住宅関連ニュース「六会(むつあい)コンクリート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 六会(むつあい)コンクリート
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2022-05-25 02:38:56
 削除依頼 投稿する

藤沢市の生コン業者が、溶融スラグをコンクリートの材料に使っていたため、分譲中のマンションなど2棟が工事停止中。神奈川県内の約300の物件について、調査が必要になったようです。

以下にニュースソースをご案内します。

==============================================================================
<生コン>神奈川の業者、溶融スラグを違法混入 2棟で確認
7月8日22時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000156-mai-soci

 国土交通省は8日、神奈川県藤沢市の生コン製造会社「六会(むつあい)コンクリート」が日本工業規格(JIS)で認められていないリサイクル資材「溶融スラグ」をコンクリートの材料に使っていたと発表した。この製品を柱などの主要部分に使うと耐久性能が弱まるが、横浜市のマンションなど2棟で使用が確認された。同省は8日、同じ製品が使われているおそれのある神奈川県内の約300の物件について、関係自治体に混入の有無を調べるよう指示した。

 溶融スラグはごみの消却杯灰などから作られ、これを混ぜた生コンは剥離(はくり)現象を起こしやすく、柱など主要部分に使用した場合は建築基準法違反になる。

 国交省建築指導課によると、六会コンクリートは少なくとも昨年7月から原材料の砂の代わりに溶融スラグを混ぜていた。製品納入前の建築主による立ち会い検査では、正規の生コンのサンプルを示すなどして偽装していたという。

 溶融スラグは砂に比べ、1立方メートル当たり約100円安いが、同社の秋山広取締役営業部長は8日、取材に対し、混入の理由について「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコに協力できるのではないかと技術者が判断した」と釈明した。

 国交省の調べでは、建設中の横浜市栄区の分譲マンション(鉄筋コンクリート6階建て、計73戸)と、藤沢市のいすゞ自動車工場の事務棟(鉄骨造り9階建て)の2棟で、柱やはりに使用する建築基準法違反が見つかった。いずれもはく離があり、工事は中断している。横浜市のマンションは半数が売約済みという。同じ生コンを使ったとみられる約300物件の中には鎌倉市の「大仏トンネル」(約130メートル)も含まれる。

 国交省と経済産業省が所管する財団法人「日本建築総合試験所」は8日付で、同社のJIS認証を取り消した。民間調査会社などによると、同社は70年設立。資本金1億円で、従業員約40人。

[スレ作成日時]2008-07-08 23:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

六会(むつあい)コンクリート

2: 匿名さん 
[2008-07-09 18:12:00]
これは大変なニュースだとおもふ。

姉●の件よりもえらいことになる予感でふ。
3: 匿名さん 
[2008-07-10 01:01:00]
これによると、横浜は30件くらい。


東京新聞:JIS規格外の生コン使用 確認追われる自治体:神奈川(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20080709/CK2008070902000108...

■横浜市
 鎌倉市との市境のJR大船駅前で、三井住友建設(本店東京都)が建設するマンション「(仮称)大船駅前計画」をめぐり、規格外の生コンの使用が判明。市は建築基準法違反に当たるとして国土交通省に報告した。

 市まちづくり調整局によると、マンションは三棟で地上六階建て。昨年五月に着工したが、問題発覚を受けて仕上げの段階で工事を中止。七十三戸のうち半数近くは売買契約が済み、十月に引き渡す予定だった。

 コンクリ壁が直径数センチにわたりはがれた個所が約五百カ所あり、溶融スラグ混入の影響とみられる。ただ、市は耐震性に影響はないとみており、今後の対応を国交省と協議して検討する。

 市内にはこのほか、六会コンクリートが納入した溶融スラグ入り生コンを使用した可能性のある建築物が約三十件あり、市が今後調査する。
4: 匿名さん 
[2008-07-10 06:39:00]
市は耐震性に影響はないとみており、今後の対応を国交省と協議して検討する。

タイルとかが突然落ちてくるんだよー
市の見解も甘いね。クロスも浮いてくるんだよー
5: 匿名さん 
[2008-07-10 10:40:00]
スレ違いとは思わなかったな〜〜〜
スポンサーの関係かな〜〜〜
6: 匿名さん 
[2008-07-10 11:10:00]
もう住んでいるのに〜。
やだなー 恥ずかしくて言えないよ。
言ってないけど。

命にかかわる事だし、どうしてくれるんだ。
7: デベにお勤めさん 
[2008-07-10 11:20:00]
今回の該当物件で対応が2つに分かれると思います。

①引渡し前 ⇒ 手付金倍返しによる解約のお願い
②引渡し後 ⇒ 保証 と 補修のみ

①は皆さんがおっしゃっている原則通りに売主側が通知します。

問題は・・・②ですが
レジデンシャル・地所なども含めまして、現時点での建替えの提示はできないものと思われる。
理由としては、アフターサービス基準に照らし合わせると、該当する項目と思われますが、現時点では強度の問題がハッキリしないことには、手が出せないというのがホンネです。

しっかりとした結果を元に提示できるまで数ヶ月を要するでしょう、その間の落ち込みがまたさらに拍車をかけて仲・大企業の倒産が現実視できてきましたネ。

ハッキリ言って小規模の企業であれば危ない橋は渡れないでしょうから、安全でしょうネ。

しょーじき言って、ウチも大ですが・・・厳しいかも><
8: 匿名 
[2008-07-10 12:52:00]
JIS違反生コン、神奈川の196物件に 業者謝罪
2008年7月10日12時40分
http://www.asahi.com/national/update/0710/TKY200807100150.html

生コンの日本工業規格(JIS)で認められていない溶融スラグを混ぜた製品を製造していたことが発覚した六会コンクリート(神奈川県藤沢市)が10日午前、横浜市内で記者会見を開き「強度に問題はないと考え、安易に使ってしまった」と謝罪した。

会見で小金井弘昭社長らは、問題の生コンを納入した物件が同県内に196物件あり、昨年12月から今年3月にかけ納入した8物件でコンクリート表面が薄くはがれる「ポップアウト」と呼ばれる現象が発生したことを明らかにした。マンション7件、工場1件で、マンションは業者が販売を中止しているという。

溶融スラグについてのJISでは、生コンへの使用を認める規定があり、事前に行った社内の強度試験でも強度が確認できたことから使った、と説明。製品に溶融スラグを3%混入したことで昨年7月以降、計約1千万円のコストダウン効果があったとし、「絶対に使ってはいけないという認識はなかった。コスト削減を意識した面もある」と話した。
9: 観客さん 
[2008-07-10 12:53:00]
耐震偽装の時もそうだったが、
この業者だけの問題なのかどうか。

他は問題ないと信じたい。
10: 匿名さん 
[2008-07-10 12:57:00]
「万」って単位が出てますよ。
なんで一般ニュースで大々的に取り上げられないんでしょう?

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20080710/CK2008071002000108...

>国から届いた六会コンクリートがらみの物件リストは数万に上る
11: 匿名さん 
[2008-07-10 12:59:00]
>>08さん
>>日本工業規格(JIS)で認められていない溶融スラグを混ぜた製品。。。

>>溶融スラグについてのJISでは、生コンへの使用を認める規定があり。。。

JIS違反なのか?違反ではないのか?
生コンへの使用を認めてるのなら違反じゃないような気が。
どうなんでしょうね。
12: 匿名さん 
[2008-07-10 13:47:00]
>>11

国交省がJIS認定を取り消したとあるからJIS違反だったと
考えるのが自然な気がします。
また建築基準法では柱などの主要部分に利用するコンクリに
ついてはJIS適合製品を使うことと義務付けているらしいので
JIS適合外のコンクリをつかった建物は建築基準法違反となる
ため、強度があろうがなかろうが引渡しができない状況になると
思われます。
13: 匿名 
[2008-07-10 14:05:00]
>>11さん
ニュース記事によれば、、、

柱などの主要部分に溶融スラグを用いるとJIS規格に違反し、JIS規格に順ずるように規定している建築基準法に違反することになるようです。

「強度的には問題がないと思われるが、長期的な影響は分からない。」といったコメントが多いですね。

個人的に気になっているのは、次の会社も六会と同じ社長さんです。
何もなければいいですが、、、

会社名 株式会社小金井彌作商店
工場名 座間工場
代表者 小金井弘昭
資本金 5千万円
工場所在地 〒228-0002
座間市小松原1-41-5
電話番号 0462-53-2222
操業開始年月 昭和43年9月
ミキサー形式 強制2軸 3,000リットル
可傾式 3,000リットル 2基
貯蔵設備 セメント 5基 1,550t
骨材 10区画
輸送設備 大型車 50台
小型車 6台
JIS認証番号
種 類 GB0306126
普通コンクリート
舗装コンクリート
軽量コンクリート


会社名 六会コンクリート株式会社
工場名 相模生コン藤沢工場
代表者 小金井弘昭
資本金 1億円
工場所在地 〒252-0813
藤沢市亀井野2301
電 話 番 号 0466-81-5464
操業開始年月 昭和45年7月
ミキサー形式 強制2軸 3,000リットル
可傾型 112切 2基
貯蔵設備 セメント 7基 1,450t
骨材 9区画
輸送設備 大型車 40台
小型車 11台
JIS認証番号
種 類 GB0306037
普通コンクリート
舗装コンクリート
軽量コンクリート
高強度コンクリート
14: 契約済みさん 
[2008-07-10 16:07:00]
六会コンクリート問題のまとめ。

[背景]
■鋼材の高騰でゼネコンの利幅が薄くなり、ゼネコン側から生コン業者がコスト
 削減を迫られていた
ことが問題の背景にあり、原油高騰で運搬コストが上がり、砂利や砂の価格も上
昇しているため、
 スラグの拡販目的でリサイクル業者から無料提供を受け、溶融スラグを生コン
に混ぜて使用すること
 でコンクリート業者が利益を確保していた。

■このリサイクル業者からの溶融スラグの無料提供先はほかにもあるとのことで
あり。
 この問題は、他のコンクリート業者(工場)にも飛び火する可能性が非常に高い。

[問題点の考え方]
■JISの基準を満たさないコンクリート(溶融スラグ混入)を建物の主要構造材
に使用したとき
 にその建物は建築法違反となる。
■JISの基準を満たしていない時点で、たとえ現時点でのコンクリート強度が
満たされていても
 経年劣化に対するデータや保障がなくアウト。

[売主確認事項]
■建物の建築に用いられたコンクリートが全てJISを満たしたものであったか
確認する。
 これは、生コン搬入毎に必ず一部をサンプルし、テストピースを作成して強度
試験を
 実施しているはずなので。マトモなゼネコンであれば実施可能。

■役所からの情報提供を待ち、問題物件リストを確認する。

[契約済かつ引渡し前の消費者の取るべき方策]

■売主からの報告連絡をまち。
 ■六会コンクリートのコンクリートを使用していないという観点ではなく
  建設に使用したコンクリートが全てJISを満たしていたかとの観点での確
認を求める。
 ■上記観点での情報提供が売主よりなされない場合、契約解除を前提とした交
渉に入る。

■役所から提供される、問題物件リストを確認する。

これは、建設業界のありようを問われている問題です。
15: 匿名さん 
[2008-07-10 16:20:00]
いすゞの藤沢工場では、サンプルを取る時は規格に合った生コンを使ったと報道されてました。

「建物の建築に用いられたコンクリートが全てJISを満たしたものであったか確認する。」これは無理なのでは?
16: 匿名さん 
[2008-07-10 16:38:00]
一万件以上っていったら被害が藤沢・大和・綾瀬・茅ヶ崎以外にも
近隣に広がるでしょうか?

比較的早い段階でコンクリートやタイルが剥がれたり
タイルの歪みも出るようだから、おかしいと思ったら市役所に
問い合わせたほうがよさそうですね。
17: 匿名さん 
[2008-07-10 17:35:00]
いやな想像なのですが…
ヒューザー物件で補修工事が行われている(終わったのかな?)グランドステージ藤沢に使われている生コン業者はどこなんだろうなんて… 場所が場所なだけにもしかして…??? 
目も当てられないなんて事はないとよいのですが…
どなたかご存知ですか。
18: ご近所さん 
[2008-07-10 17:57:00]
溶融スラグ供給元の見解
http://www.refulex.co.jp/osirase.pdf
19: ご近所さん 
[2008-07-10 18:18:00]
六会コンクリートか。
藤沢からR467の坂道のぼった、畑の中の平地にある工場だよな。建物の屋根にコンクリートミキサー車が飾ってあったし、近所にデ○ヘルの基地があるとか、とかく怪しいとこだった。
今回の事件で、倒産&お取り潰しは確実ですな。ナムー。
20: 匿名さん 
[2008-07-10 18:24:00]
>>16
生コンの消費期限が90分なので、打つ時間まで含めるとそれほど遠くには行けないから…
多分1万件ってのは出荷リストの合計でしょう。一日30台出荷×300日稼働で9000行くからね
21: 住まいに詳しい人 
[2008-07-10 18:33:00]
No.18さんの言うとおり、溶融スラグはコンクリートの混ぜ物として使われることもあり、適正な用途で、ちゃんと使えば、エコにも貢献する良い素材である。マンションに使うのは論外だが、テトラポットのように強度不足でも使える用途ならOK。要は、六会コンクリが勉強不足だったということだな。
この授業料は、めっちゃ高いぞーー。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる