東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-12 22:40:53
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192714/

[スレ作成日時]2012-01-11 19:41:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】

844: 匿名さん 
[2012-03-05 01:10:24]
幕末に埋め立てられた古い造成地の横浜が被害が大きくて、新しい造成でしっかり対策された豊洲の被害が少なかったということですね。このへんは対策がしっかり取られているということがわかります。
845: 匿名さん 
[2012-03-05 01:19:40]
九段会館で死者が出ましたよ
847: 匿名 
[2012-03-05 09:41:29]
見向きもされない?
少なくとも846さんは気になってしかたないようですが(^^ゞ
848: 匿名さん 
[2012-03-05 10:13:41]
・東京駅5km圏内の都心である。
・交通の便のよさは都心屈指。
 有楽町線、ゆりかもめ、りんかい線の他、バス(陸上、水上)も運行。
 (少し範囲を広げると大江戸線やJR、東西線、半蔵門線も利用可)
・日常的に利用する銀座までわずか6分(ブランド品購入、資生堂パーラーなど)
・住民にはハイソサエティ層、ハイエンド層が多い。おしゃれな住民も多い。
・小学校などの教育レベルは都内屈指。
・すきやばし次郎、ババ・ガンプ・シュリンプ、さぼてんなどグルメ層の評価が高い店が多い。
・おしゃれで快適なアーバンリゾートライフを過ごせる。
・トレンディドラマの撮影現場としてよく利用される。
・この地域の主婦は”キャナリーゼ”の尊称で呼ばれ、都民主婦の憧れでもある。
・皇居から見ると東南に位置する。
 東南方位は、日ざしが入る方角であり、太陽エネルギーが豊富なため
 ほとんどの物にとってプラスの作用が働くと言われている。
・豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)は都民の憧れの地と考えられている。
849: 匿名さん 
[2012-03-05 10:21:09]
東京駅から5kmにこだわるようだけど、
有明から東京駅まで400円以上。田舎?
850: 匿名さん 
[2012-03-05 10:27:27]
>849
羽田から東京まで片道560円ですが何か?にっこり
851: 匿名さん 
[2012-03-05 10:32:43]
仮に家族のうち3人が東京駅までの往復840円を年間200日利用したとして

1年間 504,000円
5年間 2,520,000円
10年間 5,040,000円
20年間 10,080,000円



う~ん、往復800円台はなかなかの負担ですね。
852: 匿名さん 
[2012-03-05 10:51:22]
・東京駅5km圏内の都心である。
 →東京駅利用?そんなに新幹線に乗ってどこに行く用事があるの?新幹線通勤?支店勤務?
・交通の便のよさは都心屈指。
 有楽町線、ゆりかもめ、りんかい線の他、バス(陸上、水上)も運行。
 (少し範囲を広げると大江戸線やJR、東西線、半蔵門線も利用可)
 → しょっぱい・・ 色んな意味で
・日常的に利用する銀座までわずか6分(ブランド品購入、資生堂パーラーなど)
 →もちろん銀座四丁目に駅があるんだよね?あれ?一丁目?
・住民にはハイソサエティ層、ハイエンド層が多い。おしゃれな住民も多い。
 →神奈川県内のたま〇ラ住人と同じ匂いがする・・貯蓄が少ないけど見栄を張るっていうアレ
・小学校などの教育レベルは都内屈指。
 →w
・すきやばし次郎、ババ・ガンプ・シュリンプ、さぼてんなどグルメ層の評価が高い店が多い。
 →さぼてんが名店・・
・おしゃれで快適なアーバンリゾートライフを過ごせる。
 →倉庫がチラホラある場所でリゾート?新しい趣向が流行ってんの?
・トレンディドラマの撮影現場としてよく利用される。
 →横浜・みなとみらいのほうが撮影は多いんじゃね?サスペンスとかさ。
・この地域の主婦は”キャナリーゼ”の尊称で呼ばれ、都民主婦の憧れでもある。
 → 運河女・・
・皇居から見ると東南に位置する。
 東南方位は、日ざしが入る方角であり、太陽エネルギーが豊富なため
 ほとんどの物にとってプラスの作用が働くと言われている。
 →変電所もあるしね。都のガス発電構想の話も東南方位だからと関係するのかな?
・豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)は都民の憧れの地と考えられている。
 →洗脳の手法って、怖いよねw
853: 匿名さん 
[2012-03-05 11:02:49]
>>851さん
そこまでマメに試算するなら、ぜひ通勤通学定期での試算をお願いします。

>>852さん
すべてに答えるとは、これまたマメですよね。時間にゆとりある生活が羨ましいです。
854: 匿名さん 
[2012-03-05 11:05:14]
852
東京駅から遠い場所に住むと
仕事で使うとしか考えられないのかね?
新幹線や特急を。
東京駅が近いと遊びで気軽に使える。
856: 匿名さん 
[2012-03-05 11:13:51]
曖昧な言葉 = オブラートに包んであげたって事。
857: 匿名さん 
[2012-03-05 11:18:34]
個人的主観にしか基づけない的を射ない言葉ってことだろ。
859: 匿名さん 
[2012-03-05 11:28:10]
>848
つくづくPerfectな地域だなと思う。弱点が無い。
860: 匿名さん 
[2012-03-05 11:29:04]
>853

そういうのを加味して200日としてるんだけど。
861: 匿名さん 
[2012-03-05 11:51:28]
>860
いやそうじゃなくて>853は「定期だともっと高いでしょ」と言いたいんじゃないの?
(200日÷365日の割合より)

まぁここで細かい話してもしょうがないけどやっぱり往復800円以上というのはジワジワ利いてくるよね。

単に家族の交通費は会社から支給されないし、会社を辞めたとしても同じ。

それに、サラリーマンなら社会保険では通勤手当も保険料の対象だしね。
今後も社会保険料率が上がるのは決まってるし。
863: 匿名さん 
[2012-03-05 15:27:41]
今出てる駅配のSUUMOの「JR山手線 東京駅」


「えっ!?東京駅?どんなのがあるんだろう」を見ると・・・。


プラウドタワー東雲キャナルコート      (JR山手線「東京」バス25分)
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル      (JR山手線「東京」バス19分)
ザ 湾岸タワー レックスガーデン      (JR山手線「東京」バス28分)
Brillia 有明 Sky Tower         (JR山手線「東京」バス32分)
パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (JR山手線「東京」バス19分)
シティタワー有明              (JR山手線「東京」バス34分)

・・・・こんなんばっか・・・。こりゃお上りさんは釣られるわ。
864: 匿名さん 
[2012-03-05 15:35:20]
う~~ん!
冷静に考えれば、東京駅までバス20分だとしても、地方や郊外から考えれば充分便利だと思う。
なんでそんなにホットになるのかよくわからん。
866: 匿名さん 
[2012-03-05 15:43:06]
>864
わざわざ「JR山手線 東京駅」なんて姑息な手を使うからでしょ。
堂々と豊洲駅なり東雲駅なりでやればいいのにね。
867: 864 
[2012-03-05 15:48:27]
>わざわざ「JR山手線 東京駅」なんて姑息な手を使うからでしょ。
いやだから、その特定地域になんでそこまで入れ込むのか?がわからんのよ。
自分なら自分が興味ない地域や物件がどう宣伝しようが一向に気にならんもの。
868: 匿名さん 
[2012-03-05 15:48:53]
SUUMOは東京駅からページが開始するので、地味に重要な戦略なのよ、それ。
東京駅直通のバス停があるなら、デべは採用するでしょ。
SUUMOの後ろのページってほとんど見ないからね。物件毎のHPだと東京駅バス○○分はそこまで強調してない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる