京阪電鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 東牧野町
  6. ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2023-10-27 17:06:09
 削除依頼 投稿する

ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】です☆
入居される方は情報交換をどうぞ!

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141168/

公式URL
http://www.keihan-makino.com/

[スレ作成日時]2012-03-02 19:49:49

現在の物件
ラ・ブリース京阪牧野
ラ・ブリース京阪牧野
 
所在地:大阪府枚方市東牧野町1-1(地番)
交通:京阪本線 牧野駅 徒歩13分 (改札口)
総戸数: 178戸

ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】

301: mamaちゃん 
[2012-05-25 22:44:23]
うちも砂場を検討してるのですが、置いてはいけないのですか?

302: 住民さんA 
[2012-05-26 00:01:23]
砂場にしてもバスケットゴールにしても 専用庭に住まわれている方は
きっと庭にどのような物を置いて良い悪いを聞かれた上で住まわれているのだと思います。
303: 住民さんA 
[2012-05-26 00:03:33]
↑専用庭ではなく専用庭付に住まわれている方はでした(´Д`
304: 住民主婦 
[2012-05-26 23:19:26]
専用庭は柵(?)の高さより高いものは駄目なんですよね(*^^*)だから、砂庭はOKなのでは…?
305: 匿名 
[2012-05-27 00:10:47]
規約読みました。
1、8m以上の植物の栽培はダメだとあります。遊具は基礎が無ければ良いみたいです。ですから砂場が問題になるのもおかしな話です。
さすがに、庭全体を砂場にしてしまうと、多量の砂が必要ですし、規約に引っかかりますが。
あとは景観を損なわなければいいんじゃないでしょうか?
306: 匿名希望 
[2012-05-27 18:04:04]
専用庭に住んでる皆さん、上から物が落ちてくる・・・なんて事はないですか?
洗濯物やらたばこの吸い殻、ひどい時はおでんの具が落ちてきた!と知人が言っていたので。。。今、かなり迷っておりますゆえ、教えてください。
307: お母さん 
[2012-05-27 20:10:12]
この辺りの子育て支援とかって行かれた人いますか?
うちも未就園児を遊ばせる場所がよくわからなくてm(__)m
こないだファミリーポートに行ってみましたが、みんな友達同士で来ておられて、かなーり寂しかったです(__)

集会所、使いたいですね☆声かけたらどのくらいの人が集まるんだろう?
308: 匿名 
[2012-05-27 21:00:10]
牧野の生涯学習センター(公民館?)で、未就学児の赤ちゃんサークルがありますよ!

310: 匿名 
[2012-05-28 12:07:07]
>307さん
私は毎週金曜日に10時半~12時半まで生涯センターでやってる、わくわくパンダというサークルに行ってますよ!
だいたい1才前後の子が多いですよ。
うちはまだ小さいので行っても、みんなと遊ぶことはできないんで、雰囲気だけ慣れてくれればと思い行ってます。
まに休みの日もありますが、同い年くらいの子もいるので気分転換になると思いますよ。
311: ママさん 
[2012-05-28 14:29:48]
〉306さん
家はまだ洗濯ハサミしか落ちてきたことしかありません!
上階の方達が気をつけてくれてらっしゃるので、有り難いです!
落ちてきた物は管理人室に預けています!
312: 住民ママさん 
[2012-05-28 14:36:59]
私の友達が、生涯学習センターで月2回やってる
『赤ちゃん会 ほっぺ』というのに参加しています。
とてもアットホームな雰囲気で4ヶ月の赤ちゃんから3歳台のお兄ちゃんまで、幅広くいるようです。
色んな年齢のお友達と触れ合うのもいい経験になるかな?
月2回なら他に予定も立てやすいし、毎週ってなんとなく精神的に負担になりそうなんで
パンダと時間帯は同じやしほっぺを一度見に行ってみようかな…と思ったりしてます。

313: ママさん 
[2012-05-28 14:40:51]
清香学園の園庭開放が毎週木曜日の10時から12時までやっているそうです!
あまり人は来てないそうですが、遊具で自由に遊べるみたいです!
私もまだ行ったことがないですが、今週は2才の息子を連れて行ってみようと思ってます!
314: ママさん 
[2012-05-28 15:43:37]
↑今週は行けないので、来週でした!
315: 匿名 
[2012-05-28 20:21:39]
>312さん
その赤ちゃん ほっぺは曜日は決まってないんですか?

ここのマンションの集会所も解放してくれたら助かるんですがね。
316: 住民ママさん 
[2012-05-28 20:41:21]
>315さん
ほっぺは第2・4木曜日だそうです(^O^)
317: お母さん 
[2012-05-28 21:41:56]
色々情報ありがとうございます(^-^)b

サークルとゆうと…絶対いかなければならないってわけじゃないんですよね?
うちよく体調壊したり、予定が立てにくいのでm(__)m一度参加してみます。

清光学園の開放も気になります(^^)

マンション集会所はわざわざ鍵開けてもらわないといけないですものね…週1とかでいいから開放してほしいですね(^_^ゞ
318: ママさん 
[2012-05-29 01:07:32]
管理人さんに言っても、ダメなんでしょうかね?
曜日決めて毎週予約したほうが早いのかな〜
そもそも集会室ってそんなに誰か使ってます?
319: 匿名 
[2012-05-29 05:30:39]
>316さん

ありがとうございます!
今度是非行ってみようと思います。

私も子供の昼寝の時間がかぶったり、雨だったときはわくわくパンダ行かない時もあるので、
毎回出なくてはいけないわけではないですよ。

気楽に参加できるので、安心して下さい。

集会はなんだか説明会だけでしか使ってないのは勿体無いてすよね。


320: 入居済みさん 
[2012-05-29 08:52:55]
集会室は大切な書類などもあり、誰が使ったか責任の
問題もあるそうです。
鍵を開けてもらった方が責任をもって、物損がないか、
汚したままになっていないかチェックをしてねって
ことでしょうか。
開放すると確かにボロボロにはなると思いますが・・・
(小学生とか友達も連れてくるし)
なかなか気軽に使えませんね。
321: お母さん 
[2012-05-29 20:54:20]
確かにずっと開放しっぱなしはめちゃくちゃになりそうですね( ̄▽ ̄)
週1回午前だけとか時間が決まっていればね〜

予約したら人、集まってくれるかな…?

こうゆう集まりって、どのように皆さんに開示したらいいんでしょう?
323: 住民 
[2012-05-31 08:01:40]
話がかわりますが、おすすめのクリーニング屋を教えて下さい
324: ママさん 
[2012-05-31 22:03:48]
サンコーの隣のクリーニング屋さんはどうでしょう?
たまに半額の日があったり、子供にお菓子くれたりします。
結構、利用されてる方が多いみたいで忙しそうです。
325: プリンスキュアキュア 
[2012-05-31 22:56:56]
セントラルクリーニング
多い日は配達してくれるそう
326: 匿名 
[2012-06-06 08:22:14]
3ヶ月点検の修繕シート、皆さん書かれるところありますか?
327: 匿名 
[2012-06-06 11:22:04]
風邪をひいたようです

おすすめの病院を教えて下さい
328: にゃろめ 
[2012-06-07 22:51:25]
集会所の件ですが、何か使いたい事とかあれば、
管理人に言ったら掲示板などで掲載してくれるみたいです☆
そのかわり1時間いくらかかかるみたいですが(>_<)
とにかく誰かが集まろうっていう行動おこさないと
ずっとこのままな気がします(>_<)

もし、マンションで交流できるような集まりがあれば
皆さん参加してみたいですか(>_<)?
329: さあこ 
[2012-06-07 23:21:28]
6ヶ月の赤ちゃんのママしてますー!
専業主婦で毎日家にいるので、ママさん仲良くなりたいです(>_<)
皆さんで楽しいマンションライフにしたいですね!
330: 匿名 
[2012-06-08 13:17:39]
修繕シートうちは出さなかったです(__
みんな出したのかな。

うちも未就園児がいるから集まりがあるなら行きたいんですが、みんな集まってくれるのか不安で行動できずにいます(o・・o)

集会室、お金かかるんですね〜
331: 母 
[2012-06-08 16:53:49]
修繕シート出しました(´・ω・`)
気になる所がちらほら…↓↓皆さんは無いですか??

私は幼稚園児が二人居るのですが参加したいです!!
同じマンションに友達欲しいですよね…
332: 住民ママさん 
[2012-06-08 23:39:27]
うちにも未就学児が二人いるので是非参加したいです!

軽いサークル的な感じで、集会場の使用料は会費として全員で割って徴収ですかね。
あとは各自みんなで遊べそうなおもちゃ等持参して…
集会場って下はじゅうたんとかなんですかね。
それとも靴のまま?
333: 匿名 
[2012-06-09 05:22:59]
毎日のようにベランダで電話をしている男性がいますよね?
あの声を聞くと、このマンションを購入したのを後悔してしまいます。
直接苦情を入れた方が良いのかな?
334: 住民さんA 
[2012-06-09 18:46:05]
スーパーが近くて便利ですね。結構お値打ち価格ですし。
335: まま 
[2012-06-11 22:17:58]
集会所、靴ぬいで絨毯だった気がします!

たしか絵本とか育児本がたくさんあって、子供が遊べるクッションみたいのがありました。

園庭解放的な感じで毎週とか月2とか予約して、適当に子供を遊ばせる感じで良ければ部屋予約してみますがどうでしょう〜??

あと、今日中央図書館の公園の噴水出るとこで遊んだんですが楽しかったから今度皆で行きたいですね(^^)/
336: 住民ママさん 
[2012-06-11 23:48:27]
>335さん
絵本や育児本なんかもあるんですね!
それなら尚更使わないのはもったいない!!

これから梅雨に入って雨の日も増えるし、
みんなで集まれたらいいですよね(^^)
337: マンション住民さん 
[2012-06-12 08:18:36]
普通ゴミドラムが故障しておりますが、ドラムの前にゴミを放置するのはやめましょうね。
338: 母 
[2012-06-12 22:18:53]
中央公園大好きで子供たち連れて良く行きますよ!

皆さんで行きましょう(*^_^*)
339: ママさん 
[2012-06-14 22:36:48]
来週の木曜日(6月21日)13時〜17時で集会室を借りて小さい子たちとママさんの為に開放するそうです。
今日、たまたま声をかけて貰って知りました。
近々、張り紙もされるみたいです。
私はその日子供の一歳半健診なので、微妙なんですが行ってみたいなぁと思っています。
小さいお子さんをお持ちのママさん行かれてはどうでしょうか?
340: 匿名 
[2012-06-14 23:21:46]
13〜17時…
子供の昼寝の時間や夕食の準備の時間にかぶるし
午前中のほうがありがたいのにな…
342: 入居済みさん 
[2012-06-15 11:41:32]
午後にしたのは幼稚園児もこられるように
かもしれませんね!
343: 匿名 
[2012-06-15 21:02:02]
>341
おー怖い怖い。
文句を書いたわけでもないのに
あんな厭味を書くような心の狭い人とはお会いしたくないので
言われなくても行きません。
344: まま 
[2012-06-16 00:15:57]
わー残念、、21日予定があるのでまた参加させてくださ〜い(^3^)

午前もまた随時予約したらいいんじゃないですか(^-^)
小さい赤ちゃんとかも来やすいし(^-^)
345: 住民ママさん 
[2012-06-16 01:06:34]
うわ〜、うちもその日に限って予定が…(涙)
行かれる方、どんなだったか教えていただけると嬉しいです。
346: 住民ママさん 
[2012-06-16 01:07:54]
うわ〜、うちもその日に限って予定が…(涙)

行かれる方、どんなだったか教えていただけると嬉しいです。
349: まま 
[2012-06-16 12:22:55]
あの〜、、
誰が書いてるかわからない掲示板で
頭悪い、とか 来るな とか書かれると、他の解放に行こうとされてる方も行くのが嫌になるような…m(__)m

せっかくのご近所の楽しい集まりなんですし(;_;)
350: 通りすがり 
[2012-06-16 23:26:04]
347 348さんって病んでるね~(笑)同一だし(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる