京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「サンフル宝塚シティブレス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 栄町
  6. サンフル宝塚シティブレス
 

広告を掲載

み [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

宝塚市に今度できるサンフル宝塚シティブレスについて教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-08-22 12:39:00

現在の物件
サンフル宝塚シティブレス
サンフル宝塚シティブレス
 
所在地:兵庫県宝塚市栄町3丁目9-21
交通:JR福知山線 宝塚駅 徒歩9分

サンフル宝塚シティブレス

22: 匿名さん 
[2004-10-07 20:06:00]
モデルルームで、まねきやと言うス−パーが、ある聞いたんですが、
どんな感じですか?品揃えや価格はどうですか?

23: 匿名さん 
[2004-10-08 08:17:00]
大きな不満はありませんが、全体的にいまいちです。
買うならやっぱ高いけど阪急か、車でオアシスまで行くかじゃないかな?
24: 匿名さん 
[2004-10-17 21:16:00]
サンフル、とっても気になっている者です。
サンフル近辺、栄町の住環境はどうなんでしょう?
地元の不動産会社(主に中古の仲介をしている不動産会社)に
環境のことを聞くと、学区もいいし、フラットだから住みやすいのではないか、
とのこと。ただ、176の影響で、高層階でもゴーっという音はする、といわれていました。
さらに、あれだけマンションが建つと、
少し暗かった道も明るくなり、若い世代が増えて活気がでるのでは?
と言われていましたが・・・
これについてどう思われますか?
こういうことを考慮して購入を考えたいのですが。
私的には立地はとっても気に入っているのですが・・・
25: 匿名さん 
[2004-10-18 08:27:00]
学区は一番とは言わないけどいいでしょうね。
「活気が出るのでは?」というのはあくまで希望的観測ですからね。
現時点では何ともいえないんじゃないでしょうか。このまま変わらない
ことも考えられますし・・
私は地元の不動産会社に「栄町と武庫山だったらどっちが人気があり
ますか?」と聞いたところ、やはり断然武庫山(南口近辺)と言われて
ました。悩みますよね。
でもサンフルの物件はいいと思います。安いし、設備もそこそこいいし。
26: 匿名はん 
[2004-10-31 10:19:00]
あの国道沿いの栄町あたりを、希望される方のポイントって
何なんでしょう?地元ものとしては、あのあたりは絶対に避けたい
場所なんですよ。せっかく宝塚に住むなら、もうちょっとその香りがする
ところを選ばれた方が。
栄町より武庫山、武庫山より宝塚南口近辺だと思います、本当に悪いこと
はいいませんから・・・。あのあたりは、資産価値も低いですし。
27: 匿名はん 
[2004-10-31 11:19:00]
栄町だとJRも使えるし、阪急も始発で必ず座れるので、
通勤には便利だと思っているのですが?
28: 匿名はん 
[2004-10-31 22:42:00]
26さんの言うことも理由の一つでサンフル、キングマンションは諦め
ました。競争相手があるので安い価格設定なのは歓迎なんですが。
29: 匿名はん 
[2004-10-31 23:50:00]
栄町と武庫山や南口では、そんなに土地価格が違うものなのですか?
30: 匿名はん 
[2004-11-01 01:24:00]
土地価格も勿論違いますが、
やっぱり需要が違うのではないでしょうか。
以前この周辺で、賃貸物件を探した時があるんですが、
不動産の方が、一番人気のエリアは南口駅周辺ですよ!
と言われました。住環境が整ってて、住みやすいからだそうです。
需要が高い=買う人や借りる人が多い=価格が落ちにくい
→価値がある となり、その営業の方は賃貸担当の人でしたが、
もし買われるのであっても、賃貸で人気のところだと間違いない
でしょう〜と言われてました。その時は「へぇ〜」としか聞いて
ませんでしたが、今は大変参考にさせてもらった発言でした。
あと、宝塚駅はご主人には人気のエリアとなりますが、
奥様にはあまり人気はありません・・・とも。
でも最終的に、住宅購入には奥様の意見が大きくかかわって
くるので、結果的に南口を選ばれる方が多いんですよねぇ〜って
話されてました。
31: 匿名はん 
[2004-11-01 01:32:00]
あと、宝塚第一小学校の学区が、宝塚でも1・2位を競うぐらいの
人気の学校区だそうです。
わざわざ、他のエリアからここへ引越ししてくる方も多いんですって。
最初は不動産の方に教えてもらったのですが、
これは実際知り合いに聞いても皆同じこと言ってました。
校舎も最近新築したそうで、見てきましたがとっても綺麗でしたよ!
32: 匿名はん 
[2004-11-01 10:41:00]
まあ借りてもらおうと不動産屋が必死になってるのだとは思いますが、
栄町の物件について出てくる褒め言葉ではないのは確かですね。
33: 匿名はん 
[2004-11-01 22:14:00]
保養所がたくさんあった所なので、環境はいいものだと思っていたのですが、
そうでもないんですね。
34: 匿名はん 
[2004-11-01 23:28:00]
マンション銀座みたいになってます。大型マンションとはまた違った
雰囲気です。
35: Q 
[2004-11-02 00:28:00]
宝塚に30年以上居住していますが、26・30・31の書込みがどうしても
気になりましたので、すこし異論を。
栄町が地元ものとしては絶対に避けたい場所なんてことは無いです。
むしろ私の周りでは南口の方が人気ありませんね。
さびれているっていうか、町に活気がありません。
冬場なら夜7時くらいからあまり人気もないんじゃないでしょうか。
よっぽど駅近(プラネスーペリアくらい)でないと、
歩いて帰るのも私なら嫌ですね。
まぁ人それぞれ感じ方はあるでしょうが、地元ものすべてが
栄町周辺を否定しているように言われてしまうと困ります。
36: 匿名はん 
[2004-11-02 01:48:00]
宝塚も場所によっていろいろありますが、
南口駅周辺も武庫山も栄町も、全部とてもいい土地ですよ!
土地や環境に特に目立った問題があるわけではありません。
この中で甲乙をつけるんであれば、それ以外の所は
どうなるんですか!?って感じです(笑)
あとは好みの問題でしょう。確かにそれぞれ多少のメリットデメリットは
あるかもしれませんが、上の下か上の中か中の上か???みたいな
競いで、購入の際、何を最優先にするかでしょう。
これからこの周辺に住まれる方みんなが一体となって、
いいエリアにしていけば、なお一層いい感じの町になっていくと思われますよ!
37: 匿名はん 
[2004-11-02 08:55:00]
私も宝塚在住35年になります、今は逆瀬台という山手に住んでいます。
そろそろ、年齢も上がってきたので駅に近いところを思い、中古、新築
あわせて、懇意にしている知人(不動産業経営)に相談しています。
その方のご意見やいくつか見た物件のお値段、内容を見る限りやはり
一番人気エリアは宝塚南口の駅の近く、もしくは逆瀬川の駅の近く(物件は少ない)ですね。
栄町辺りは、需要と供給のバランスが悪く、需要の方が多いので安くて広いものが
得られそうですが。毎日ごーごーという車の音には、今までの生活が大変静かだっただけに
絶えられそうにないので、私は除外しました。若い方ならいいかもしれませんね。
38: 匿名はん 
[2004-11-02 09:03:00]
失礼しました、栄町は需要より供給の方が多いの間違いです。すみません。
39: 匿名はん 
[2004-11-02 09:20:00]
>37
需要と供給の意味が逆になってるよ。
小学校で習いましたか?
文章表現が年配層の方とは思えないんだけど、荒しかな。

40: 匿名はん 
[2004-11-02 09:27:00]
>>39
先程の文章はすぐに訂正しております。小学校がどうかされましたか?
嵐はどちらでしょうか?私の書いた文章に問題があると思うのなら、ご自分の意見を
きちんと書かれたいかがでしょう?
41: 匿名はん 
[2004-11-02 09:58:00]
逆瀬台が山手であれば、西宮名塩も山手ってことになる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる