京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「サンフル宝塚シティブレス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 栄町
  6. サンフル宝塚シティブレス
 

広告を掲載

み [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

宝塚市に今度できるサンフル宝塚シティブレスについて教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-08-22 12:39:00

現在の物件
サンフル宝塚シティブレス
サンフル宝塚シティブレス
 
所在地:兵庫県宝塚市栄町3丁目9-21
交通:JR福知山線 宝塚駅 徒歩9分

サンフル宝塚シティブレス

62: 匿名はん 
[2004-11-04 08:21:00]
>61
60ではありませんが、営業の方の言ってることを鵜呑みにするのは問題です。
例えば自分が営業で、自分の物件を売る為にはたとえ悪い事を言う時でもうま
くはぐらかしていいますよね。
でもここの安い理由は何だろう?
土地代が安い、床暖房がない、ハイサッシじゃない、その他は?
○クルートがあえて自社物件とせず、販売提携だけにしているらしいけど、その
あたりが問題なんでしょうか??
63: 匿名はん 
[2004-11-04 08:27:00]
>> 61さんへ

営業の方が言っていましたけど、
Rクルートが販売はしているけど、売り主は別なので、
建物基準(壁や断熱材など)がリクルートが直接売り主の物件より低いらしいです。
でも、もちろん公庫の基準は満たしていると言ってましたけど・・・。
64: 匿名はん 
[2004-11-04 13:14:00]
>54さんへ
栄町3丁目住人(保養所向かいマンション)から聞いたのですが、
保養所の場所に新しく建つ計画はすでに持ち上がっているそうですよ。
65: 匿名はん 
[2004-11-04 13:39:00]
62さんに付け加えますと、
日当たりが悪い、眺望が悪い、周辺環境(利便性)等ですかね。
加えて供給過多であることで競争が激しくなり、価格を抑えざるを
得なくなってるのでしょう。
あと、54さんへですが
西南西向きの部分であっても上から2階までは冬至でも日当たり良好
だったような。日影図を見せてもらって確認して下さい。
66: 匿名はん 
[2004-11-04 16:05:00]
さらに62さんに付け加えます。
小学校がとにかく遠くて、交通量が多い道を通わなきゃいけないですよね。
営業の人は、子供のためにはあの校区が一番で、少々遠くても集団登校だから大丈夫なんてこと言ってましたけど、
実際には、周辺のマンションではそんなことしてないみたいだし、ただの売り文句なんでしょうね。

確かに子供のためにあの校区を選ぶのかもしれないけど、環境としてはあまり子供のためにはならないような気がしますね。
67: 匿名はん 
[2004-11-04 23:00:00]
日照の問題は、価格を下げなければいけない理由の大きな一つ
でしょう。土地柄は悪いとは思いませんが、立地はいいとは言えない
でしょう。ちょっと周囲にゆとりがないですね・・・
すでにあんな乱立してるので、もう需要・供給の競争は始まって
います=回りにもライバル物件があるので、安くしないと売れない!
という。これは買ってからも同じ状況になると想定できることです。
ただその分価格が安くなってるので、とにかく安く買って、ローン返済を
抑えたいとか、そんな住居にすべてを求めないとか、交通の利便性が
よければいいとか、しっかりとした購入のポイントを持たれてて、
ここのマンションのマイナスポイント的な要素を別に問題ない!と
思われるのであれば、それは立派な購入条件だと思いますよ。
68: 匿名はん 
[2004-11-09 23:19:00]
梅田から歩く会社に勤めてる若い夫婦とかにはいいかも。安いし。
今通勤時間が長いので羨ましく思います。周辺もマンションが
増えたことによって賑やかに(うるさいという意味でなく)なれば
いいですけどね。
69: 匿名はん 
[2004-11-10 21:53:00]
>>67
将来保養所跡にマンション等が建って、より日当たりが悪くなる事も考えて
価格をおさえていると、以前行った時営業マンは言ってたなあ。
ていうことは、それでも日が当たりやすい最上階に近い物件以外は価値が少ないってこと?
でも最上階だからいいってわけでもないような?
と色々考えてしまいます。
南口や武庫山当たりでも見たのですが、元々大阪市内の平地暮らしで、坂が嫌なんですよね…
栄町の新築マンションの中ではここがいちばん気に入ったのですが、
なかなかふんぎりがつきません。
ここに決めた方いらっしゃいますか?
いらしたら決め手を教えてほしいなあ。
70: 匿名はん 
[2004-11-11 12:07:00]
栄町のマンションを買われて、後に売る場合はやはり相当値崩れするんじゃないでしょうか?
あれだけマンションできりゃあね。現にサーパスの中古とかだって安いですよね。
一生住むつもりならいいけど、後で売却も考えられてるなら、やっぱり最上階角部屋とかになるんでしょうか。
サンフルだったらたしかルーフ付きの角部屋があったような・・・もう売れたかな?
71: 匿名はん 
[2004-11-11 23:54:00]
栄町はマンション乱立状態、それも割りと「安かろう悪かろう」系でしょ?
国道沿いはうるさいし、周りには何もない閑散としたところだし。

高く売れる要素は今のところ、何もない。安く買えるところが高く売れる
わけないわな〜。
72: 匿名はん 
[2004-11-12 08:47:00]
第1期販売住戸が82戸で、11月8日現在の時点では39戸が売約済みたい
ですね。そのうち23戸が南東向き。
やはり、南西向きは相当販売が苦しいのでしょうか?
もし購入するなら南東向き上層階と思っていますが、南西向きの売れ行き
も気になるところです。でも日の当たらないのっていくら価格が安くても・・・
賃貸なら値段次第でしょうが、購入となると皆さんやっぱり躊躇しますよねぇ。

通勤便利でフラットアクセス・価格も魅力的・学校区も問題なし。設備・仕様
も気に入っているのですが、69さんと同じでなかなかふんぎりがつきません。
もしいらっしゃるなら・・・決めた方のご意見を、私もお聞きしたいです。
73: 匿名はん 
[2004-11-12 11:47:00]
私がここのマンションを断念したのは立地の問題。それにつきます。
マンション自体は安かろう悪かろうって感じではなかったですよ。
74: 匿名はん 
[2004-11-12 13:15:00]
私も同じく諦めた口です・・・。

部屋の間取りといい、
いろんなオプション(床暖房等)の余計なものが付いていない分、
値段が抑えられていることなど、気に入っていたのですが、
立地・・・目の前にエ○リードの大きなマンションがあること、
そして、保養所あとに建つであろうマンションのこと、
そして、子供が学校に通う際に国道を渡らなくてはならないこと
(歩道橋はありますが・・・)
さらに買い物が不便なことで諦めました。

でも、今さらですが、他のマンションを見ていて、
なかなかいい物件が見つからず、サンフルにしていたら・・・
と思ったりもします。
75: 匿名はん 
[2004-11-12 13:46:00]
私もここを諦め、南口近辺の物件を購入しました。
うまくいえませんが、なんと言うかあのあたりの雰囲気が少し違和感が
あったというか、さびしい感じがしたというか・・・
まぁ今は工事中なんで完成後は分からないんですけど。
わたしには南口近辺の方が住みやすいような印象を受けました。
76: 匿名はん 
[2004-11-12 15:03:00]
栄町と南口近辺だったら、どう考えても南口の方が上。
住民のレベル、利便性、町の雰囲気(閑静)、比べるまでも無いと思うけど。
77: 匿名はん 
[2004-11-12 15:14:00]
>76
はっきり言うね
かくゆう私も同意見だが。
78: 匿名はん 
[2004-11-13 08:15:00]
わたしも、南口駅周辺でマンションを決めました!
やはり価格の面で、栄町よりも若干高めだったような
気がしましたが、ここで中途半端にケチっても
結局、最終的に資産価値が出る物件であれば、
そこで戻ってきますからねぇ。
わたしも、あとは町の雰囲気ですね。
これは好みもあると思いますが、
私の場合、宝来橋を渡ったぐらいから、妙なキュウクツ感に
襲われる感じで。空気感がとっても変わりますよねぇ(不思議)
正直、これは私だけの印象かと思ってましたが、
こんなに同意見の方がいるとはビックリ&
やっぱりみんなも同じ印象を受けてらっしゃるもんなんだぁ〜と
確信できたというか。あとわが家は、転勤の可能性もあるので
ぜったい賃料がとれるエリア!という条件も外せませんでした。
あと学校のこと、買い物など、トータル的に考え南口派になりました。
79: 匿名はん 
[2004-11-13 11:54:00]
キングとかサンフルとかが南口や武庫山にあればBEST。
80: 匿名はん 
[2004-11-13 14:21:00]
そうだけど、栄町だからあの価格になってるわけで、南口に近づけは
近づくほど、金額は上がってしまうよ。
81: 匿名はん 
[2004-11-15 00:54:00]
あまり話題にはなりませんが、南口に向かっていくとあるラ○ホテル。
あれがどうしても嫌なのですが。住人の方々はさほど気にされていないのでしょうか?
個人的には 「子供の周囲に絶対に許容できない!」施設なのであのあたり
のマンションって敬遠してしまいます。エリア的にも今後も建たないとは言い切れ
ないですし。(さらに南口よりに、かつてもう1件怪しいホテルもあったですしね)
それに南口って目立たないながらも飲み屋さんなんかも多い気がするのですが。
どこでも同じですが南口も場所によりけり・・・ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる