新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. 3丁目
  7. ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-06 15:12:18
 

その4となりました。
荒らしはスルーで仲良く情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172604/


所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.17平米~84.76平米
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発

施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-03-02 08:46:43

現在の物件
ザ・ミッドランドアベニュー
ザ・ミッドランドアベニュー
 
所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩6分 (東口)
総戸数: 457戸

ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)

157: 物件比較中さん 
[2012-05-02 11:08:30]
いやいやこんなに安いって3LDK中層で4500~5000でしょ?全然都内いけるやん
。値引き後は知らんけど
158: 購入予定者 
[2012-05-02 11:17:09]
うーん。一般サラリーマン家庭では決して安くはないと思いますが
確かにこの金額だすならもう少し都内よりの方が買う価値はありますね。
亀戸でこの価格って高すぎ。。。
159: 購入者 
[2012-05-02 11:20:58]
№151さん
主さんのように申し訳ない!って気持ちがある方は問題無いと思います。
限度はあるけど配慮していると思うし。
他の方で子供はうるさくて当たり前!家の中でも大暴れてして当たり前!お互い様!と思う方が
問題なのです。非常識な行動を当然の用に行いますから。
子供に注意するどころか一緒に家の中でボールをついたり、鬼ゴッコしたりしてるから迷惑。
160: 入居済み住民さん 
[2012-05-02 11:59:32]
まだお部屋がかなり残っているんですね。知りませんでした。私が購入を検討していた頃はバラがたくさんありましたし、本当ならもう少し上の階を購入したかったのに、全然残っていませんでした。。。
どのような戦略か知りませんが、検討者にはきちんと空いているところを教えて欲しかったですね。
仕様の割に価格は若干高めだと思います。施工会社の職人も下手くそばかりです。(何度か直してもらいました)
ただ皆さん言われていますが、立地がいいです。
都心、駅にも近く、静かな住宅街。この3つが揃っているところはなかなかありません。(亀戸駅東口が汚いのが残念ですが。。。)


で、住んでみての感想ですが、思ったより静か! 上の階の子供の足音は聞こえますが、神経質になるほどでもないです。今のところ快適です。
気になる点は、子供がおもちゃをロビーに持ってきて遊んでいる事。 これにはちょっと驚きました。。。


161: 入居済み住民さん 
[2012-05-02 12:32:47]
私も検討の頃はバラがいっぱい付いてて、部屋を選ぶという感じではなかったです。
あのバラはなんだったの?という感じです。

住み心地は今のところは文句無しですね。
通勤も便利だし、サンストリートもすごい近いし、奥まった静かな環境です。
162: 物件比較中さん 
[2012-05-02 15:25:12]
出遅れ組みとしては部屋残数が多いことは嬉しい限りであります。

もう選ぶことなどできないと思い込んでいたもんですから、売れ行き云々は別にして選択できる楽しみと希望を持っているでありますよ。

ちなみに大まかでよいのですが、上の階、まだ空いているでありますか??一桁台の階にしか住んだことのないマイファミリー、どうせ買うのなら高い場所の醍醐味もという希望がございまする。

また上階住まいの方々、眺める景色は如何程のものでありますか。
163: 匿名さん 
[2012-05-02 15:49:09]
明日からの4連休で入居が少ないようなら
売れていないってことになるのでは。
164: 匿名さん 
[2012-05-02 16:04:31]
162さん
あんさん面白い言い回しする人でんなぁ〜
上層階やったらまだ空いてるんとちゃいまっか。
眺望もめちゃめちゃええで〜実物見てってや!



165: 匿名さん 
[2012-05-02 17:43:38]
廊下の電気つけるの早すぎない?

5時前からってどうなの?
166: 匿名さん 
[2012-05-02 18:19:55]
私が見た時は午後3時ごろにもついてましたよ。
建設中も消し忘れて帰ってしまったり
MRの休業日も電気つけっぱなしにしているし
ここの業者は節電の意識が低いように思います。
167: 匿名さん 
[2012-05-02 18:31:03]
植物が大きくなれば1階も外から見えにくくなると思います。
植物があるので当然、虫も多いと思います。
あとは木が大きくなればカラスが来る可能性もあると思いますよ。
168: 購入者予定者 
[2012-05-03 14:24:03]
電気の消し忘れ?!それってヒドイですよね。。。
業者としてありえないかな?!
169: 購入検討中さん 
[2012-05-03 14:48:05]
GWに引越しが多いとどこかで聞いたけど、これからかな〜。全然増えてないんだけど。あと、4日でわかるかな?
170: 入居済みさん 
[2012-05-03 15:29:48]
上空いてるかな?上や角は埋っているように見えます。逆に下はかなり空いているように感じます。どのくらい空いているのか知りたいです。私が購入したときは、バラたくさんでした。残念です。
眺めは最高です。
環境は静かで買い物便利です。
ただ、上でも虫が入ってきます。
171: 匿名さん 
[2012-05-03 18:37:47]
屋上を庭園にしたから
上の方でも虫は来るでしょうね。
空き状況は新日鉄に聞けばよいのでは?
172: 匿名さん 
[2012-05-03 18:53:14]
151さんへ
マンションでも大丈夫でしょう。
ただ気になるのなら

上下両隣のお宅に子供がいる旨を伝え、迷惑かけるかもしれない事を伝える。
これを機にあなた自身が大声で怒るのを控えるようにする。

これをされてみればいかがでしょうか?
173: 購入検討中さん 
[2012-05-03 19:39:09]
契約しました。
正直食洗機は付いてて欲しかったけど、床暖房は要らないと思ってたのでそんなに低仕様は気にならなかったです。
それよりもディスポーザーが付いてるので便利そうですね。友人宅にディスポーザーが付いてて重宝しているそうです。
食洗機は後付けで付ければ良いです。
174: 入居済み住民さん 
[2012-05-03 20:50:23]
173さん

契約おめでとうございます。もともとビルトイン食洗機がついている物件のものは型落ちの旧式のものが多いので、最新のものを自分で選べる方が私もいいと思いました。価格ドットコムで工事費込みで10万以内で最新式が設置できますよ。
175: 入居済み住民さん 
[2012-05-03 23:35:35]
> 136さんへ
> 今日思いっきり叩いてたのがいたね。

すみません。それ私です。
以後気をつけます。
176: 匿名 
[2012-05-04 00:22:04]
全体の半分は未だ 売れてないようです。

驚きました
だって人気があるからと、2回も抽選からハズレて今の部屋に決めたのに、ハズレた部屋 (ついつい気になって見るときありますが)まだ暗いままなんですよね… 貧乏に見えたから、売ってくれなかったのかな…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる