新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. 3丁目
  7. ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-06 15:12:18
 

その4となりました。
荒らしはスルーで仲良く情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172604/


所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.17平米~84.76平米
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発

施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-03-02 08:46:43

現在の物件
ザ・ミッドランドアベニュー
ザ・ミッドランドアベニュー
 
所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩6分 (東口)
総戸数: 457戸

ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)

67: 匿名さん 
[2012-04-05 23:09:21]
早く完売しないかなぁ。。。
すぐに完売すると思ってたのに。
68: 匿名 
[2012-04-08 16:43:20]
近隣に住んでます。
バルコニーの手すりに布団を干している部屋が緑道から何件か見えました。
上層階でも平気で干してた。
完成時は場所も良くて素敵なマンションが出来たと思ったけど、布団が堂々とバルコニーに掛けられていると、とても安っぽく感る。残念。
69: 匿名さん 
[2012-04-08 17:54:02]
別に買ったわけではないのだから、安っぽく見えてもいいのでは?しかも、もとから団地みたいな外観ですから。
マンション高層階に布団干さないのが基本なのは、外観だけの問題なんですか?風が強くて危ないからではないんですか?
70: 匿名さん 
[2012-04-09 11:34:09]
値引きはどのくらいいけますか
71: 匿名さん 
[2012-04-09 14:18:02]
>70さん
値引きは無いよ。強気だもん。
72: 匿名さん 
[2012-04-09 17:11:16]
戸数についてはさまざまなサイトで広告出してるの見ると
苦戦していそうだね。
南西側はあまり入ってなさそうだし。

69さんが言うとおり風はダイレクトに南側棟は当たるから
大変だと思うよ。風の通り道がないからね。
73: 匿名さん 
[2012-04-09 18:06:41]
前のその3スレで「うちの前はほとんど売れていない、営業妨害してる」って
言ってた人間がいたけど
自宅の前、入居者が居るんですけど。
デマで人を中傷するのは止めてもらいたい。 
78: 物件比較中さん 
[2012-04-10 09:32:58]
>>62

62さんがレスしてる春の砂町銀座フェアーは今日までですね。
結局行けないなあ・・。

誰かもう行きましたっていう人いますか?
感想だけでもお願いします。

まだまだ戸数は残っている様子、検討を続ける人は我が家のように他にもいますから、
有意義に意見交換していきましょ。
85: 匿名さん 
[2012-04-11 09:33:46]
ほんとびっくり!

ここずーっと読んでたら
抽選みたいな事になってるのかと思ったら・・・。

1階はきついよね、やっぱり。
丸見えだし。
でも、年寄りの2人暮らしにはいいのかもと思った。

布団は危ないと思った。
まだ、管理組合が始動してないからかな。
86: 物件比較中さん 
[2012-04-11 12:03:04]
一階もお布団って干しちゃダメなのかな・・。

正直一階もいいかなって考えてて、エレベーター待ちもなければすぐに外に出れるし。実家が平屋だけに慣れているというのもあるかもです。外から見えるという点は何かしら対策をしたいですねえ。

かなりの数の物件を見て回ってきたからそろそろ落ち着きたいところ。
ミッドランドアベニューならいいかなと。
87: 匿名さん 
[2012-04-11 14:08:59]
1階もダメだと思いますよ。
もちろん、物干し竿にならOKですけど。
見えるところに干すのは禁止だと思う。
88: 匿名さん 
[2012-04-13 09:36:30]
ぜんぜん売れてなかったんですね。

賃貸の方は順調のようですが。

これからの値引きによっては
考える人がふえるのかな。

こんなに売れないマンションってあるんですね。

ゴーストタウンみたいで怖いです。
早くみんな来てください。
89: 匿名さん 
[2012-04-13 12:51:10]
ゴーストタウン(笑)
そんなに売れてないの?夜は部屋の電気結構ついてるよ。
売れてないんだったら、値段下がるかもだね。検討します。
90: 匿名さん 
[2012-04-13 16:48:10]
契約者専用スレッドで呼びかけてみてはw
91: 匿名さん 
[2012-04-13 20:37:28]
まだ売れてないのは、地震の影響ですかね?
モデルルームオープンした時は、予約が全然とれないくらいだったのに。すごい来場者数でしたよね。
92: 匿名 
[2012-04-14 10:26:19]
MRみたら値段と中身が釣り合ってないと
判断した人が多かったんじゃない?
93: 匿名さん 
[2012-04-14 17:57:41]
もう、入居できる日から
1か月近くなるのに
引っ越してこないということは・・・。
やはり売れてないのかなぁなんて思ったりして・・・。

94: 匿名さん 
[2012-04-15 00:05:34]
売れていないわけではありません。
残り300戸は売り出していないだけです。ご心配のないように。
95: 匿名さん 
[2012-04-15 08:43:27]
まだあと何戸くらい残っているのでしょうか?
96: 匿名 
[2012-04-15 09:25:26]
20〜30戸ぐらいあるね。
ここからはチキンレース。
値引きを待っている人とデベの駆け引きだよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる