第一交通産業株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. 【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-25 16:10:21
 

グランドパレスブランシェ企救丘の契約者専用スレを立てました。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78303/

公式ウェブサイト
http://www.kikugaoka.com/

[スレ作成日時]2012-01-24 15:54:04

現在の物件
グランドパレスブランシェ企救丘
グランドパレスブランシェ企救丘
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区志井6丁目55-1(地番)
交通:北九州都市モノレール小倉線 「企救丘」駅 徒歩2分
総戸数: 233戸

【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘

1: 入居済みさん 
[2012-01-24 19:07:57]
新しいスレが出来てますね♪

雪も降り出して今夜は寒そう、、

2: 入居前さん 
[2012-01-24 20:34:34]
さみぃ

3: 匿名 
[2012-01-24 21:43:02]
もうすぐ引越しです!
入居が待ち遠しい☆
4: 匿名 
[2012-01-25 10:38:02]
うちもあと数日で引っ越しです。すでに入居済みのかた、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

それにしても、雪、寒いですねー。やはり床暖房つけとけばよかったかな…今さらですが^^;
5: 入居済みさん 
[2012-01-25 12:53:26]
お先に住ませていただいています。
引越が迷惑だなんてとんでもない、お互い様だと思いますので、お気遣いなく。
それに、今はぜんぜん人がいないので、逆に寂しく感じる位です。

管理人さんは交代制で夜の警備員も含めて6名ほど、とのことです。
お一人だけ挨拶がてらお話しましたが、言葉遣いも丁寧で紳士的な雰囲気で安心できました。
6: 匿名 
[2012-01-26 17:19:36]
私の引っ越しの時期も近づいてきました。
今、家具の配置の事等を頭の中で巡らせています。
ところで、換気扇のフィルターはみなさんどうされましたか?
今は賃貸なのでついてるものを使っているのですが、お手入れが大変で
メーカーの説明では市販の物を使って不備があっても保証出来ませんとは言われましたが、私としてはそれでもディスポーザブルにしようかと考えているのですが…
7: 入居済みさん 
[2012-01-27 12:14:11]
No.6さん 
引越しの日に、
サニクリーンさんが来て下さって、お試しで付けてくれました。モップとかも・・・。
その後、お願いするかはそれぞれだと思います。
8: 住民主婦さん 
[2012-01-27 12:17:52]
マンションの近くでお勧めの内科をご存知の方教えて下さい。
9: 匿名 
[2012-01-27 13:45:11]
NO 7さんありがとうございます。
サニクリーンさんがおためしでつけてくれるならお願いしてみます。
10: 匿名 
[2012-01-27 14:02:53]
マンションの近くに病院たくさんあるので迷いますよね。
私は少し離れてますが高野にある井原クリニックが良いと思います。
11: 住民主婦さん 
[2012-01-27 16:36:46]
No.10さんへ

お返事親切にありがとうございます。
すごく迷ってました。。。
お勧めのクリニック、体調崩した時のために参考にさせてもらいます。
いろいろ情報集めていて、病院だけは苦労してました。
優しい先生だったらいいな・・・。
情報交換宜しくお願いします。
12: 入居済みさん 
[2012-01-28 12:25:20]
引っ越して5日位になりますが、玄関側の二つの部屋の結露が凄いです。今殆ど使用してないのですが、タンスや壁を触っただけで少し手が濡れちゃいます。うちだけなんでしょうか……
13: 匿名 
[2012-01-28 13:42:42]
№12さん

どちらの棟ですか?
14: 匿名 
[2012-01-28 16:30:39]
寝室としてや暖房器具を使ってるわけではないんですねΣ( ̄□ ̄;
壁やタンスがってひどいですね。。。
寝室として使っている部屋は朝窓枠についてることがありますが…
どのタイプのお部屋でしょうか。
15: 契約済みさん 
[2012-01-28 17:34:03]
うちは東棟ですが、そんな結露はありませんよ。
24時間換気の吸気口を開け忘れているのでは?
16: 契約済みさん 
[2012-01-28 17:41:23]
引越の感想を。
荷物が多すぎて入りきらず、運んでもらったものを、その場で幾つか廃棄をお願いするはめになってしまいました。
言い訳としては、事前に内寸などが確認できなかったので、誤算が多かったためです。
みなさん、そんな感じになりませんでした?うちだけかな(汗

まぁ、アリさんの担当の方は笑顔で対応してくれたので良かったのですが、
毎日のように玄関で顔を合わすのは少し恥ずかしい。(笑
責任者の方なのかな。
17: 入居済みさん 
[2012-01-29 16:17:20]
今日はめちゃくちゃ天気がいいです。
眺めが最高です。
リーガロイヤル?が見えます。

ところで、皆さんダンボールの山が片付きましたか?
ありさんの引越し後の空きダンボールを少しずつでも回収してくれるんですかね?
少し邪魔です。たえずエントランスにいるので
18: 入居済みさん 
[2012-01-29 16:26:34]
アリさんはダンボール回収してくれますよ!
おそらくサカイさんも回収してくれるとおもいますよ!
19: 入居済みさん 
[2012-01-30 10:14:02]
No.13 14 15さん

吸気口をずっと閉じたままでした(^^;
開いてからは窓の結露程度でおさまってます。ありがとうございました。
20: 入居済み 
[2012-01-31 07:29:32]
うちも結露はすごいです南棟なのですが、カーテンまでぬれちゃってます。
段ボールは下においとくと持っていってくれてましたよ!
うちも荷物が入りきらずその場で持って帰ってもらいましたよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる