大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2013-05-15 13:08:34
 

埼玉県子育て応援マンション第1号である、
グランシンフォニアについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

【検討板】
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144168/
パート4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167551/
パート5=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196991/

所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.40平米~91.80平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:ヒューリック
売主:神鋼不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
販売代理:野村不動産アーバンネット

[スレ作成日時]2012-02-14 23:21:30

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニアってどうですか?【グローヴステージ A,B棟】PART6

752: 匿名さん 
[2012-09-01 11:32:24]
同様に最近話題になっている、いわゆる「南海トラフの巨大地震」の市町村別の震度も
公表されています。

戸田市を含む県南地域や東京23区も含め、おおむね震度5弱〜5強が想定されているようです。

ただ江戸川区や江東区など、3mの津波が想定されている地域では、大きな被害が想定されています。
政府には湾岸地域でも被害が出ないよう、しっかり防災、減災に取り組んでほしいです。



(参考)内閣府 南海トラフの巨大地震に関する津波高、浸水域、被害想定の公表について
 http://www.bousai.go.jp/nankaitrough_info.html
同様に最近話題になっている、いわゆる「南...
753: 匿名さん 
[2012-09-01 12:07:57]
ここは荒川の近くですよね
江戸川の方などに3mの津波ってなると
そういった震災の時、荒川が崩壊、氾濫したら
ここは、すぐ近くなので怖いなぁと逆に思いました
全てが予定通りになるとは限らないし
755: 匿名さん 
[2012-09-01 12:32:04]
カフェのクロワッサンは美味しい!
764: 匿名さん 
[2012-09-01 19:49:01]
>749 >750 >752 のかたに関連してです。
防災の日ですからね。今日は。

このマンションでは、防災体験や防災設備紹介をやっています。

【防災体験プログラム】
・非常食ひとくちカフェ
・水消火器で的当てゲーム
・非常用飲料水生成システム「WELL UP」を使ってみよう!
・マンホールトイレ設置体験
・紙食器づくり
・防災倉庫の中身なぁに?クイズ
・パパのための「身近なもので応急手当」
・ママのための「備えておきたい防災グッズ」
・家具転倒防止コーナー
・地域防災情報コーナー

こんなのをNPO法人がやってくれるんですね。
http://kaerulab.exblog.jp/

住民が、コミュニティを形成しながら、防災に対する意識を高めるのはいい感じがします。
防災の日ですからね。今日は。このマンショ...
770: 匿名さん 
[2012-09-03 12:07:31]
アットホームでいいマンションだよ。
771: 匿名さん 
[2012-09-03 12:08:47]
アットホームってマンションに必要ですか???
773: 匿名さん 
[2012-09-03 14:10:26]
771さん、過去スレのPART4を読み返したらわかるよ。
774: 匿名さん 
[2012-09-03 14:27:01]
アットホームとは何がどのようにアットホームなんでしょうかw

近所づきあい?(うーんそれは)
管理関係?(それであったら微妙な気が)

775: 匿名さん 
[2012-09-03 14:54:56]
↑あんまり気難しく考えないほうが良いのでワ。
777: 匿名さん 
[2012-09-03 16:07:45]
誰か先月のストナイイベント行った方います?
778: 管理担当 
[2012-09-04 09:07:55]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
780: 物件比較中さん 
[2012-09-07 23:28:47]
コンセプトは気に入ったので、購入を前向きに検討していました。
仕事柄、設計士、現場監督と話ができる環境にあり、色々相談してみました。
直床に否定的な意見が多いようですが、音の問題はさほどかわりないようです。
目に見えずらい部分のコストダウンとしてと、階高を抑え天井高を確保する時に行う方法らしい。
本音としては、他から聞くよりさきに営業の方に直床になった理由を聞きたいですよね。
他にも見えないコストダウンがあったんじゃないかと思ってしまいます。
781: 匿名 
[2012-09-13 16:05:56]
一見よさそうなんですけど、色々見ると安っぽさを感じたり、設備のランクがダウンしてたりしますよね。
中庭の植栽も、積水ハウスで植栽計画やってる友だちいわく「あまり良いとは……」という感じでした。

営業の方は開き直って、「仕様は一部見劣りするけども、戸田公園徒歩8分の大規模マンション」というコンセプトが売りです。と言ってました。

駅から現地まで歩きましたが「歩道の幅が広く途切れない」「コンビニが途中に2件ある」「隣の並木道」「目の前の公園」「直近のロイホ」などは、もっと加点してあげてもいいと思います。
子育て世帯には、細かい部分だけども毎日のことを考えると、大きいのでは。

高級感は全然ないけど、子育て世帯の需要にはハマってる物件だと思いました。
782: 匿名さん 
[2012-09-13 21:15:51]
マンション内にあるクリーニング屋さんは便利そうでいいですね。わざわざ他に出しに行く気がしないかも。
783: 匿名さん 
[2012-09-13 21:58:22]
確かに便利ですね
でも、どこの新築マンションも宅配ロッカー導入してれば
マンション内で実は出せます
ですが、ここもそうですがどこのマンションも基本マンション内で出すと
他のクリーニング店に比べると高目なので
ほとんどの人は、クリーニング店に持ち込みますね
出来上がりも早いですし

金額より便利さを重視する人には本当に便利でしょうね
784: 匿名さん 
[2012-10-03 23:06:32]
完売はいつ頃でしょうか?
785: 物件比較中さん 
[2012-10-03 23:37:03]
戸田公園徒歩5分の新築売り出し始めたようですね!
786: 購入検討中さん 
[2012-10-04 00:42:30]
デュオヒルズですね。
期待していたのですが76m2までしかなく残念です。
仕様が気になります。
787: 素通り 
[2012-10-04 09:21:52]
駅近はこれまでも大体80平米止まりなんですよね。
それで、グランシンフォニアはよく売れたんでしょうね。
789: 匿名さん 
[2012-10-09 12:07:08]
あと販売戸数が42戸だから881戸売れているのではこの規模で95%売っているのはかなり良いのでないないでしょうか。新築マンション販売は80%以上になると販売好調と判断されているのだからここの売れ行きは良いのだと思いますよ。
790: 匿名さん 
[2012-10-09 20:36:57]
成約約700戸と書いてるのにどうして881戸がでてくるのよ。
販売戸数42戸は現在の先着住戸の戸数。

ただ700戸でも立派なもんだと思うよ。
6800組は再来場も含まれるから成約率もあてにならない。
791: 匿名さん 
[2012-10-13 00:26:38]
700戸は7月末の数字。注釈見ようね。ここは8月も9月も新規販売している。全戸販売は完了していて売れ残りが先着順となっている。
792: 匿名さん 
[2012-10-13 19:41:09]
7月末の数字しか出せないところに違和感感じる。
現在の残戸数が残り住戸ならば、最終残り何戸と買い煽る。
もしくは約900戸成約済みと宣伝するよ。
793: 匿名さん 
[2012-10-13 21:04:22]
ここのホームページの修正はもともと遅いですよ。モデルルームに行かないと本当の件数はわからないと思います。
794: 買いたいけど買えない人 
[2012-10-13 21:21:36]
シティテラスはまだ先だし、クレヴィアはどうかな?
795: 匿名さん 
[2012-10-13 21:38:15]
>>793
ホームページだけじゃなくスーモもだよ。
お金払って広告だしてるのだから原稿なんかすぐ直る。
2か月前の数字を出すように指示しているのは広告依頼主。
796: 匿名さん 
[2012-10-23 01:01:53]
もうすぐ完売ですか?
797: 匿名 
[2012-10-23 13:51:18]
いつになったら完売するやら。
799: 匿名さん 
[2012-10-23 22:41:45]
完売間近らしいですね。
早い者勝ちですかね。
800: 匿名さん 
[2012-10-23 22:52:39]
団地マンションが早い者勝ち?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる