三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-05-07 10:01:43
 

引き続き契約者・入居者専用スレです。
内覧会も始まり、3月からの入居もまもなくです。
有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-01-10 19:02:26

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2

85: 入居前さん 
[2012-01-20 09:17:38]
本当に楽しみですよね!検討者版でも、結局ここは人気物件だったとありなんだか嬉しくなりました。
テレビでも浅草すごく盛り上がってますよね!
お祭りもあるし、高層マンションでもある程度交流があり、いざ震災とかあってもみなさんで協力しあえるようなマンショになるといいですね。
良いマンションライフにしましょう!
86: 契約済みさん 
[2012-01-20 10:10:38]

みなさまと浅草での楽しい生活を楽しみにしていたのですが・・
内見をして愕然としている私たちです。

なんと、引き戸の上のレールが、頭にぶつかるのです。
賃貸物件のよう・・と、キャンセルせざるを得ないかと思っています。
営業の方はとてもいい方だったのに、身長をみて、教えて下さっても
良かったのに、と、残念でなりません。

ほぼ全財産の手付金が返ってこないと、またこれからの生活も
大変ですが・・完成前に一生の買い物をした私たちが悪いのかと
思うしかありません。
(悲しすぎるので、これ以上の投稿はしません)
87: 匿名 
[2012-01-20 10:58:15]
ちょっとした工事で直ったりしないですかね?
多額の手付金を放棄するよりも、追加投資で解決できるなら、そうした方がお金が活きると思います。
88: 契約済みさん 
[2012-01-20 12:03:33]
>No. 86さんへ

こちらは身長188センチです。引き戸が1箇所ある部屋ですが、頭がぶつかるようなことはありません。どのような状況を仰っているのか、よくわからず・・・
89: 契約済みさん 
[2012-01-20 12:04:19]
身長は何センチですか?
本当に厳しい低さなんですか?
ちょっとかなり残念ですね。
私も身長が平均より大きい方ですが、特に問題ありませんでしたが・・・
何か他の方法もあるかもしれないし、すぐ諦めるのは早いと思いますよ。
90: 入居前さん 
[2012-01-20 12:34:38]
天井は比較的高いつくりだと思っていたので、引き戸部分もそんなに低いのか・・不思議です。

三菱の方は、内覧の時はなんか説明は言ってたのでしょうか?

高い買い物だから悩みますよね・・何か良い解決策あると良いですね。
91: 匿名 
[2012-01-20 12:35:01]
今時、引き戸のレールがぶつかるなんて聞いた事ありませんね。

キリンでも飼っているのでは?

もしくは。釣りですね。
92: 入居前さん 
[2012-01-20 12:56:23]
私も釣りだと思う。2m超えの身長ならまだしも、もしかなり高い身長なら、自分から高さはどれくらいか確認すべき。

先日内覧してきましたけど、十分な高さはあったので。
93: 契約済みさん 
[2012-01-20 14:15:04]
皆さん
入居されたらみんなで入居祝いパーティとかやりますか?
94: 匿名 
[2012-01-20 14:21:38]
釣りって何?

どういう背景があるにせよ、困っていらっしゃるのだから助けになる情報やアイディアだけ書けばいいんじゃないかな。

自業自得的な内容なら、いらないでしょ。
95: 入居前さん 
[2012-01-20 14:35:27]
>93さん
そうですね。
引っ越しやその後の片付け諸々で暫くはグッタリしてそうなので、落ち着いたら旦那さんと美味しいもので、かんぱぁーい!くらいはしたいです♪
ゲストルームがとれる日があれば、その日にみんなでパーティーできたらいいなーとは思っています。(暫くはなかなか予約は難しいかもしれませんが^^)
96: 6区 
[2012-01-20 19:39:30]
契約時、3次元図面が有れば欲しいと言いましたが、出来上がりと違う事も
有りますので、見るだけならばということでしたネ。
契約の説明会で、別の営業レディーが見せてくれまして、コピーもOKみたい
な事を言ってましたが、先の営業マンの話を言って自粛しました。
マア、見づらい図面でしたので。

初レスです。
常時は住みませんが、今後とも宜しくお願いします。

97: 匿名さん 
[2012-01-20 22:43:52]
まあ86はネタだよねw。
本当に夫婦揃って2m以上の身長がある人なら、
モデルルームに行った時点で気づくことでしょ。
98: 契約済みさん 
[2012-01-20 23:52:16]
auの電話サービス申し込む方いますか?
あれ、お得なんですかね?
99: 匿名 
[2012-01-21 07:23:01]
本当に身長が2m以上あるかたなのかも。
別に不思議ではありませんね。ただ、
他の物件でも同様の問題はあるかと。
100: 契約済みさん 
[2012-01-21 11:48:36]
No. 88を書いた者です。No.86は、やはり怪しいと思います。188センチの私は、モデルルームに行った時、まず下がり天井や引き戸の高さを確認しました。下がり天井はところによって2メートル丁度になることもあると聞きましたし、モデルルームでも確認できました。2メートル以上の身長であれば、購入する前に当然チェックするだろうと思います。
101: 匿名 
[2012-01-21 12:28:19]
いや、外人さんなんだと最初から思ったよ。
困ってるんだから、なぐさめるか、助けになることを教えてやるかどちらかにしなさいよー。
困ってる人を責めても意味ないだろ。
102: 契約済みさん 
[2012-01-21 14:05:18]
「悲しすぎるからこれ以上の投稿はしない」

と、わざわざ契約者版に書き込む自体が釣りですね。
実際に2Mある夫婦として、なぜMRで確認しない? とてもおかしな内容ですよ。
104: 契約済みさん 
[2012-01-21 15:32:45]
プランを見ると、引き戸には2種類あり、
リビングと隣室を区切る箇所につけるもののほか、
洋室の入口が引き戸になっているタイプもあります。

リビングと隣室を区切る引き戸については、
モデルルームに設置されているのだから確認可能ですが、
洋室の入口は、もしかしたら低いのかもしれません。

いずれにしろ、この時期ですし、まもなく完売する可能性もあるので、
手付金を放棄するより、未入居で売り払った方がよさそうですが。
105: 契約済みさん 
[2012-01-21 19:09:40]
引き戸の上のレールが低いと書いた、86の者です。
みなさま、親身になって下さり、本当にありがとうございます。
御礼を言いたくてまた書き込みしてしまいました。
少し心が和らぎました。改修できるのかも聞いてみます。ありがとうございます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる