セキスイハイム東海株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ル・シェモア東伊場[DEUX]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 中区
  6. 東伊場
  7. 2丁目
  8. ル・シェモア東伊場[DEUX]
 

広告を掲載

ル・シェモア [更新日時] 2013-11-06 15:58:31
 削除依頼 投稿する

ル・シェモア東伊場[DEUX]についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:静岡県浜松市中区東伊場二丁目1183番3
交通:遠鉄バス「商工会議所」バス停徒歩6分
間取:3LDK-4LDK
面積:81.36平米-113.89平米
売主:セキスイハイム東海株式会社
事業主:セキスイハイム東海株式会社

公式URL:http://www.mansion816.jp/iba/
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:積栄ライフサービス株式会社

[スレ作成日時]2012-03-01 00:00:30

現在の物件
ル・シェモア東伊場DEUX
ル・シェモア東伊場DEUX
 
所在地:静岡県浜松市中区東伊場二丁目1183番3(地番)、静岡県浜松市中区東伊場二丁目14番25(住所表示)
交通:東海道本線(JR東海) 浜松駅から18.80km 車で3分 ※時速40km換算
総戸数: 58戸

ル・シェモア東伊場[DEUX]

108: 匿名 
[2012-05-01 10:31:46]
107へ
嫌ならここに来るな。
早く違うところへ行ってくれ
109: 匿名さん 
[2012-05-03 15:36:28]
ゴールデンウイークで業者が休みなのでネガティブな書き込みが減りましたね。
110: 購入検討中さん 
[2012-05-03 21:05:52]
近くのドンキホーテで日常の食料品買えますか?
111: 匿名 
[2012-05-03 21:41:20]
買えますよ(^-^)/
西友も全然遠くないです。
112: 購入検討中さん 
[2012-05-04 18:04:58]
もう半分以上契約済みなんですね。
南東の端の部屋狙ってたんですが全階契約済みでした。
ショックでした。
113: 匿名さん 
[2012-05-04 20:45:36]
サイトの方は全然更新されてませんけど販売状況はかなり好調なんですね。
UNは残り2邸になってましたのでそちらもそろそろ完売になるかな。
南東の端って何タイプだったのですか?良い部屋だったのでしょうね。
メガドンキだと牛乳タマゴ食パンなんかが売ってますね、値段も安くなってます。
114: 物件比較中さん 
[2012-05-04 21:40:08]
ここに限らずどのマンションも人気のある間取りはすぐ売約済みになりますからねえ。
後は売れ残りの間取りを待って値引き交渉するか、どっちかでしょうね。あまり粘りすぎても良い間取りから埋まってしまいますからむずかしいところですね。
115: 匿名さん 
[2012-05-06 18:25:08]
西友が近いので買い物は便利ですね
品ぞろえが多いのでついつい買いすぎちゃいそうです
セルフレジで急ぎの時はすませらるかな
116: 匿名さん 
[2012-05-09 09:57:32]
HP更新されてますね。

Fタイプが完売御礼になってます。
117: 匿名さん 
[2012-05-09 10:02:02]
Fタイプが一番人気だったのかな。

近くの西友はネットスーパーやってますか?
周辺環境のところに車で2分とありますが自転車や徒歩だとどれ位掛かるでしょうか。
子どもがまだ小さいので出られないことも多く・・・
急に必要なものがあるとき配達してくれると助かるのですが。
118: 匿名さん 
[2012-05-09 22:42:55]
西友までは徒歩だと15~20分ぐらいはかかるんじゃないでしょうか。
自転車だと5~7分ぐらいかな。

ネットスーパーはやってないと思います。
119: いつか買いたいさん 
[2012-05-10 21:31:30]
UN棟が少し売れ残っているらしく、DEUX棟とどちらが良いのか迷う。

価格って同じくらいなのでしょうか(階数、広さが同条件という前提で)?
120: 匿名さん 
[2012-05-11 13:24:41]
2棟目のマンションの方が建築費の関係で多少高いと営業さんが言っていました。
121: 入居済み住民さん 
[2012-05-11 20:19:17]
1棟目の住民です。
広告で2棟目の価格と、私が購入した価格を比較しましたが、2棟目のほうが高いです。
NO120さんがおっしゃるとおりです。

30万円くらい高いはずです。といっても、2棟目のほうが緑地部分の敷地面積が少し狭いため、固定資産税と管理費が1棟目より少し安いはず。根拠はないけど50年すめば10万円くらいは差がでると思うよ。
それに2棟目は引渡しが2月だから引越し代金も5万円は安くなる。1棟目は3月の引越しハイシーズンでべらぼうに高かった。
これにインターネットで予約して販売センターに行って購入すれば10万円のキャッシュバックだ。
トータルで見たらほぼ同じだね。価格差はないか誤差レベルと考えていいんじゃないの。

1棟目のメリット
すぐ住めるからアパート家賃が節約できる。これって6万×12ヶ月で50万円節約。
2棟目のメリット
部屋や階数を選ぶ楽しみを味わえる。完成を待つ楽しみを味わえる。まっさらな新品を手に入れることができる。

1棟目がいいか2棟目がいいか悩むのも、実は楽しいと思うけど、
1棟目を本気で検討しているなら、今日インターネット予約して明日にでも販売センターへいってらっしゃい。
もうないかもよ。


122: 匿名さん 
[2012-05-13 08:36:01]
NO121さんのご住居は30万円の差のようですが、階や広さによって差額は異なると思われます。
高層にいくほど、広い部屋ほど価格差は大きくなっているようです。
気になるのなら、直接営業マンにお聞きください。
ドゥーの方が多少値が張っていますが、アンの実物を見てから検討ができるのはメリットだと思います。
アンの購入者は、原っぱと、その真ん中の1部屋だけのモデルルームだけで決断したのですから、リスク高かったと思います。
差額はそのリスク回避分だと私は解釈しています。実際にはNO120さんの理由だと思いますけど。


また引越はドゥーも3月だと思います。竣工予定は2月ですけどね。営業マンに確認してください。

新聞広告にアンのモデルルーム使用邸を家具付きで2邸売りに出すと載っていましたね。下には小さな字で販売4邸とあります。

アン、ドゥー、ほかのマンション、中古マンション、戸建住宅、賃貸住宅、社宅、同居、それぞれメリットがあるので視野を狭めることなく焦ることなく判断してください。
123: 匿名さん 
[2012-05-13 09:34:44]
>121
>これにインターネットで予約して販売センターに行って購入すれば10万円のキャッシュバックだ。

そういった方法があるんですね。
知らなかったので、教えていただいて嬉しいです。

アンとデューの価格差の理由もとてもわかりやすいです!

これから買う人にとっていい情報をありがとうございます。
124: 匿名さん 
[2012-05-13 12:39:35]
上の階にいけば行く程価格が上がるのはどこのマンションも一緒だよ。そんなの当たり前。
それより建築費の違いでしょ。その時期によって建材の購入費用が違うし竣工の時期も違うしね。
アン棟は棟内モデルルームが見れて実際の生活がイメージできるのがメリット、価格も安く購入できること。
ドゥー棟は図面レベルだが早めに契約すれば好きな間取りが選びたい放題ということ、ただもたもたしていると人気のある間取りから埋まってしまうリスクあり。上の人も言っていたが完成して行く様子を見る楽しみがあり、竣工まで期間があるので色々な準備ができ、インテリアショップなどを回って家具などを見て選ぶ楽しみありとメリットはそれぞれだよ。
その人がよければそれでいいんじゃない。選択肢が多い方がいいと思うよ。
126: いつか買いたいさん 
[2012-05-14 21:28:40]
NO119です。

120さん 121さん 122さん 124さん ご丁寧にありがとうございます。

122さんがいっている「高層にいくほど、広い部屋ほど価格差は大きく」とはたとえば

   UN棟   DUEX棟   差額
2F 2400万円 2410万円  10万円
3F 2460万円 2480万円  20万円
4F 2520万円 2550万円  30万円
5F 2580万円 2620万円  40万円  
(価格は適当です)

上のような感じになっていることを言っているのでしょうか。

こんなこと書いたら、営業マン困るだろうな。
127: 物件比較中さん 
[2012-05-14 21:44:03]
1棟目の住民です。さん

よろしければ、このマンションについて下記のことを教えてくれませんか?

地震に対する考え
外部の騒音(JR線路)、内部の騒音(遮音性)
まわりの環境(老人ホーム、JR浜松工場の工事)

私がとても気にしている点です。
実際に住んでいる方の貴重な意見を、お聞きしたいと思います。

128: 物件比較中さん 
[2012-05-14 21:49:33]
皆さんは、中古マンションと、このマンションを比較してる?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる