明和地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ下赤塚[契約者・住民専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 徳丸
  6. クリオ下赤塚[契約者・住民専用]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-09 13:45:53
 削除依頼 投稿する

住民板で有意義に情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2012-03-05 16:54:56

現在の物件
クリオ下赤塚
クリオ下赤塚
 
所在地:東京都板橋区徳丸4丁目185番5(地番)
交通:東武東上線 下赤塚駅 徒歩12分
総戸数: 67戸

クリオ下赤塚[契約者・住民専用]

349: 入居済みさん 
[2012-05-09 10:27:17]
マンションの来客用駐車場・・・・すごい入れにくくないですか?
うちの来客が何度がトライしてやめて、近くのパーキングへ行きました。
へただから?テクニック教えてください。
「都会は難しい」って(笑)断念してました。
350: 入居済みさん 
[2012-05-09 12:14:40]
348さん、駐車場が仮ってどこ情報ですか~?
351: 匿名 
[2012-05-09 13:25:02]
349さん
分かります!うちの夫は仕事でも運転してるので慣れてる方ですが、それでも「駐車場入れにくい」と言ってました。
結構テクニック必要ですね。
なんか無理矢理来客用を作った感が否めません。狭すぎるし。



352: 匿名 
[2012-05-09 17:11:34]
養生とれたね〜(*^□^*)
353: 匿名 
[2012-05-09 18:27:36]
とれましたね。
あのカーペットの壁、やっぱりなんか変。(+_+)
354: マンション住民さん 
[2012-05-09 19:59:28]
来客用駐車場、
左に大きく降ってから頭から入れると入れ易かったです。
車止め、一つ外してくれると更に入れ易いかも。(笑)
355: 入居済みさん 
[2012-05-11 10:02:45]
354さん、左に大きく振って・・・とは、ゲートくぐって左へ大きく切り、何度か切替し切替しし方向転換して車止めに頭から入れるって事ですか?
ゲート、バックで入ったほうが楽ですか?
356: 匿名 
[2012-05-12 09:54:12]
ゲートをバックで入るんですか!?
見てたらハラハラしそう…
357: 匿名 
[2012-05-14 07:24:41]
お布団は干してはいけないと決まりがありますが、シーツもやっぱりダメなんですかね?共働きなので一気に洗濯
したいのですが、いつもシーツは干すとこがなく日に分けてやってて大変
(>_<)
360: 入居済みさん 
[2012-05-14 16:53:09]
ホントです。
共働きが免罪符なんて思って書いてるとは感じないけど…

ちなみに我が家は布団干し竿を買って布団やらシーツやら干してます。
布団は4枚一気に干せるのでシーツならもっといけます。
ベランダが洗濯物と布団で占領されますがやっぱりその日は気持ちよく寝れます!
361: 匿名 
[2012-05-14 19:28:39]
360さん、ありがとうございます!うちもそれを買ってみようと思います(^-^)v
362: 匿名さん 
[2012-05-14 21:16:45]
ベージュの人、皆さんの所まだ来てますか?
うちは最近来なくなったので諦めたのかと思ってたら、昨日バッチリ録画されていました。
363: 匿名 
[2012-05-14 21:28:28]
あれ…、干してるばかいなかったっけ?

やめましょうね!!
364: 匿名さん 
[2012-05-14 22:50:52]
362さん、家も来てました。もちろん無視しましたけどね。
365: 入居済みさん 
[2012-05-14 23:50:10]
ベージュも紺もまだ来てます(-_-;)
毎日誰かが録画されてる。。
366: マンション住民さん 
[2012-05-15 14:48:08]
組合早くできるといいですね。
皆さん色々不満があると思いますので、、、
匿名性を利用して悪態をつく姿は家族にも見せられませんよ。
367: 入居済みさん 
[2012-05-15 18:35:13]
匿名性を利用して悪態をつく…
まぁそういう人もいるかもしれませんが役に立つ意見もありますがね。。

でも組合は早くできてほしいものです。
廊下に物置くのひどくないですか?
空き缶、傘立て、三輪車など…
みっともないです、玄関にしまってほしい!!
368: 主婦さん 
[2012-05-15 18:56:37]
空き缶などはみっともないですが、子供の三輪車おもちゃはだいたいどこのマンションに遊びに行っても置いてありますね。
小さいうちだけのものだからまだやむ終えないかなと思えます。
使ってないものを片付けず放置…はしないで頂きたいですが。
369: マンション住民さん 
[2012-05-15 18:58:25]
前から思ってましたが、ここは住民でない全くの無関係な人も書き込んでる気がします。

きっと僻みか嫌がらせでしょうね。

住民以外も見れるし、書き込める掲示板ですからしょうがないのでしょうけど。


370: 入居済みさん 
[2012-05-15 19:16:10]
三輪車や傘立てくらいはいいんじゃないの。
ベビーカーも置いてるお宅もありますが、別にみっともないと感じた事ないです。

というか空き缶置いてるお宅あるんですか?見たことないけど確かにそれはみっともないかもしれませんねえ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる