一戸建て何でも質問掲示板「ミニ戸購入・ミニ戸建替について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ミニ戸購入・ミニ戸建替について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-12 13:22:00
 

ミニ戸購入・ミニ戸建替についての情報交換をするスレッドです。

[スレ作成日時]2007-01-19 23:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

ミニ戸購入・ミニ戸建替について

702: 匿名さん 
[2007-02-16 17:06:00]
>701(685)

じゃあ?接続詞が間違ってますよ。

>相当数違法(現況不適合)の人がいそうだけど、

「現況不適合」ってのは、あなたの考えた言葉ですか?

憶測での荒らし投稿は控えてください
703: 匿名さん 
[2007-02-16 20:16:00]
>>702
あなたは違法なんでしょ。違法の人を相手にするのはだれにとっても時間の無駄ですから。
704: 匿名さん 
[2007-02-16 22:08:00]
都心のミニ戸は、たとえ高価でも貧しい感じがする。
同じ金額出すなら、山手線の外でも普通の戸建てにする。
705: 匿名さん 
[2007-02-16 22:21:00]
>702さん
 685さんは、多分「既存不適格建築物」って言いたかったんでしょうよ。
 702さんも意味は多分分かったんでしょうから、多めにみてあげましょうよ。
(685さんの言いたい物件がどんな状況の物件で、それがなんて法律、
、条例、もしくは通達に不適格なのかは知らないが)
706: 匿名さん 
[2007-02-16 22:42:00]
>703
>あなたは違法なんでしょ

さっぱり意味がわかりませんね。
言葉の通じない人とのやりとりは時間の無駄です。


>705さん
>685さんは、多分「既存不適格建築物」って言いたかったんでしょうよ。
いや、そうともいいきれませんよ。
「既存不適格」なら一概に責められないでしょ。

>「現況不適合」ってのは、あなたの考えた言葉ですか?
問いかけにまったく答えられないことでもわかりますよ。
意味も考えずに適当に言った言葉だってのが。
707: (^−^)にっこり 
[2007-02-16 23:04:00]
ミニ戸以外の住民が、
・都市計画・周辺環境に対する配慮の欠如(景観含む)
・防災意識(周囲への波及・被災の拡大)、防犯意識(放火リスクの拡大)の欠如
に該当していないということを証明せよ。
708: 匿名さん 
[2007-02-16 23:55:00]
>>707
それってミニ戸の住民は、
・都市計画・周辺環境に対する配慮の欠如(景観含む)
・防災意識(周囲への波及・被災の拡大)、防犯意識(放火リスクの拡大)の欠如
に該当しているとこは証明されているってこと?
709: 匿名さん 
[2007-02-17 00:05:00]
どっちも同じってことだろ。
710: 匿名さん 
[2007-02-17 00:09:00]
「日本人はウサギ小屋のような住居に住んでいる」の意味を、ミニ戸派、(ミニでない)一戸建て派、ミニ賃貸派、(ミニでない)賃貸派、ミニマン派、(ミニでない)マンション派、ホームレス派の立場から論ぜよ。
711: 匿名さん 
[2007-02-17 00:50:00]
>>709
住人のレベルなんてどっちも同じようなものだから、各種法律や条令があるんじゃないの?
712: 匿名さん 
[2007-02-17 00:59:00]
ずっと読んできましたが、いい加減に有用な内容にしてほしいです。
スレ立てた人が悪いんでしょうが、方向性が見えません。
何を議論または情報提供してほしいのでしょうか?
713: 匿名さん 
[2007-02-17 01:48:00]
>711
そうだよ。だから、「ミニ戸=違法」という論拠はおかしいだろ。
714: 匿名さん 
[2007-02-17 01:49:00]
ミニ戸購入・ミニ戸建替についての情報交換をするスレッドです。
715: 匿名さん 
[2007-02-17 01:49:00]
ミニ戸の定義から行くか。
716: 匿名さん 
[2007-02-17 01:52:00]
ミニ戸建(みにこだて)は、狭い土地に建てられた一戸建ての別称。ミニ戸・ミニコとも言う。都市部に多い形態である。その特徴として、土地いっぱいに建物が建設されているため庭がほとんどなく、1階部分が玄関・駐車スペースになっており、2階部分以上にキッチン・部屋があることである。
717: 建築家 
[2007-02-17 02:09:00]
戸建が非難されるキーワード
1.建て詰まりによる火災時の延焼の危険性
2.建て詰まりによる日照、通風による住環境の悪化
3.小規模建築の集合による景観の阻害

しかし、1.は建築自体の建築技術の向上による耐火建築による克服、2.に関しても、配置計画や設計上の工夫で一定以上の日照通風が期待できる。3.に関して言えば、都市景観は建築のデザインの質を高めることに建築家の役割がある。

ミニ戸建開発を否定することは、大きな敷地で庭付き戸建住宅を推奨することになるがそれは、国民経済負担を無視した議論に他ならない。敷地を一体的に利用するマンションのような共同住宅が常に正解で、敷地を細分化する住宅開発が不正解と言うには早すぎる。

敷地には民設民営の共同空地を設けたり、カーポートとしてデザインされた空地など、ミニ開発にはこれからデザインの新しい可能性がある。現実の都市の生成過程を見れば、公共主導の根幹的なインフラや大型都市計画のプロジェクトは少数で、他の大部分は民間による、小規模住宅開発に他ならない。
718: 一例 
[2007-02-17 02:11:00]
719: 匿名さん 
[2007-02-17 02:31:00]
>716
ミニコ、普通の家の
境界がわからないので教えてください。
下記の記述でお願いします。他にもあれば付け足してください。
敷地面積=○以下
述べ床面積=○以下
建蔽率/容積率=
階数=2階建て以上?
部屋数=
その他要素=

私は
敷地面積=103m2
述べ床面積=96m2
建蔽率/容積率=60/200
階数=2階建て
部屋数=4LDK
その他要素=ピロティ車庫、1階キッチン
の家に住んでいますが、狭いしミニコだと個人的には思っています。
嫁の実家(農家)から見れば裏庭の物置小屋のサイズ。
個人的にはサザエさんの家くらい立派な広さの家がほしいです。もちろん平屋で。
720: 匿名さん 
[2007-02-17 08:37:00]
719さんは、あなたの家が個人的にはミニコだと思っているようですが、
あなたの家が一般的にミニコだと思われると思いますか。
721: 719 
[2007-02-17 09:54:00]
>720
現時点では人によって違うのはわかりますが、
私の家はピロティ車庫(3面壁ではないので敷地面積に参入せず)
になっているので周りの家と比べれば
敷地いっぱいに建っているように見えるのではないかと思うため、
716さんの定義だと2階キッチンが当てはまらないだけのような気がして
具体的な数値が知りたいです。
私個人としても敷地面積が150m2以上が普通のように感じてました。
余裕のあるミニコ?小さめの普通?
とにかく境界がわからないのです。
どう思われますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる