株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア豊洲コンフォートプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 枝川
  6. 1丁目
  7. イニシア豊洲コンフォートプレイスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-11 14:01:26
 

イニシア豊洲コンフォートプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区枝川1丁目10番1号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 (4番出口)
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩14分
京葉線 「潮見」駅 徒歩17分 (西口より)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.23平米~72.20平米
売主:コスモスイニシア

公式URL:http://www.i-toyosu.com/

[スレ作成日時]2012-01-21 15:51:07

現在の物件
イニシア豊洲コンフォートプレイス
イニシア豊洲コンフォートプレイス
 
所在地:東京都江東区枝川1丁目10番1号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分 (4番出口)
総戸数: 172戸

イニシア豊洲コンフォートプレイスってどうですか?

914: 匿名 
[2012-12-04 00:21:00]
>910の書き込み、わざわざシティハウス豊洲の名前を出す時点で、業者の書き込みみたい。
自分が納得したなら、他社物件書く必要ないよ、うん。
915: 物件比較中さん 
[2012-12-05 10:54:58]
予定の新駅は5-6分ぐらいかな、
豊洲と合わせて駅利用可能な物件になるから一般的に考えると現在よりも資産価値の上昇が望めますか?

全戸南西向きでこの人気は正直不思議なんだけど、
日当たりの時間帯を無視しても良いぐらい開放感があるが故なんでしょうね。
この地域の西日はきっと綺麗だと思うし、海の向こうに沈んでいく画が見れるかな?
916: 匿名さん 
[2012-12-05 18:17:11]
新駅は予定されてませんよ。まだ計画もまともにできてない、机上の空論です。
918: 匿名さん 
[2012-12-17 01:23:09]
池袋以上にあがることなんてあるのか?
919: 匿名さん 
[2012-12-18 08:44:33]
できもしない駅のことをネタに売りつけるのは詐欺になりますよね?
920: 匿名さん 
[2012-12-18 09:05:56]
923: 匿名さん 
[2012-12-21 06:38:55]
新大久保と同じような街ってことですね。
925: 匿名さん 
[2012-12-22 06:59:47]
低層の住宅街という所が一番魅力に感じている所です。人それぞれ、駅から近い方がいいという方と
駅近は関係ないから周辺の環境をという方がいるでしょうね。もちろん主人の会社から近い所というのも
重要な点ですが、家は子供がいるので余計周辺環境を一番に考えています。
ここは両者がかなう物件です。ただ買い物する場所が若干遠いのが気になる所なんですけどね。
それは買いだめしたり、ネットスーパー、生協を使えばどうにかなるかなと思っています。
927: 匿名さん 
[2012-12-24 19:09:59]
ここにすむと、豊洲二丁目、三丁目のひとから差別を受けますよ。

豊洲の再開発地域は、同じマンションないですら、安いスーパーの買い物袋を下げていると嘲笑されると、週刊ダイヤモンドななんかで記載されていました。

再開発地域はどうしても、そういう人が多くなりがちですよね。
929: 匿名さん 
[2012-12-24 21:55:06]
>気にすることないですよ。

いや、普通は気にするでしょう。

いいことかそうでないかはともかく、実際にそういうものは存在するのだから、
わざわざリスクをとりにいく必要はない。

豊洲にだって選択肢はあるのだし。
931: 匿名さん 
[2012-12-24 22:37:59]
>教養のある人は差別しないですからね。

そういうことにしたいのですね。

なぜ、憲法に基本的人権というものが定められているか考えたことありますか?
なぜ、人権を守ろうといった啓蒙活動がなされているか考えたことありますか?

私は差別を助長するつもりは毛頭ありません。
ただ、よい悪いの話とは関係なく、厳然として存在するのです。
教養のある人は差別しない世界なんてありません、残念ながら。
932: 匿名さん 
[2012-12-24 22:44:47]
私は教養があるのでもちろん差別はしませんが、区別はします。

なので、ここはパス。
933: 匿名さん 
[2012-12-25 02:36:30]
仕事で大陸系、半島系の方々と一緒になることがある。その際に特に人口世界一の国の方々は兎に角言い訳が多く、非を認めない。
半島系の方はヒステリックになり易い傾向がある。

お隣の国の方々だが、日本人と歴史の認識も全く違うし、
SNSやYouTubeも検閲の下に使えないような環境で
思想統一されている方々とはプライベートでまで
付き合いたくないと感じた。

私は彼等と関わった経験から、自身の住まいに求める
プライオリティの上位に、そう言った方々と縁が出来るだけ少ない土地を入れたまで。

差別なのか?其れとも賢明な判断か?
これは個人の価値観。
そこに住まう人達全員が私が思っているような人達では
無いことは理解できるが、似た様な他の選択肢が有るのだから生まれくる子供のことを考えると、わざわざリスクは取りたく無い。
935: 匿名 
[2012-12-26 12:26:33]
うむ
936: 匿名さん 
[2012-12-26 13:11:45]
我が祖国よ。美しい自由の国を称え、私は歌う。

Let freedom ring!
937: 契約済みさん 
[2012-12-26 18:10:02]
お世話様です。
私はこの物件を購入した者です。

皆様のご意見を拝見いたしましたが、差別的発言をされている方がいらっしゃいますが、どうかと思います。
歴史的背景はあるかもしれませんが、所詮過去の事。
また、都内のどこに安全な場所があるのでしょうか?教えてほしいですね。

これから生まれる子供の世代は、第2外国語が必須になる世の中でしょうから、
良くも悪くも、色んな経験させるには、とても大切なことだし、ある意味いい環境とも思います。
これは個人的な意見ですが。

付け加えると、公然と差別的な書き込みをされる方の近くに住む方が、よっぽど子どもにとって害だと思います。






938: 物件比較中さん 
[2012-12-26 19:15:38]
> №937さん

おっしゃるとおり。

ここは「検討板」だから、自分の体験やそれに基づく態度についての書き込みも許されるものと理解していますが、
どう考えても自分の評価基準とは相いれないのに繰り返しここに現れてご自分の考えを表明されるのは何故なんだろね。
わたしなら、さっさと消えますが…

いまさら言うまでもないですが、人にはそれぞれの観点、ニーズ、ウェイトの置き所があります。

「ネガ繰返し投稿」の皆さんも、「気に入らないなら、近づかない、迅速に消える」を実行してもらいたいものです。

それとも、それは、何かの「代償行為」なんですかね?
(それなら、まぁ、しょうがないかもね…)

939: 匿名さん 
[2012-12-27 00:04:02]
>歴史的背景はあるかもしれませんが、所詮過去の事。

違うでしょ。
過去のこと、かつ謝罪済みのはずなのに、いつまでも正しい歴史認識をとか言って
持ち出してくるのは日本人のほうではないはずです。

それに、最近のレスで差別はありません。
区別している意識が表れているなと思いましたが。

なんでもかんでも差別とレッテルを貼ることは、問題だと思わないのですか?
940: 匿名さん 
[2012-12-27 06:13:58]
歴史を隠蔽して何も知らない客に売りつけるほうが重罪だよ。
941: ご近所さん 
[2012-12-27 07:27:49]
周りの東京出身のおじさんたちに、この辺りの背景とか知ってる人なんて一人もいなかった。たぶん住んじゃえば何もないと思う。掲示板て、ある一つの要素だけをそれが全てみたいに話題になりやすいよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる