ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-09-09 11:46:37
 

掲示板の管理人さんからの協力依頼に応じて、スレを新しく作ってみました。
以後、こちらで。

[スレ作成日時]2012-03-20 02:26:10

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part4

114: マンション住民さん 
[2012-04-29 01:56:42]
上げでテスト
115: マンション住民さん 
[2012-04-29 01:57:04]
下げでテスト
116: マンション住民さん 
[2012-04-29 01:58:48]
>>113
レスの投稿時に下げにチェックをいれると、茶になるようです。
117: 入居済み住民さん 
[2012-04-29 15:46:35]
下げって、何ですか?
118: 114−116 
[2012-04-29 19:22:28]
>>117

このサイトのスレッド一覧は更新日時の新しい順に並んでるので、何かレスするとスレッド一覧の上位にきます(これがいわゆる「上げ」)。
「下げ」を指定すると、スレッド一覧の上位に移動させずにレスを投稿できます。

下げにする目的は人それぞれなので、検索するなり考えるなりしてくださいな。
119: 匿名 
[2012-05-02 01:05:17]
eコンシェルジュまじ使えなさ過ぎw
コンシェルジュって何だかわかってるのかなw
あれで他の所では500円取ってるんだw
役所の人と勘違いした!
120: 住民さんC 
[2012-05-02 08:31:01]
eコンシェルジュって何の話?
121: 匿名 
[2012-05-03 21:01:58]
サイバーホームのサービス。
電話でコンシェルジュの役割を果たすコンテンツ。
122: 住民さんC 
[2012-05-03 21:14:43]
>121
ありがとう

確認したら、Outlookの迷惑メールフォルダーに
 eコンシェルジュサービス導入のご案内
が来てた(笑

電話主体なのに"e"コンシェルジュなんだね。
123: 入居済みさん 
[2012-05-03 23:24:59]
引っ越してきたばかりなんですが収納で非常に苦労しています。
1歳児の子供1人で3LDKのウォークインクローゼット付きですが、今で結構いっぱいいっぱいで子供が成長したりもう一人出来たりとか考えると厳しいかなと考えています。
住人のみなさんはどのような工夫をされていますか?

入居前から収納面で不安がありましたがそれ以外の部分が気に入り何とかなるかなと思い購入しましたがやはりきつい状況です。
他物件より収納が少ないと思いますが何かいい方法ありますか?

124: 匿名 
[2012-05-04 09:02:00]
何m2あるんですか?
今3部屋はどの様に使っていますか?
125: 住民さんC 
[2012-05-04 10:22:21]
>123 3LDK+WICで実質2人ならそれほど狭くならないはずですが
何の場所が多く取られてますか?

確かに、収納は少ないので、うちは吊戸棚を多く付けたのと、BOXをいくつか用意しました。
掃除機置場だけしっくりきてません。
126: 住民さんC 
[2012-05-06 15:23:44]
バルコニーに布団を干すとき、壁を乗り上げて干していい部屋と壁を乗り上げて干してはいけない部屋の違いを教えてください。

我が家は一回だけ乗り上げて干してしまい管理組合から注意喚起の文書がポストに入っていました。
お隣と数個斜め上の世帯の方は毎回乗り上げて干しているにも関わらずそんな注意を受けた事はないと言われました。

あと自転車はポーチに置いても問題ないみたいですね。一世帯だけ注意すると差別になるから注意できないのかしら??
128: 住民さんC 
[2012-05-06 19:01:15]
>126
ベランダの外に布団を出してはいけません。
注意喚起の有無は、たまたまチェックが入ったときに、干していたかの違いだけだと思います。
全面的に禁止です。
お隣と斜め上の世帯の方にも教えてあげてください。

自転車のポーチ置きも禁止です。
例外は、折り畳み自転車と三輪車だけです。

納得いかないなら、管理組合に聞いて下さい。
129: 匿名 
[2012-05-06 23:42:18]
>124
68m2です、部屋は子供の部屋、夫婦の寝室、旦那の部屋&家族の物置みたいな感じです。

>125 吊戸棚ってどのように取り付けするんですか?各部屋に設置出来ますか?
130: 住民さんC 
[2012-05-07 06:49:24]
>129
基本的にどの部屋にも付けられると思います。
部屋の入り口側の死角になる部分に付けるのが普通らしいです。
(見えるところに付けると部屋が狭く感じるらしい)
オプション会で聞けば、どこがいいか教えてくれると思います。

うちは、オプションで付けましたが、
ホームセンターや、リフォームするところでもつけてくれるはずです。

子供の部屋は、どうせオモチャだらけになると思うので、
思い切って、収納家具をたくさん入れてしまうのもありだと思います。
131: 住民さん 
[2012-05-07 16:59:41]
ベランダにスカパーのアンテナが設置してあるお宅があるのですが、スカパーなどの設置って大丈夫でしたっけ?
スカパー入れたいと思ってはいたのですが、前に規約か何かを見てダメだった為に諦めた記憶があるのですが。

132: 元住民 
[2012-05-07 20:58:17]
スカパーのアンテナなんてダメに決まってるでしょ?
即撤去ですよ!
規約違反です。
133: 住民さんC 
[2012-05-07 23:44:26]
えっと、マンション共用設備としてBSアンテナが立ってます
ということで、自前でアンテナ立てなくてもスカパーに入れます。

なので、自前でアンテナ立てている人には、無駄な経費が発生していると教えてあげるのがいいでしょう。

あとYouテレビもサービスを提供しているので、
たくさん見るならそっちの方がお得かもしれません。
(比較してないですけど)
134: 匿名 
[2012-05-08 20:30:52]
>133

実はそうでも無いのが情報通・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる