第一交通産業株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. 【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-25 16:10:21
 

グランドパレスブランシェ企救丘の契約者専用スレを立てました。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78303/

公式ウェブサイト
http://www.kikugaoka.com/

[スレ作成日時]2012-01-24 15:54:04

現在の物件
グランドパレスブランシェ企救丘
グランドパレスブランシェ企救丘
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区志井6丁目55-1(地番)
交通:北九州都市モノレール小倉線 「企救丘」駅 徒歩2分
総戸数: 233戸

【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘

915: 住民さん 
[2012-12-27 13:04:41]
安く利用できるように見せかけて、後で値上げしないといけなくなる事は判っていたのでは?
売るための手段だったのかも‥って思っちゃいます。
916: マンション住民さん 
[2012-12-28 08:43:07]
なんか、頭の悪いチラシが入っていたな。
「合理的な理由」を「文章」でって。
情報もないのに「合理的な理由」なんて見つけられない。
「文書」って暇な老人じゃないんだから、誰がするんだか。

メルアドや住所、FAX番号なんかの連絡先のひとつも書いていないし、
議事録もそうだけど、社会人としても、ほんとなってないね。
誰が書いたんだ?あ、名前も書いてないわwww

ただ、こんなチラシが出たってことは、
私みたいな小心者でない、誰かが、
勇気を持って発言してくれた、ってことだよね。
ありがとうございます。

でも、個人的に発言して、個人的に押しつぶされるんだよね。
老害に。
917: マンション住民 
[2012-12-28 09:37:35]
老害は言い過ぎでは…確かにみんなの意見を聞こうという姿勢は感じられませんが…
でも、確かに管理会社か理事に対してか、苦言を呈して下さった方には感謝ですね。
918: マンション住民さん 
[2012-12-28 12:36:11]
コインランドリーのことだけじゃない。こんな明細が欲しい。覚えとして投稿。
http://www.dexter-japan.co.jp/1000/index.html
919: 主婦さん 
[2012-12-28 18:06:25]
ポストに入っていた手紙読みました。

まだ一年経っていないのにたくさんの問題が山積みで怖いです。。
修繕費の不足額も大きすぎだし(x_x)
920: オッサン 
[2012-12-28 21:48:26]
無知なんで聞き流して頂きたい部分もあるんですが、マンションの販売者側も運営費の面では、この様な状況になるのは過去のマンションの運営実績からも分かっていたと思います!!
こういう場合は第一さんに販売責任は企業として問われないんでしょうか?
恐らく、私が勤める会社と比べられないくらいの大きな会社なんで、その辺りの防御は鉄壁だと思いますが、何かイライラをぶつけたい気分にはなりますね…
私は一つ屋根の下に住む者どうし、みんなで決めたことは守っていくべきだと思いますが、住んで一年弱で金銭的の問題がここまで多発すると販売者側の何らかの対応は必要だと思います!たった一年ですから…
全ての方が生活面でローン等の余裕を考えて、このマンション買った訳ではないでしょうし、10年単位のスパンで考えれば尚更お金の問題はシビアになりますよね!
921: マンション住民さん 
[2012-12-29 01:11:09]
管理費や修繕積立金が上がる日も近そうですね。
922: 匿名 
[2012-12-29 19:56:25]
最初は安値で設定、どこもそんなもんでしょ。
そして、滞納するやつも割とどこのマンションにもいる。
923: 入居済みさん 
[2013-01-03 21:02:03]
総会は基本的に一年に一回らしいです。
924: 住まいに詳しい人 
[2013-01-04 00:50:34]
例えばエレベーターは使用料取らないですよね。
勿論設置費のみならず維持管理コストは当然掛かっているわけですが、
一々利用数に応じて使用料を取らずに皆で負担していきましょうということで
それらの費用は管理費に入ってるわけです。よって使用料はゼロですね。

ランドリーも住民の総意が「必要なものであり住民全体で抱えていくべきもの」
ということ決まれば使用料はゼロや100円とすることは容易です。

逆に「あんなもん受益者負担で使う人でなんとかしてくれ」と住民の総意がなるなら
総会等の手続きを経て使用料は上がることなります。
925: マンション住民さん 
[2013-01-07 12:45:02]
そういえば、長期修繕計画とやらは配布されるのでしょうか。

「1億何千万円足らない」とは言っていましたが、何も情報が示されていませんね。
素人でも修繕計画の明細を精査することができるのかな。
意外と無駄な修繕が入っているのでは?

修繕費も依頼する業者によって、随分差があるらしいし、
もしかしたらダイイチグループで、水増しして見積されているかも知れませんよね。
926: 住民主婦さん 
[2013-01-09 10:53:17]
町内会が気になっているのですがどなたかご存知の方がいらっしゃったら、現状と今後の活動内容をおしえていただきたいのですが。

よろしくお願いします。
927: 匿名さん 
[2013-01-09 13:24:08]
住人板が賑わうマンションは問題が多そうですね~
928: マンション住民 
[2013-01-14 19:57:21]
問題が多い、てよりは233世帯もあるから掲示板見てる人が他のマンションより少し多いだけだろうね。
出てくる問題はどこでもありそうな、一般的な内容のようだ。
929: 匿名さん 
[2013-01-16 13:28:29]
そうでしょうか?実際に最近発売された近隣の物件とくらべると

小倉DCタワー(2011.2) 195戸 スレ数324
ポレスターリーモ(2010.4) 132戸 スレ数91
ネクスタージュ(2011.7) 123戸 スレ数254 
グランドパレスブランシェ企救丘233戸 スレ数929!!

こちらの物権は異常ににスレ数多いと思いますが‥

930: マンション住民さん 
[2013-01-18 12:30:09]
>929
本当だ!やっぱり良くない物件だったのかな。
便利だし、綺麗だし、自慢できる我が家なのに…
928さんの言うように、問題の内容もホントに普通なのかな。。。
931: 匿名 
[2013-01-18 20:25:23]
いや、スレが伸びてるのは、1つの問題に
対して書き込んだ人が多かっただけで、内容はどこでも出る問題。
ここ見てる住人が多いんでしょ。
932: マンション住民 
[2013-01-23 09:01:09]
皆さん1年点検の書類出されました?ウチはまだ、というか、特に気になる所がないんですよね。
でも、見逃してるだけかも?と思ってしまいます。皆さんのお宅はいかがですか?
933: マンション住民さん 
[2013-01-23 17:52:30]
うちも特に問題はなかったのですが、何も記入しないと点検に来てもらえないのかな・・と思い、1点壁紙で気になる点だけを記入しました。

内覧の時に業者に立会いを依頼して、浴室の天井の配管や水道の配管もチェックしてもらっているし、フローリングの隙間や床鳴りはその都度熊谷組さんに対応して頂き解決済みなので大きな心配はありません。

一般的な1年点検についてネットで検索すると粗悪な施工をしていたマンションもあるようですが、ここのマンションは良い職人さんが担当したようですね。


スレ数の多さは以前の焼肉問題などがヒートアップした結果だけではないでしょうか。
934: マンション住民さん 
[2013-01-31 17:28:05]
みなさん確定申告は済みましたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる