野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ 平塚桃浜【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜【契約者専用】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-21 23:32:26
 

オハナ平塚桃浜の契約者専用スレッドです。。
契約後の情報交換はこちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2012-02-14 00:54:58

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜【契約者専用】

949: 住人さん 
[2013-01-06 00:12:39]
うちはカップボードに挟むタイプのふきん掛けを使っています。ラップなんかも一緒にまとめられて便利ですが、生活感が出過ぎないように気をつけています。

換気のおかげで結露はしませんね~。他の部屋からの音も気にならないです。今のところ快適に生活しています。
950: 入居済みさん 
[2013-01-06 09:53:55]
うちのリビングの壁紙の繋ぎ目に隙間ができ、ひび割れのような剥がれ方をしている箇所がでてきているのですが
皆様のお部屋はどうですか??
951: 契約済みさん 
[2013-01-06 12:58:26]
壁の継ぎ目は内覧会でしっかり指摘したから大丈夫です。
952: 匿名 
[2013-01-06 19:32:46]
キッチンタオルの件、いろいろなアイデア、ありがとうございます。

うちはカップボードが長いタイプで冷蔵庫以外のものは置けず…。なるほど、カウンター側の棚の下に挟むタイプのならば可能ですかね。探してみます。
953: 住民さんA 
[2013-01-07 20:24:11]
うちもクロスの浮きがあったので長谷工に連絡したら対応してくれましたよ。
定期メンテナンスの時に言ってくれれば対応してくれるそうですよ。
954: 入居済みさん 
[2013-01-07 22:11:02]
950です。
皆様お返事有難う御座いました。
955: マンション住民さん 
[2013-01-08 11:13:03]
外通路で何もないところから水が垂れ出ているのが気になります。
エアコンの室外機もないのに。
956: マンション住民さん 
[2013-01-08 12:22:16]
何階か知りませんが、気になったら出所を確認して、管理人に連絡した方がいいですよ。
957: 契約済みさん 
[2013-01-08 14:59:17]
騒音の件で張り紙出てましたね。
今のところ気にならないですが、足音や扉の開閉には
注意しているつもりです。

他に気になる音が上下左右から聞こえた方いらっしゃいますか?
958: 匿名 
[2013-01-08 19:45:04]
キッチンタオルの件、八坂のところにS字金具を流しの下のドアにかけて、片方にタオルを引っ掛けていると言う話が出ていました。やってみますか?
959: 入居済みさん 
[2013-01-08 20:08:29]
夜、1人で静かにテレビも消していると、カラカラ~とドアの開閉する音は聞こえる時がありますね。足音は全く聞こえません。

思った以上に静かです!
960: 契約済みさん 
[2013-01-08 20:28:15]
955さん

私も気になってます。部屋か壁から出てるのか?と思うくらい
何にもないとこから水が出てるんですよね。
よそのお宅から出てるのか、共用部分から出ているのかも不明です。
961: 住民さんA 
[2013-01-08 23:00:09]
騒音、全く気になりません。ラッキーなだけなんですかね。
962: 住民さんA 
[2013-01-08 23:54:52]
登記簿謄本いつ頃、送付されるのでしょうか
確定申告や会社の申請書類で必要なのですが、3ヵ月後だと遅すぎます。
他のスレに司法事務所で時間がかかるのは権利書であり謄本は法務局に直接申請すれば
入手できる様な事が書いてありましたが、司法事務所からの連絡まえに
入手できるものなのでしょうか。
963: 匿名 
[2013-01-09 00:51:00]
八坂の者です。お邪魔します。
キッチンのタオル掛け、トイレや洗面所のような物が始めからついていて欲しかったですね。
登記簿はやはり3ヶ月かかりましたよ。先月届きました。
八坂の自転車置き場は狭いと感じている方が多いようですが、平塚の皆さんはいかがですか?規格が違うかもしれませんが。
964: 匿名 
[2013-01-09 08:30:49]
自転車置き場は平塚も狭いと思います~。

ただ、けっこう空きがあって、うちは隣に自転車がないので不自由なく出し入れしてますが…隣もあるお宅は大変だろうと思います。
965: マンション住民さん 
[2013-01-09 11:03:17]
>962
そういうことは直接、長谷工に聞いた方がいいですよ。

>961
うちも全く静かです。
気にならないというのではなく本当に静かですね。
966: 入居済みさん 
[2013-01-10 08:38:08]
空いてあるはずの自転車ラックにステッカーの貼っていない自転車が留めてありますが…
空きの抽選はこれからで、まだ確定していないですよね?
それとももう決まっているんですかね?
967: 入居済みさん 
[2013-01-10 13:51:12]
空きのある自転車置き場は、抽選が始まるまでは自由に停めていいんじゃないのでしょうか?
掲示板にそのような事が張ってあったような。
968: 住民さんA 
[2013-01-10 23:09:48]
マンションの下の掲示板に出前の容器の返却場所の指定が記載されていましたね。
出前をとっても容器下までもっていかなきゃならないって大変じゃないですかねー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる