野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. 2丁目
  7. プラウド駒場ってどうですか?パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-17 08:59:51
 

前スレが1000件を越えていました。
プラウド駒場について情報交換したいです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202084/

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2012-02-01 08:26:24

現在の物件
プラウド駒場
プラウド駒場  [最終期]
プラウド駒場
 
所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
総戸数: 223戸 

プラウド駒場ってどうですか?パート4

No.151  
by 匿名さん 2012-02-19 23:52:51
マトモな間取りの内廊下、を買えるかどうかですね。採光は。
No.152  
by 匿名さん 2012-02-20 00:27:35
内廊下物件の居室にはルーバーつきの窓は必要ないですね
No.153  
by 購入検討中さん 2012-02-20 09:12:00
2/18土が登録、抽選だったようですが、話題になってないですね。あとどれくらいの戸数が残っているのでしょうか?
No.154  
by 匿名さん 2012-02-20 09:32:40
ここは欲しい人と契約した人はカキコミしないようなので、情報は入って来そうにないですね。
No.155  
by 匿名さん 2012-02-20 13:08:09
いま、6割弱売れてます。
No.156  
by 購入検討中さん 2012-02-20 15:43:45
>154
確かに契約者板もぜんぜん書込みないですね。
No.158  
by 匿名さん 2012-02-20 19:37:57
売れてなくてもカキコミが多い板もあるよね。ネガが多いからなのでは?
No.159  
by 匿名さん 2012-02-20 19:41:37
高いだろうと思ってよく見てなかったのですが、意外と安いですね。
No.161  
by 匿名さん 2012-02-20 20:02:15
@330くらいの部屋もあるようですが、どういったマイナス要因がある部屋なのでしょうか?
No.162  
by 匿名さん 2012-02-20 21:43:46
仕様はかなり良いですが、井の頭線というのが良くないですね。渋谷勤務なら良いですが、赤坂、大手町方面であれば、渋谷での乗り換えがチョー面倒ですから。
No.163  
by 匿名さん 2012-02-20 22:17:04
そうなんですよね。
現地はいいんですが井の頭線の乗換えがちょーー面倒臭いのが引っ掛かります。
銀座線あたりと繋がればいいのに!
No.164  
by 匿名さん 2012-02-20 22:21:54
2018年には、渋谷駅東急が完全リニューアルされますが、その時には可能性無きにしも非ずですが、それにかけるなら、多少ざわついてもクロスエアタワーの方が、便利だと思いますが。。。池尻大橋駅から徒歩5分。引退した方はよいですが、勤め人は毎日のことなので、結構大事なことですよね。主婦は買いものとか、部屋の間取りの方が重要なのといっしょで。
No.165  
by 匿名さん 2012-02-20 22:44:42
井の頭線渋谷駅の乗り換えはそんなに大変では無いけど。人それぞれだからね。
クロスエアタワーのスーパーで買い物したら部屋までデリバリーとかしてくれたら嬉しいね。





No.166  
by 匿名さん 2012-02-20 22:56:05
ここがいいとも言わないけど、
便利さも大切だけど環境がいまいちなのでクロスエアタワーはちょっと考えられない。
No.167  
by 匿名さん 2012-02-20 23:01:33
住環境は抜群。
でも井の頭線。井の頭線の客層はどうも苦手だ。
あとスーパーまで遠いのと坂道なので妻が難色を示している。
さて、どうしようか。
No.168  
by 匿名さん 2012-02-20 23:03:12
164さん
銀座線は、井の頭線と繋がるどころか
渋谷駅の再開発で、銀座線駅が今の場所から東側に移設されて遠くなる計画のはずですよ。
No.169  
by 匿名さん 2012-02-20 23:04:56
164さんではなくて163さんでした。失礼。
No.170  
by 匿名さん 2012-02-20 23:10:36
クロスエアは値段の割に低仕様だし、空気悪いから利便性だけ良くてもあそこは選べないな
駒場も利便性がいいとは言わないが、困るレベルじゃないし
No.171  
by 匿名さん 2012-02-21 00:17:12
>167
井の頭線そのものが苦手だと厳しいですね。
池尻大橋駅界隈は自転車でスイスイ買い物出来る場所ではないから、買い物したら配達してもらった方が楽だし、
最近のネットスーパーは充実しはじめてるけど、女性のこだわりってありますよね。
ホント、優先順位をつけないとマンションって決まりませんね。
No.172  
by 匿名さん 2012-02-21 00:57:12
クロスエアーは、こことは比較できないエアー汚染です。
No.173  
by 匿名 2012-02-21 10:07:38
>172
本当にそう思う。なぜあんな場所をと・・窓を開けられない、空気が汚れている生活って・・
まあ、人それぞだからだけどなぜあんな場所をと。全国でも屈指の汚染場所じゃないかな?
No.174  
by 匿名さん 2012-02-21 10:37:23
クロスはタワーマンションだしここと比較する物件では無いと思うので、ネガ(?)を書かれても参考にはなりませんが。
No.175  
by 匿名 2012-02-21 10:43:16
しかしここを利便性が悪いっていう人はよくわからん。

①駅近(駒場東大前)・バス多し
②渋谷徒歩圏内
③三軒茶屋・下北沢チャリ圏内
④スーパーもチャリ圏内
⑤駒場東大前にはマイバスケット
⑥代々木公園チャリ圏内
⑦徒歩圏内公園多し
⑧話題の沢尻エリカ宅も近い

これ以上に何を望むの?スーパー隣接?
駅直結?

そこまで面倒な人ってどんな生活しているのか?
動かないと体に悪いよ。教えて頂きたい。

でもドラッグストアは駒場東大前にできてほしい。笑
No.176  
by 匿名さん 2012-02-21 10:58:28
チャリで通勤するわけじゃないんで。
No.177  
by 匿名 2012-02-21 11:13:42
>176
ん?通勤は徒歩でもいいとかいていありますよね?買物とかは自転車圏内でなんでもできるとかいてありますよね?
もっと文章を読み解きましょう!

⑧笑いました。
No.178  
by 匿名さん 2012-02-21 11:20:11
渋谷まで通勤するならいいが、その先が不便。将来もっと不便になる。
No.179  
by 匿名 2012-02-21 11:24:26
その先?それだったらここ自体を検討に入れているがおかしくないですか?
なぜこのスレへ・・・・?
No.181  
by 匿名さん 2012-02-21 17:26:32
渋谷行き駒場東大前駅利用者が全て渋谷に通勤通学ですか。面白いですね。
No.182  
by 匿名さん 2012-02-21 17:30:12
自転車は電動自転車のほうがいいのかな。
あと、自転車は一戸に一台半?子供の自転車はどうしよう。アルコーブにおいても良いのでしょうか。
No.184  
by 匿名さん 2012-02-21 18:32:38
何処と比較するかにもよるよね。
都心の超一流リッチと比べたらアレだけど、この安さでかなり言い線行っているでしょ。
No.185  
by 匿名さん 2012-02-21 19:10:26
>175
⑧私の周りでは話題には出ませんが、そうなんですか?

赤西仁と黒木メイサが目撃された豊洲に行ってきました。
どこのマンションかも分からなかったですが、目の前が大手オフィスビル。
そういう生活してるのかもしれないですね。



No.186  
by 匿名さん 2012-02-21 21:15:25
渋谷駅の岡本太郎の壁画のキモいのは何とかならないものか。
No.187  
by 匿名さん 2012-02-21 21:23:59
こんなところに赤西メイサは住まないでしょ。クロスエアタワーでしょ。
No.188  
by 匿名さん 2012-02-21 21:54:42
>187さん
芸能人が住むって話ではなく、
「そこまで面倒な人ってどんな生活しているのか? 動かないと体に悪いよ。教えて頂きたい。 」
と言う、コメントに対して、住まいの横に会社があるような暮らしがしたいのではないでしょうか。って意味です。
でも、黒木メイサは豊洲にお住まいのようですが。そこで目撃されたそうですよ。



No.189  
by 匿名さん 2012-02-21 22:02:33
目撃=住んでいる。
No.190  
by 匿名さん 2012-02-21 22:07:46
黒木メイサはそんなにすごいのですか。渋谷には出川が住んでるぞ。
No.191  
by 匿名さん 2012-02-21 22:19:16
渋谷区って、芸能人多いですよね。代官山や広尾は、本当に多いよね。

F山さんと、F石さんコンビもそんな感じですよね。
No.192  
by 匿名さん 2012-02-21 22:19:44
芸能人も人なのでどこかに住むでしょう。どうでもいいです(笑)
No.193  
by 匿名さん 2012-02-21 22:25:11
>185
今は分かりませんが以前は住んでましたね。
めちゃイケで岡村さんがそのマンションから出てくるお母さんを直撃してました。
No.194  
by 匿名さん 2012-02-25 09:27:46
新聞折込チラシに載ってた間取り、同じようなナロースパンの東西向き田の字ばかりで萎えたわ。購入者の声ってのも、マキシムプランが最高!とか、嘘ばっかり。苦戦するのも頷ける。
No.195  
by 匿名さん 2012-02-25 11:42:25
それでも、一次取得者は、プラウドの名前につられて買ってしまうんだろうね。
CM恐るべし。
No.196  
by 匿名さん 2012-02-25 12:05:43
嘘って事はないとは思うけど。
野村に限らず、どこも厳しいみたいだね。
No.197  
by 匿名さん 2012-02-25 12:14:15
野村でもこの物件だけが、地域一斉ゆうメールでチラシを送ってこられる。
No.198  
by 匿名さん 2012-02-25 12:57:20
どの地域ですか?
No.199  
by 匿名さん 2012-02-25 22:27:10
モデルルーム見て盛り上がって、駒場東大前の駅見てテンションだだ下がりです、、。
あまりも駅がショボすぎました。
池尻大橋使うのも毎日は無理があるしなー。
残念!
No.200  
by 周辺住民さん 2012-02-25 22:38:59
それで@何戸残ってるんですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる