大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2013-05-15 13:08:34
 

埼玉県子育て応援マンション第1号である、
グランシンフォニアについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

【検討板】
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144168/
パート4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167551/
パート5=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196991/

所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.40平米~91.80平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:ヒューリック
売主:神鋼不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
販売代理:野村不動産アーバンネット

[スレ作成日時]2012-02-14 23:21:30

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6

601: 匿名さん 
[2012-07-26 20:07:11]
>596さん

でも雨が降ったり風が強い日、後は異常に暑い日などは自転車通勤は大変ですよ。
若いころならいいかもしれませんが、年を取ってくると風強いだけでも15キロは至難の距離です。
602: 匿名さん 
[2012-07-26 22:18:24]
15キロ走って通勤なんて有り得ない‥。
ただ、何か遭ったとき都内で自転車確保すれば帰れない距離じゃ無いって事か。
603: 匿名さん 
[2012-07-27 01:13:11]
自転車の時速って何キロなんですかね?15キロって一時間以上かかるんじゃないか
604: 匿名 
[2012-07-27 13:40:18]
>600

昨年の今頃も売り止まりで値下げって話が出てましたけど、
結局最後までなかったですね。

「話を信じて失敗した」という声も上がっていましたよ。
605: 匿名さん 
[2012-07-27 17:18:28]
自転車は普通に走っていれば12~15キロ位なんじゃないですかね。
ただ都内だと信号に引っかかるだろうし、1時間以上かかる気がする。

昔より自転車も車同様に車道走るように、歩行者に気をつけて走らなければいけないからそうそう簡単じゃないですよ。
606: 匿名 
[2012-07-28 15:40:43]
値下げは個々の間で、口外禁止ですからね
話が漏れてないだけで実際のところはどうなのでしょうかね
ただ、中古出てる金額の落ち具合…
一年もたってないのにここまでとは…
ちょっと検討材料になりますね

あと、長く住む予定なので住人な質も検討材料です
607: 匿名さん 
[2012-07-28 23:46:14]
春先から夏にかけてはいたるところで花が咲いていました。
春先から夏にかけてはいたるところで花が咲...
608: 匿名さん 
[2012-07-29 11:14:45]
戸田市は、埼京線開通後に発展したまちですが、由来のあるものはちょっとはあります。

 
 地蔵堂 戸田市最古の建築物(1713年?) 戸田市川岸1−7 
 水神社 川岸の氏神様(たぶん) 戸田市川岸1−7
 新曽氷川神社 創建は1429年 戸田市氷川町2−12
 妙顕寺 日蓮の高弟が1281年に開山 戸田市新曽2438


近隣の蕨市や北区に比べると寂しい限りですが、これぐらいの時代から
戸田には人が暮らしていったって目安程度には。


(参考)
http://kashima-exp.at.webry.info/201203/article_3.html
610: 買いたいけど買えない人 
[2012-07-29 20:28:00]
ニュースです!戸田公園に住友の大規模マンションがいよいよ工事が始まります!知ってた?結構大きいですよ。
ニュースです!戸田公園に住友の大規模マン...
611: 検討してる 
[2012-07-29 23:07:01]
中古で大幅下落のものをぜひ狙いたい。
新築定価では、価格と価値〔安普請なのに]がつりあないが 悪くはない団地マンションだね。

612: 匿名 
[2012-08-01 14:58:51]
610さん
戸田公園のどのあたりですか?
613: 匿名 
[2012-08-01 18:05:27]
 新曾南3丁目の前谷橋と金森橋の間ぐらいですよ。約500戸と聞いています。
614: 匿名 
[2012-08-01 18:17:08]
中古で出ている3280万の部屋は新築からどのくらい値下がっていますか?
615: 匿名さん 
[2012-08-01 19:18:22]
> 戸田市は、埼京線開通後に発展したまちですが、由来のあるものはちょっとはあります。
> 地蔵堂 戸田市最古の建築物(1713年?) 戸田市川岸1−7 
> 水神社 川岸の氏神様(たぶん) 戸田市川岸1−7
> 新曽氷川神社 創建は1429年 戸田市氷川町2−12
> 妙顕寺 日蓮の高弟が1281年に開山 戸田市新曽2438

ちょっと前にSUUMOにも戸田市が載っていましたね。
江戸時代に戸田は渡船場だったとか。
ちょっと前にSUUMOにも戸田市が載って...
616: 匿名さん 
[2012-08-01 19:20:22]
>613

平成26年5月中旬竣工でしたっけ。2年後なので、ずいぶん先。
新曽小と戸田中が学区かな。
620: 匿名さん 
[2012-08-02 10:47:45]
中古でてるの?
626: 匿名 
[2012-08-03 23:11:32]
出てるよん。
628: 匿名さん 
[2012-08-05 08:55:16]
戸田橋の花火大会って部屋から見えるの?
629: 匿名 
[2012-08-05 09:32:20]
よく見えたと、住民板に書いてました。
630: 匿名さん 
[2012-08-08 10:15:55]
住民板ではベランダプールの話題で盛り上がっているようですが。
排水溝って隣とつながっていないですよね?
ベランダ戸境って下が開いているタイプ(ペラペラタイプ)ですか?
631: 匿名さん 
[2012-08-09 00:04:05]
中古の売り主は中国人だって。賃貸で出そうと三戸買ったうちの一つらしいよ。E棟。金あるなぁ。
632: 匿名さん 
[2012-08-10 14:58:02]
ここ数年、中国人の富裕層が日本の首都圏でマンション購入って流行ってるみたいですよ。
お金あるから投資目的でとりあえず買うけど事情をよく知らないから借り手がつかなくて結局手放すってのもよくある事らしく、中国人が売主の中古は狙い目、とも聞きました。
物件を選ぶ基準が分からないからとりあえず高い部屋を買う!みたいで。
向こうはバブルですから痛くもかゆくもないんでしょう。
633: 匿名さん 
[2012-08-12 12:05:56]
いたばし・戸田橋花火大会はこんな感じでした
自宅からみえるのは、食事もトイレも近くなので、いいですねー

http://www.youtube.com/watch?v=VquSi6kl80I
いたばし・戸田橋花火大会はこんな感じでし...
635: 匿名さん 
[2012-08-12 19:30:15]
日本経済新聞(7/25)によると

政府が地方に交付する地方交付税の2012年度の交付額が決まり、
交付税に頼らずに財政を健全に運営できる不交付団体は、昨年と同じく戸田市と三芳町のみだそうです。

記事によるとその他に、

 普通交付税の交付額が多いのは春日部市、深谷市、秩父市の順。春日部市の交付額は79億円。
 地元に企業が少なく法人税収が少ないためだ。増加額でみると、さいたま市や川口市が伸び幅が大きい。
 市街地で土地の評価額が大きく下がり、収入の落ち込みが激しかったことが大きい。

だそうです。戸田市は健全ですねえ。


日本経済新聞(7/25)によると政府が地...
636: 匿名さん 
[2012-08-13 01:05:56]
不交付団体のメリットなんてないって!
健全だったら、いい行政サービスを受けられるって本気で思ってんのかよ。
637: 匿名さん 
[2012-08-13 12:23:17]
物件に関係ないですが、花火の写真非常によく取れてますね。
先日違う花火大会でデジカメ持っていったのですが、花火モードなるもので撮っても上手に撮れませんでした。

何かコツとかあるのかな。
638: 匿名さん 
[2012-08-14 23:41:25]
埼玉県教育委員会では、県内の小学5年生、中学2年生等を対象に、独自に学習状況調査を実施しており、
その調査結果が発表されています。

小学校5年生では、国語、社会、算数、理科を対象にペーパーテストを実施しており、
その結果を市町村別にホームページで公開しています。

その上位10市町村は次の通りです。
 順位  市町村 点数
 ------------------------------------
 1 蓮田市 1,234
 2 戸田市 1,229
 3 宮代町 1,226.8
 4 熊谷市 1,209.5
 5 皆野町 1,207.4
 6 久喜市 1,203.8
 7 伊奈町 1,202.6
 8 鴻巣市 1,194.8
 9 蕨市 1,191.4
 10 所沢市 1,191.2

 県平均点数   1166.4

上位3市町は3〜4点差の僅差ですが、それ以降は結構点差があります。
戸田市の公教育が底堅いのはここ数年の傾向でしたが、蓮田市はノーマークでした。

(参考)
  埼玉県 義務教育指導課  平成24年度埼玉県小・中学校学習状況調査の調査結果
   http://www.pref.saitama.lg.jp/page/24gakusyuuzyoukyou.html
埼玉県教育委員会では、県内の小学5年生、...
639: 匿名 
[2012-08-15 11:26:21]
923邸全て完成するのはいつですか?
640: 匿名さん 
[2012-08-15 22:14:24]
交付税は使用目的がある程度限定されるから独自の行政サービスがしにくくなります。市の収入をこうゆうふうに使ってほしいと住民から強い要望があっても交付税だとそれに使えない場合がある。そういったことで市町村ごとに違う行政サービスが出てくる。
641: 匿名 
[2012-08-16 11:45:20]
D棟の中古が出てますね。
642: 匿名さん 
[2012-08-16 22:25:51]
花火の写真は難しいですよねー。私もチャレンジしてみたのですが、うまく撮影できませんでした。川向こうのいたばし花火大会のほうにこつが掲載されていました。
 ↓
http://itabashihanabi.jp/contest/contest2.htm
マンションのベランダからの撮影だと部屋の明かりとかもあるので、うまくいかないのかもしれませんね。うまく撮れた方は、写真コンクールがあるみたいなので、応募してみるといいかもです。

戸田橋花火大会 写真コンクール
http://www.todabashi-hanabi.jp/contest/index.html
花火の写真は難しいですよねー。私もチャレ...
645: 匿名 
[2012-08-17 17:48:15]
 ここグラシン団地は周辺価格より3LDKで500万高い。今入居している人達は高値をつかまされた人達だ。すぐ周りの値段まで落ちてくるよ。
 待てば海路の日和あり。
646: 匿名 
[2012-08-17 21:46:47]
その通りと言いたいのだか、高いのは300マソくらいでは?
647: 匿名さん 
[2012-08-17 22:08:22]
923戸なんて簡単に売れる戸数ではないよ。
デベが在庫を持つ体力があるかだね。

万が一体力なく投げ売りされたらここの住民はもちろん損害を受けるが、戸田の周辺マンション価格が暴落するよ。
650: 匿名さん 
[2012-08-18 10:01:49]
物件名       竣工年月  駅徒歩 1m3あたりの価格(万円)
グランシンフォニア 2011/8   8分 60万円
プラウド戸田公園パークフロント 2012/1 10分 63万円
ベリスタ戸田公園  2009/8   9分 58万
ライオンズ戸田公園アーティスフォート 2008/11 9分 76万円
レピア戸田公園   2008/3   8分 64万円

プラウドは資料が手元にないため、野村HPの購入体験レポートより。

まぁ、戸田公園の相場並みか安い方じゃないですか?グラシン団地は。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる