明和地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ下赤塚[契約者・住民専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 徳丸
  6. クリオ下赤塚[契約者・住民専用]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-09 13:45:53
 削除依頼 投稿する

住民板で有意義に情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2012-03-05 16:54:56

現在の物件
クリオ下赤塚
クリオ下赤塚
 
所在地:東京都板橋区徳丸4丁目185番5(地番)
交通:東武東上線 下赤塚駅 徒歩12分
総戸数: 67戸

クリオ下赤塚[契約者・住民専用]

329: 匿名 
[2012-05-06 17:22:36]
騒音問題で頭を抱えている方多くいるようですね。
ちょっと横になりますけど、賃貸に出すとか、子供だから仕方ないと言われたなど色々詳細を書いてる人いますが、書き込みによって個人が特定できてしまうと思いますが、その辺りは不安にならないのかと疑問です。
330: 入居済みさん 
[2012-05-06 18:54:47]
話は変わりますが、北側?の空き地、駐車場になるそうです。
331: 入居済みさん 
[2012-05-06 19:06:37]
330さん コインパーキングですか?だとしたら嬉しいなあ。
332: 入居済みさん 
[2012-05-06 20:17:35]
330です。時間貸しか月極かは未確認です(^^;
333: 入居済みさん 
[2012-05-06 21:15:01]
床の傷を発見した方、その後どうしました?

うちも今更ながら発見。傷というより熱だか薬剤だかで溶けたような跡です。
傷跡部分がビニール化してぶにょぶにょしてます。

小さいから目をつぶりますが・・・

これって板一枚ごとの張り替えってできるんでしょうか?
将来的に浮いている箇所とか、傷が目立つ箇所とか部分的に交換できますかね?
334: マンション住民さん 
[2012-05-06 21:20:40]
騒音で出ちゃうって・・・・相当うるさかったのか?

うちも上に子供さんいます。
おお、今日も元気だな!って話してます(笑)ていうか、あいさつに来られてすごいかわいかった子なんで。

駐車場、けっこう嬉しいかも!でも契約かなあ。
時間貸しだと嬉しいな。あのたくさんの柿木をあきらめて駐車場か。やるな。
明和管理、買い取った?

335: 匿名 
[2012-05-06 21:26:44]
賃貸貸しすると、すごい痛むよね、家が。使い方荒いし。何年か後に自分達が住む時、フルリフォームするレベルかもよ。うちの実家がそうだった。
336: 匿名 
[2012-05-06 21:36:03]
東と西も空き地なので気になりますね…

高い建物が立たないで、北側のように駐車場にだといいけど…!
337: 匿名 
[2012-05-06 21:36:50]
間違えました…

「東と南」でした
338: 匿名 
[2012-05-06 22:43:03]
南って空き地ですか?
駐車場ですよね?
339: 入居済みさん 
[2012-05-07 01:04:23]
騒音が原因で、賃貸に出す人もいるんですね。

賃貸といえば、うちは転勤族なんでもしかしたら貸す可能性もありですが。。。
皆さんのご家庭は、転勤アリのご家庭ですか?
340: マンション住民さん 
[2012-05-07 07:06:52]
南のは仮?の駐車場って感じで将来何か出来そうですね。。
341: 入居済みさん 
[2012-05-07 09:16:49]
うちは可能性は低いですけど転勤族です。でもその場合は単身かもですけどね。
342: 二児まま 
[2012-05-07 16:39:35]
うちは上にお子さん二人いますが夜とかは音がしないので気にならないです♪むしろ走り回る音が微笑ましい。

そういえばウォークインクローゼットの湿気すごくないですか?除湿剤を2週間前に沢山入れたのですがもう水がたまってきててびっくり…
湿気臭い気もするし。角部屋なのでクローゼット開けっ放しで換気したりしてるんですが…
今の時期これで、梅雨や夏が心配です((;_q);)/~皆さんのお部屋は気にならないですか?
343: 入居済みさん 
[2012-05-07 17:07:47]
コンクリートは芯が乾くまで何年もかかるとか。

ここは外廊下に雨が吹込みますね。それでしみのようにしばらくたまってないですか?すぐには排水しないというか・・・

私のクローゼット湿気とり方法:粉洗剤のふたを開けっ放しで入れる。本当に湿気があると固まってくる。その後リサイクルで洗濯に使う。香りも満足。でもね、湿気てる所の方が香るの・・・・
本当に湿気てない場合はさらさらでした。お試しあれ!

なんか気のせいか「水とりぞうさん」とかってふたを開けた瞬間から水がたまる。空気の中には当然水分もあるし、自動的に反応する気が・・・水がたまってないのを見たことがない(笑)
344: 匿名さん 
[2012-05-07 18:07:52]
うちは、入居してからすぐ除湿剤入れましたが全然水たまってませんけど。。。
部屋によるんですかね。
345: マンション住民さん 
[2012-05-08 06:53:24]
確かに、外廊下側の部屋は湿気っぽいです…

立地やコンクリートのことを考えると、梅雨や冬はもっとじめっとしそうですね…(T_T)
346: 匿名 
[2012-05-08 22:10:36]
駐車場できたようですが、コインパーキングじゃなく月極ですね。しかしこんなに駐車場ばかり作って利用する人いるのかしら。
347: 匿名 
[2012-05-08 23:27:19]
まさかの月極でしたね。
マンションの立体も2台余ってるらしいし。
348: 匿名 
[2012-05-09 09:32:23]
駐車場は、仮みたいですよ~
その後何が建つかは知らないけど、北側だから問題なしですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる