はおとなしめがええ。
ちなみに、わしの自宅はダークブラウンの屋根にベージュの外壁じゃ。

それから、わしの収入は軍人恩給じゃ。
264: エロす 
[2013-02-22 23:32:23]
お久しぶりです。宅建取得おめでとうございます。
流石です!!

エロすは草葉の陰より応援してございます。
265: コンクリ命 
[2013-02-22 23:32:34]
お久しぶりです。

ここは相変わらず盛り上がってるなァ
266: 匿名さん 
[2013-02-23 20:28:47]
本当に宅建持ってるんですか。
じゃあ宅建について伺います。
更新は何年おきですか。更新を失念してしまった際は
失効するのですか、それとも何らかの手続きを
して再交付してもらうのですか。
宅建を取得した際に口頭で説明あったはずですよね。
回答お願いします。
267: 匿名 
[2013-02-23 22:23:44]
答えられなきゃウソ確定(笑)
268: 匿名さん 
[2013-02-23 22:50:32]
ググればすぐわかる質問をわざわざする意味がわからん。

>265
外構にはもう少し金かけたほうがいいんじゃない?流石にあれではみすぼらしいよ。
269: 匿名 
[2013-02-23 23:04:11]
>>268
分ってないないね、お前(笑)
270: 足長坊主 
[2013-02-23 23:51:05]
ふむ。なかなか良い質問じゃな。家づくりを検討されておる方々も宅建の勉強はされたらよろし。

では質問にズバッとお応えいたそうかのぅ。
取引主任者証の有効期間は5年じゃ。よって、その後も取引主任者であり続けるためには、有効期間の更新を受けねばならぬ。つまり5年更新じゃ。

なお、主任者登録は、一生有効じゃ。

つまり、更新を忘れても、申請すれば、後ろから前からOKじゃ。

ちなみに、注意せねばならぬ事がある。せっかく宅建試験に合格しても、免許を受けられない人がおる。一般人より判断能力が劣る方々(精神に障害があると家庭裁判所から審判を受けた方々)や破産した方々、死刑、懲役刑、禁固刑の執行が終わった方々じゃ。ただし、執行猶予付きの場合は、執行猶予期間が無事満了すれば、すぐに免許が受けれるのぅ。

ちなみに、わしは、正義感が強く、無鉄砲な性格ゆえ、まだ執行猶予中じゃ。
271: 匿名さん 
[2013-02-24 00:05:58]
では更新を失念しても申請さえすればよいのですか?
あと、その際の手続きに必要なもの、事はなんですか?
他の方も言っておられますがググればわかることではなく
資格取得後に口頭で説明をうけたはずの事を教えてください。
272: 匿名さん 
[2013-02-24 10:01:49]
足長さん
熊本で建物2000程度で木造住宅を検討中です。

以前、エスケーホームがオススメと言われていましたが
他のメーカーと比べていかがでしょうか?

どこが良くて、ダメなど具体的に教えていただけないでしょうか。
273: 足長坊主 
[2013-02-24 11:12:18]
口頭での説明で該当するような事はなかったがのぅ。宅建協会に電話してみなされ。

熊本ならエスケーホームがお薦めじゃ。メリットは社長が素晴らしい。デメリットはアドバイザーが未熟じゃ。
もし貴殿が熊本県北部なら昭和建設の大牟田店がお薦めじゃ。わしが設計したモデルハウスとショールームが見学できるからの。

また、わしが手塩にかけて育て上げた兵たちがおるからの。特にエロす君がお薦めじゃ。
274: 匿名さん 
[2013-02-24 13:25:30]
宅建協会に電話、ですか?
それではこのスレの意味がないのでは。
本当に宅建持ってるんですか?
275: 匿名さん 
[2013-02-24 17:17:07]
足長さん
ありがとうございます。

熊本の東地区です。
エスケーホームの社長が素晴らしいんですね。
建物がどうとか、コストパフォーマンスが良いなど
構造的に具体的に教えていただけますでしょうか。
276: 足長坊主 
[2013-02-24 18:57:04]
エスケーホームの建物は「洒落とぅしゃ〜る」じゃ。

コスパは良いずら。

構造的には「ぞーたんのごつ」じゃ。つまり悪くはないが、良くもない。施工マニュアルの早急なる周智徹底をすれば、マンモスのりぴーじゃ。
277: 匿名さん 
[2013-02-24 19:59:48]
足長さん

ありがとうございます。

今気に入っている所は、無垢材を多数提案して頂いたり、
間取りに関して、こちらの意見を反映させられるように
検討して頂いているところです。
コスパが良いのは一番安心できます。

あとは、デザインのセンスと構造などが、どうかですかね。。
278: 匿名さん 
[2013-02-24 21:14:33]
足長さん、本当は宅建もってないでしょ。嘘はダメだよ。
279: 匿名さん 
[2013-02-24 22:42:27]
宅建がどうのとか、そろそろどうでもいいような。
しつこいですよ。
280: 匿名さん 
[2013-02-24 22:51:29]
本人が持ってるって言ってんだからしつこいも何もないでしょ。
都合が悪くなると「匿名」の擁護が出てくるのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる