注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房9
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-09-24 14:27:25
 

前スレが1000件を超えていたため
新しく9をたてました。

 納得住宅工房8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/132871/
納得住宅工房7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72326/
 納得住宅工房6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66353/
 納得住宅工房5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57552/
 納得住宅工房4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55010/
 納得住宅工房3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9490/
 納得住宅工房2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10331/
 納得住宅工房1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10829/

 納得住宅工房HP http://www.nattoku.jp/
 久保社長ブログ http://nattoku.beblog.jp/kubosblog/

[スレ作成日時]2012-01-11 14:36:54

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【静岡・富士】納得住宅工房9

675: 匿名 
[2012-11-17 11:17:50]
タイルはまだしもサイディングはほんとダサいからなー。
経年劣化もヒドイ。10年経たないうちにくすんでくる…。
676: 匿名さん 
[2012-11-17 14:04:07]
30年経っても色あせないサイディングが主流ですね。
雨です汚れを落とす、キラテックのような製品も人気です。
677: 匿名さん 
[2012-11-17 19:19:03]
納得の家も良い家とは思うけど、以外の住宅はまるでクソだ。
みたいな言い方はどうかと思うね。
678: 入居済み住民さん 
[2012-11-17 21:10:07]
N川さんどこいっちゃったの?
679: 匿名さん 
[2012-11-17 23:23:10]
ナンシーどこいったの?
S木さんどこいったの?
680: 入居予定さん 
[2012-11-17 23:27:57]
N川さんいきなり営業外れます?他の営業に引き継ぎます?
倶楽部行ったと思ったらブログ削除、もう最初からいないみたいな?
何なのそれって、冗談じゃないでしょって。
はい、他にしましたよって話です。
681: 匿名 
[2012-11-17 23:30:34]
詳しいなぁみなさん(笑)
682: 匿名さん 
[2012-11-18 00:57:52]
社長ブログの社員による「イイネ!」が、ココの企業体質を見せていますね。
お客にすら指摘される他社批判もひたすらイイネ!
社長があり得ない図面を書いてもイイネ!
社長の暴走は誰にも止められません。
自分を叱ってくれる人がいないって、裸の王様みたいで可哀想ですね。
683: 匿名 
[2012-11-18 01:13:33]

見ないで妄想で書き込む人参上。
どこですか?教えてください見に行くから。
684: 匿名さん 
[2012-11-18 01:50:42]
三島店の店長は目力王子かな?
685: ビギナーさん 
[2012-11-18 08:24:47]
となると、富士はKさんが長に昇格か?
686: 匿名さん 
[2012-11-20 18:03:42]
富士店の長は納得旋風のうえちゃんですよ。
687: 匿名さん 
[2012-11-20 21:25:30]
ちょと前にブログ頑張って更新します。って言ってたのにもう何日更新されてない?

ブログ飽きたのかな。
688: 匿名さん 
[2012-11-20 22:33:21]
何もかも口だけなのはウチの上司と同じですね。
689: 匿名さん 
[2012-11-21 21:56:12]
やっぱりその場限りの。。
690: 匿名さん 
[2012-11-22 07:45:20]
社長さんの本、行きつけの本屋で立ち読みしました。
社長さんのおっしゃるように、同業者が買いあさったせいか、隅に一冊だけ残っていました。数ヶ月前からずっと一冊だったので、発売されてからすぐに買いあさったと思います。
内容はまぁ、ブログと同じような感じでした。
年間施工数を150棟と書かれていましたが、社長さん自ら全ての顧客と打合せを行うのは素晴らしいと思います。
どう考えても不可能なので、きっとパーマンのコピー人形を二、三体持っているに違いないと確信しました。
691: 匿名係長 
[2012-11-23 04:40:42]
社長の辞書に不可能の文字はない
692: いつか買いたいさん 
[2012-11-26 16:13:48]
この頃、久保社長のブログ更新されていませんね。
11月3日から、ありません。
どうか、されたのでしょうか?

いつも、楽しみに、拝見しておりましたが・・・・・・
ブログ更新されない理由?、
社員の方でも、知っておられましたら、おしえてほしいのですが?

693: 匿名さん 
[2012-11-26 18:14:00]
突然倒産とかないよね?
694: 匿名さん 
[2012-11-26 18:59:39]
少なくとも、一般人に倒産予定日を知らせてからの倒産は無いと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる