注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「栃木のウィルホームは、どうでしょうかpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 栃木のウィルホームは、どうでしょうかpart2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-12-17 06:48:01
 削除依頼 投稿する

1000件を超えていたため新しくpart2を作りました。

ウィルホームで建てた方、情報交換をしましょう。
誹謗中傷は削除依頼で対処しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10068/

[スレ作成日時]2012-01-22 14:09:05

 
注文住宅のオンライン相談

栃木のウィルホームは、どうでしょうかpart2

951: 匿名さん 
[2016-05-25 20:43:30]
入居者さんは身内ですよ
952: 契約済みさん 
[2016-05-25 23:56:50]
えっそうなんですね!
953: 匿名さん 
[2016-05-27 18:12:52]
何も進まないけど、赤尾杉の目撃情報は?
954: 匿名 
[2016-05-28 16:45:08]
このサイト元従業員や赤尾杉関係者、どれくらいの人が見ているんでしょうかね…
苦しんでいる私達の事を見て、動く人は誰もいないのか。本当に憤りを感じます。
955: 契約済みさん 
[2016-05-30 22:06:04]
全く前に進まない人はいるんでしょうか❔
956: 匿名さん 
[2016-06-01 10:28:29]
物件の選び方は本当に難しいと最近は感じています。
何を優先するのか、ということで判断が迷うところがあります。
あとはよく条件を確認する、ということである程度、自分で決断するしかないように思います。
957: 匿名さん 
[2016-06-01 17:51:05]
みんなもう完成したの?
958: 契約済みさん 
[2016-06-01 18:25:22]
完成させました。
959: 契約済みさん 
[2016-06-01 20:47:58]
あれから、目撃とか無いんですかね❔
役員とかは、関係ありませんよって感じですかね。
960: 匿名さん 
[2016-06-01 22:50:29]
保険は国土交通大臣が指定した「住宅瑕疵担保責任保険法人」の保険に限られます。よくご確認ください。
 ※保険加入の申込みは、事業者が行います。

住宅瑕疵担保責任保険には、みなさんはいってましたか??

961: 匿名 
[2016-06-01 23:48:27]
>>958
おめでとうございます
962: 匿名さん 
[2016-06-03 00:23:19]
住宅ローン減税、ウィルに払った分も対象?
963: 匿名 
[2016-06-04 16:29:47]
>>960 匿名さん

瑕疵担保保険は完成後の保険ですから
建築途中の物件は救済されません
964: 匿名 
[2016-06-04 16:33:15]
>>962 匿名さん

住宅ローンは銀行との契約だから
ウィルに払った分でも減税の対象になりますよ
965: 匿名さん 
[2016-06-07 22:16:18]
もうすぐトンズラして半年になる。長い半年だな。
970: 契約済みさん 
[2016-06-16 22:20:58]
社長さん、生きているなら出てきて下さい。そして説明してください。
972: [ 30代] 
[2016-06-18 06:14:18]
赤尾杉ホントいい加減にしろよ
973: 名無しさん 
[2016-06-20 09:38:36]
死にたいです
974: 契約済みさん 
[2016-06-20 14:43:54]
>>973 名無しさん

どんな状況なのですか
975: 名無しさん 
[2016-06-21 16:58:11]
弁護士会も警察もこのまま何も無かったということにするのでしょうか?
逃げたもん勝ちってことですよね?
ただ隠居生活ってだけで。
そろそろ事は動いてもいいのではないでしょうか。
以前、警察に確認したら経営不振なのか事件性があるのかを調べてるところですと言ってたが、警察の4月の人事異動で調べてた人が変わってるらしいということがわかりました。
なので、気になる方は警察に確認してみた方が良いかもしれません。
債権者はこのまま何も無かったということには絶対に出来ませんからね。
976: 匿名さん 
[2016-06-21 17:50:07]
被害者が黙っていると、何も進展しないと思います。
被害者以外の人にとっては、どうでもいいことなので、放置されますよ。
977: 契約済みさん 
[2016-06-27 22:15:56]
被害者の方で見てる人、もぅーいませんか❔
978: 名無しさん 
[2016-06-28 12:15:34]
いますよー
979: 契約済みさん 
[2016-06-28 12:57:33]
>>978 名無しさん

被害者の方❔ですか
980: [ 30代] 
[2016-06-28 19:46:45]
時々見てます。
以前集まるって話ありましたが、どうなりましたかね??
981: 名無しさん 
[2016-06-28 21:44:12]
>>979 契約済みさん

そうですよ
982: 契約者 
[2016-06-29 21:03:21]
私も定期的に見ていますよ
983: 契約済みさん 
[2016-06-30 22:55:47]
真面目に集まろうと言う方いますか。
984: 契約者 
[2016-06-30 23:02:18]
時折、覗いています。
でも、正直、ウィルホームの事を忘れたいとも思っています。
985: 契約済みさん 
[2016-06-30 23:19:13]
自分も確かに忘れたいと思ってます。
でも、このまま終わっていいものかとも………
なら、集まってもと………
986: 契約済みさん 
[2016-07-01 21:00:46]
集まりたいです!
987: 契約済みさん 
[2016-07-01 21:43:12]
日時を決めてもよろしいでしょうか?
988: 契約者 
[2016-07-01 22:44:31]
お願いします!
989: 名無しさん 
[2016-07-02 13:28:56]
集まる場合

こういった事に詳しい方 (弁護士)などいなきゃ
結局ここの掲示板と同じ会話になるだけですよね??
990: 匿名さん 
[2016-07-02 17:55:48]
弁護士さんを呼ぶにしても費用がかかりますよね。
991: 契約済みさん 
[2016-07-02 19:58:57]
>>989 名無しさん

被害者の方なんですか?
992: 匿名さん 
[2016-07-02 22:29:35]
弁護士の話を聞きたいなら、自分で弁護士事務所に行けばいい。
皆それぞれ弁護士などに相談して得た知識があるから、集まって、その情報を共有しては?
993: 契約済みさん 
[2016-07-02 23:55:36]
987です。

992さんそーですよね。

自分は、弁護士や弁護士会、警察でどーにもならない状況で実際この掲示板に本当の被害者の方が訴えているのか分かりません。

なら、集まった方が本当に分かる部分がある。
情報を共有して、何か出てくるかもしれないですし。

だから、集まりたいと思う人が集まればいいと思います。
994: 契約者 
[2016-07-04 22:10:08]
>>993

そうですよね。

本当に被害にあった方たちの情報が何か少しでも欲しいです。

自分は日曜日が希望です。
995: [ 30代] 
[2016-07-05 13:36:52]
栃木、群馬の両県に被害者がいるので、集合場所は足利あたり希望です
996: 匿名さん 
[2016-07-05 19:43:39]
ウイルはもともと建てる気が無かったってブログで書いてる設計士がいるけどマジですかね?
997: 匿名さん 
[2016-07-05 19:53:27]
>>996
ブログのアドレス教えてください。
最後のころは、確かに建てる気があったのか疑わしいですね。
998: 匿名さん 
[2016-07-05 19:59:16]
>>997
ウイルホーム問題
で検索すれば上から4番目か5番目に出てきます
実際に止まった現場の建築許可を取り直した設計士みたいですね
999: 匿名さん 
[2016-07-05 20:10:17]
>996
なるほど。ありがとう。
1000: 匿名さん 
[2016-07-05 22:11:05]
まずは刑事事件での立件を目指しては?
でないと、本人見つけても捕まえることもできないし。
みんなで作戦会議しては?
1001: 匿名さん 
[2016-07-06 07:42:25]
やれるだけやってみませんか。
多少なりとも前進しそうな気がします。
1002: 契約者 
[2016-07-06 10:58:07]
やれるだけやってみましょう。

みなさんで情報共有すれば今よりは多少状況も変わるのではないでしょうか。
1003: 契約済みさん 
[2016-07-06 11:34:28]
ブログの方の意見、参考になりました
見方を変えると良い打開策がもしかしたら生まれるかもしれませんし
1004: 匿名さん 
[2016-07-06 16:40:58]
このブログ、、、先生のブログが復活してるじゃないか!!
1005: 匿名さん 
[2016-07-07 06:09:23]
前回のブログで裁判になってたけど、負けたのに責任取らなかったって聞いたよ。全部施主にお金出させたらしい。この方にも気をつけるべきですね。
1006: 契約済みさん 
[2016-07-07 07:17:15]
集まる日時、場所はどうしますか?
場所は足利でしょうか
1007: 匿名さん 
[2016-07-07 12:22:01]
連絡方法が難しいですね。ここを使って情報交換するのはやめた方がいいかもしれません。何か良い方法ないですか?
1008: 匿名さん 
[2016-07-07 17:42:53]
そうですね
まとまりそうになると決まって変なのが涌いてきますし
1009: 匿名さん 
[2016-07-07 18:30:15]
被害者の会を結成しては?
弁護士会にたのんで、被害者に入会案内を送ってもらい、希望する人が入れば良いと思います。
1010: 匿名さん 
[2016-07-07 18:33:16]
>>1005
よく意味が分かりません。

誰が何に負けたのか?
誰が施主に何を払わせたのか?
この方にも気を付けるべき のこの方とは誰をさす?

について教えてください。
1011: 匿名さん 
[2016-07-07 20:14:42]
弁護士会、どうやって連絡すればよいのですか?
1012: 契約者 
[2016-07-07 20:58:25]
明日、以前相談した弁護士に被害者で集まりたいが何かいい方法はないか、電話で聞いてみようと思います。
誰が見てるか分からないので確かにここに情報を書くのは気が引けますよね。
1013: 匿名さん 
[2016-07-07 21:05:10]
基本スルーでいきましょう。関係無い話ですから。弁護士会さんを窓口にして進められれば、そこで新たなコミュを作れますし。よろしくお願いします。
1014: 匿名さん 
[2016-07-07 21:12:15]
過去の書き込みを見る限り、赤尾杉本人か、または仲間と思われる書き込みが多いからね。
本人は、定期的にチェックしてるかも。

被害者が結束して、刑事訴追に向けて動いている事実を作るだけでも、多少は追い詰められる。
早く豚箱に入れて、その後は民事で絞るなり、余罪を追求するなり、やってほしいものだ。

このまま放っておけないでしょう。
1015: 契約済みさん 
[2016-07-07 22:50:36]
スルーでいきましょう………
こっちは真面目に被害あってんだよ。

誰が見てるか分からない、仲間と思われる書き込みが多いってどんな目線で言ってるんだか

そんなこと言っていたら全てが怪しいでしょ。

誰も、集まろうと言う話が出てこないから何かできればと言ったが。スルーで………

弁護士会が被害者の電話相談を受けて、業者さん、施主さんから被害を聞いてなお被害者の会をって話が出ないってことは、決定的証拠が見つけ出すのが難しいからでしょ。

今これを見てる人で、持っている全ての情報を言ってみてほしいものだ。
それが、本当か嘘かなんて分かるわけがない自分の自己判断。

警察も事件性があればとっくに動いてるでしょ。

持っている情報を出してみてくださいよ。
元社員たん達もさ
1016: 匿名さん 
[2016-07-07 23:18:13]
>>1011
栃木県弁護士会で検索すれば電話番号わかりますよ
1017: 匿名さん 
[2016-07-07 23:53:30]
新しいスレ建ちましたよ。
「栃木ウィルホーム被害者掲示板 赤尾杉出てこい!!」
1018: 管理担当 
[2016-07-08 13:59:57]
本スレッドは1000レスを超えましたが、当サイトでは、新規スレへの移行をしない方針に変更となりました。
今後も継続して、本スレッドをご利用ください。

「次スレ」終了のお知らせ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/596138/
1019: [ 30代] 
[2016-07-08 16:33:28]
ホントこのまま終わらせるわけにはいかない!
1020: 契約者 
[2016-07-08 17:49:46]
1012に書き込みした者です。
本日以前相談した弁護士に電話しましたがあいにく不在でした。
要件は事務の方に伝え、回答はまた週明け折り返し頂ける事になっていますので、連絡がきましたらまたお知らせいたします。
1021: [ 30代] 
[2016-07-10 07:13:49]
1020さん

ありがとうございます。
1022: 匿名さん 
[2016-07-10 21:59:21]
このまま終わっても本当に後悔しないのか、諦められるのか、よく考えてください。
諦められる人はスルーすればいいし、そうでない人は、団結して知恵を出し合うべき。
1023: 契約者 
[2016-07-11 09:20:25]
1020です。
今、弁護士の先生から電話がありました。
以前、電話相談を開いた時に電話を掛けてきた被害者宛に、直接その弁護士の先生から連絡をとっていいか、弁護士会に確認をとってみます。と言ってくださいました!
弁護士会の承諾が下りた場合は、その弁護士の先生から直接被害者様宛に集合案内の電話等して下さるそうです。そこから先に進める可能性は低いですが、まずはそこまでやってみましょうとの事です。
以前、被害者電話相談を開いた時は電話がかなり殺到し、電話が鳴りっぱなしだったようです。
被害業者からの電話もあったのかもしれませんが、やはりそこから連絡をとってもらえたら1人でも多くの方との交流が実現可能となりそうですね。
また今週中に、弁護士会からの回答の連絡をいただける事になっていますので、また報告致します!
1024: 契約者 
[2016-07-11 17:45:06]
上記続きです。
再度弁護士から連絡ありました。弁護士会から承認もらえなかったそうです…個人情報との事でダメみたいです。
なので今の状態では弁護士の方では何も出来ないとのこと。電話相談を掲載した時のように新聞などで告知するしかないです、と言われました。
でもそれだと結局情報を大々的に載せることになりますし、ここに書くのとなんら変わりないですよね。
どうしたら良いのでしょう。
1025: 契約済みさん 
[2016-07-11 20:07:15]
弁護士さんも、警察さんも何の証拠も無いから動けないと言うことじゃ無いですかね。

元社員のみなさんも、何か知っていたとしても面倒な事に巻き込まれ面倒だから出てこないだろうし。

掲示板に集まる場所とかを載せて、集まるしかできないと思ったから集まろうと言ってみたらスルーでスルーの意味がわからない。

まだ、ウィルは倒産の手続きもしてないと思うし弁護士に聞けば分かる事だし、赤尾杉がいないが、そこだけに集中してるがなぜ、他の役員、幹部が説明会を持たないのか………計画なのかってなるが証拠がないし
社長のせいにできる。
解雇されたというが、本当❔
ある責任者は、給料が払われた後に解雇されたと聞きました。担当してた人と話をさせてほしいと言ったら精神的にと言われ断られたが。
実際、給料2ヶ月だか知らないが払われてなかった話を聞きましたし、他にも聞きましたがここまでとさせていただきます。

これをみてる契約していた人で、業者さん含め他にどんな情報あるんですかね。ここを通してしかできないのだから行っていかなければ何もならない。何のためのものか。……
1026: 匿名さん 
[2016-07-12 00:49:42]
捨てアドを載せて連絡先を送ってもらうか、場所を指定して集まるしかなさそうだね。
1027: 匿名さん 
[2016-07-12 01:00:53]
集まる趣旨として、すぐに何かをするのではなく、とりあえず各自の状況、情報を集めるのが目的だからね。
何か動きがあったときに、すぐ動けるように、事前に集まれるといいけどね。
1028: 匿名さん 
[2016-07-12 16:09:41]
みなさんはじめまして。
自分は栃木県小山市で被害者にあったけど、今思えば、エリアメージャークラスの人間は
会社がやばいの知ってたんじゃないかな?と思ってる。そのときは気にならなかったが、
今思えばおかしいこといくつかあったし。後で聞いたけど会社も粉飾してたみたいだし。
そういえば、被害にあったみなさんは、元社員から謝罪されましたか?
差し支えなければ担当者だった営業の名前(イニシャルでも)を教えてほしいです。
自分と同じ担当かもしれないので。ちなみにそいつは今リフォーム屋で働いてるらしい。
1029: 匿名さん 
[2016-07-12 18:40:30]
弁護士さんのところに被害者リストがあるのならば、弁護士さんの連絡先掲載の了解を頂き、弁護士さんを窓口にして被害者側から弁護士さんに連絡して日時・場所を確認するのはいかがでしょうか?
1030: 契約済みさん 
[2016-07-12 19:39:34]
>>1028 匿名さん

小山の人ですか❔探してました!
僕の担当は、男でKです。
1031: 匿名 
[2016-07-12 21:33:28]
>>1029
弁護士に余計な手間がかかるから、やるとしても弁護士事務所の住所だけ公開し、被害者の会の入会希望者は、郵送で個人情報を送る方法かな。
届いた郵便は、発起人が整理してリスト化すれば、弁護士の手間も少ないのでは?
1032: 契約済みさん 
[2016-07-12 23:29:54]
そもそも、被害者たちが集まれないのも狙い通り❔
うまく、みんなで時間稼ぎをして証拠を消し社長を逃したのか。……❔
だから、説明会も何もない………

弁護士さんがそこまでしてくれるかと………

オープンにここに掲載するのが一番かも
元社員も見てるかもしれないし
赤尾杉も来たりして見えないとこに隠れて
誰かしら来るかも。
1033: 契約済みさん 
[2016-07-12 23:48:39]
もうここで日時場所を決めちゃいましょう。
1034: 名無しさん 
[2016-07-13 07:28:20]
新たな事業始めるために裏で話進めてるってよ
赤尾杉懲りないね
1035: 契約済みさん 
[2016-07-13 08:18:02]
>>1034 名無しさん

どこからの情報ですか?
1036: 名無しさん 
[2016-07-13 08:58:52]
失踪中本人から聞きました。
しかし今は居所わかりません。
1037: 契約済みさん 
[2016-07-13 09:07:08]
>>1036 名無しさん

本人と話せるあなたは誰ですか?
1038: 契約者 
[2016-07-13 10:09:12]
本人と話せる人が見てるんだから
ここの情報も逐一本人にもいってますね。

ここ見て何とも思わないなんて
赤尾杉含め関係者全員ほんと人間以下
1039: 契約者 
[2016-07-13 10:11:18]
>>1029
弁護士さんの所というか弁護士会が管理してるようですね。
弁護士さんを窓口にするには無料では無理ですし、何も手立てがない現状では窓口になってくれることすらしてくれないと思います。
だから新聞掲載を提案してきたのだと思います。
1040: 名無しさん 
[2016-07-13 10:18:26]
1034です。
詳しい関係性は言えませんが私は赤尾杉を恨んでいます。成敗してください。
1041: 部外者 
[2016-07-13 18:21:00]
はじめまして。
被害に遭われた方々、心中お察しします。

部外者なのですが、
被害に遭われた方々の連絡方法について思いついたので、投稿します。

皆さんLINEは利用されてるかと思いますが、
もっとマイナーなアプリで連絡を取るのはいかがでしょうか。
他にもLINEと同様のアプリが、知られていないだけで多数あるかと思います。
例えば、私はKakaoTalkというアプリを入れていますが、友人で使用している人はほとんどいません。
私も入れているもののあまり使用していないので詳しくはありませんが、LINEのようにIDを設定でき、LINEのようにグループトークもできるようです。
皆さんが使っていないアプリでしたら、この件以外で使うこともないかと思います。
どなたかがIDを掲示板に載せられれば、他の被害者の方がそちらにコンタクトを取ることで、皆さんで連絡を取れるかと思います。
アプリ等詳しい方がいらっしゃればいいのですが。

皆さん会うまでは疑心暗鬼だと思いますし、アプリであれば本名でなくても良い、さらに使わないアプリでしたら、途中思う所があった時には退会すればいいので、後々嫌な思い(言い方に語弊があったらすみません)もそれほどしなくて済むかと思います。

会う場所を掲示板に載せるよりは安全かと思い書かせていただきました。
部外者が失礼致しました。

皆さんの心労がせめて和らぎますよう、お祈りします。
1042: 契約者 
[2016-07-13 19:15:07]
>>1041 部外者さん
そうですね。そうなんですよ。
ちゃんと考えれば方法はあるんですよ。
この掲示板で「集合場所や時間を決めちゃおう」とか、「もしかしたら赤尾杉が来るかも?」なんて
低レベルなんですよ。赤尾杉社長が来るわけないし、掲示板だって赤尾杉社長も元社員も見ちゃいない。半年も経てば それぞれの生活が始まってますよ。
私の担当営業は「以前、この掲示板で悪評を書かれてから信じられないから見ない」って言ってました。

できる人はできてるんですよ。
契約中、建築中だった方の中で直ぐに動いて進めて終了した方も居る中、ここに書き込みしてる「被害者」を名乗る方達は、その力がないんじゃないかな。

建築中の方以外にも業者や個人的な被害者の方も、早く動いたり知恵のある方は現在は少し落ち着いたのではないでしょうか。

1038さん、加害者側が人間以下なら貴方はなんなんでしょう。どんな相手でも名前を呼び捨てにしたり、人に向けて下劣な言葉を言うあなたという「人」
ウィルホームへの恨みがあっても私は、貴方と同じではありません。

早く気付いて、手を打てるなら打つべきです。すぐに希望額を返してもらえなくても、やるべき事をやらなきゃ進めませんよ。全く方法が無いはずは無いです。

それから、契約中、建築中の方々はウィルホームの被害者かもしれませんが、赤尾杉社長個人にまで返金要求ができませんよ。ウィルホームと契約しただけで赤尾杉社長個人と契約した訳ではありません。
個人の資産まで追えるのは、連帯保証人に社長個人がなっていた場合だけです。
銀行や賃貸、リース会社だと思います。
こんな目にあったので会社法を読みました。

私も契約金やら払ったままですが、12月中に弁護士と相談しました。

この掲示板を何度も見ている方や個人情報や集合場所を載せようとしてる方「インターネット」を知らな過ぎます。
世界中の人が見ている事を、お忘れなく。いくら名無しで書いていても、しかるべき所が調べれば個人特定もできます。
それに掲示板を見る度に、この掲示板を管理している方に収入を与えています。


1043: 匿名さん 
[2016-07-13 21:23:11]
>>1042
要約すると、
完成できないのは、あなたの能力不足
社長個人には何も請求できないから誹謗中傷はやめるように
ってことかな?
1044: 契約済みさん 
[2016-07-14 00:07:18]
>>1042 契約者さん

弁護士と話してどーなったんですか❔
会社法を読んでどーうでした❔
しかるべき所が調べればと言ってますがどー言った意味で言ってるんでしょうか❔
教えてください。参考までに
1045: 匿名さん 
[2016-07-14 01:20:28]
No.1030さん

男でK、自分の担当とたぶん同じですね。
どの程度の被害なのか分かりませんが今はどんな状況ですか?前に進めてますか?
自分は別HMと何とか契約しました。出来ることはあまり無いですけど、もし困ってることが
あれば近いので相談にのりますよ、(お金は無いけど)
お互いがんばりましょう。



1046: 匿名さん 
[2016-07-14 21:59:47]
この問題、いつ終結するんだろうね。
集まるか、どうせ無理だの繰り返しで、10年ぐらいウダウダしそうだな。
1047: 匿名さん 
[2016-07-15 01:38:05]
ここで集合場所決めればいいだけだ思うが?
何を不安がってるのかよくわからない。不安がってる人は来なければいいし
不安じゃない、または、多少不安あるけどOKな人は来ればいいだけと思う。
仮にあちら側の人間が来たところで、何されるわけでもないだろうし
いずれにしても、こちらは被害者で非はないんだからビビる必要はないと思う。
逆にあっち側の人間がいたほうが(言わないだろうが)いろいろ聞けて都合がいいでしょ。

被害者数(世帯数)自体が少ないから赤尾杉もなめてるんだと思うよ。
おそらく多額の被害を受けた契約者だけだと20世帯いないのでは?
大きな被害を受けた人の中で、気持ち強くて人て行動力ありそうな人がいない思ってるんだろう。
だからどうせ話は進まない。と考えてるんだろう。
被害が少なかった人たちは、過去は忘れて次に進んみたい、または進んでるから
集まるまでのモチベーションは?だし。
ちなみに自分も被害者、被害額は少なくて、次に進んでるけど、赤尾杉&事情を知っていた社員、役員たちが
憎いから、集合のときは参加したいな。でも家族は反対してる「時間と労力のムダ!もう忘れたい!」だそう。

それと、集またい人間は群馬県と栃木県の人がほとんどだろうけど集合場所は難しいね。
2か所に分けれればいいけど、人数が少ないだろうから難しいか。
集まりたい人が何世帯いるのか位はせめて知りたいね。
とにもかくにもビビらないで、ここで集合場所決めればいのでは?だれが来たっていいでしょ。
1048: 名無しさん 
[2016-07-15 06:37:20]
自殺者が出たくらいだもんね
他にも知らないだけでいるかもしれない
1049: 契約済みさん 
[2016-07-15 06:40:33]
>>1048 名無しさん

自殺者いるんですか
1050: 匿名さん 
[2016-07-15 22:17:49]
No.1047です。
今見たら誤字脱字が多かったです。以後気をつけます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる