株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「三郷Beriesプロジェクト・購入者用その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 谷口
  6. 三郷Beriesプロジェクト・購入者用その4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2012-07-03 18:43:17
 

早くもその4へ突入です。
引き続き三郷Beriesプロジェクト・購入者用その4を作りましたので
楽しく情報交換しましょう。
こちらは購入者専用ですのでよろしくお願いします♪

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73301/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156330/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173877/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67397/

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/misato/?adpsp_type=300
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2012-01-09 18:49:45

現在の物件
三郷Beriesプロジェクト
三郷Beriesプロジェクト
 
所在地:埼玉県三郷市谷口657-4他13筆(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩4分
総戸数: 207戸

三郷Beriesプロジェクト・購入者用その4

No.101  
by 匿名 2012-01-20 08:09:41
今の洗濯機はできるはずですが?
まあ来年やってもらいましょう。
No.102  
by 匿名 2012-01-20 08:29:45
私はドラム式の洗濯機の場合、底上げするものがないと出来ないので、次回掃除しましょうと説明受けましたよ。
No.103  
by 匿名 2012-01-20 09:56:58
半年ごとじゃなかった?

異邦人が頭から離れず、つい口ずさんでしまう(笑)
No.104  
by 匿名 2012-01-20 12:10:30
イソジン?

ただいま~のあとは
No.105  
by マンション住民さん 2012-01-20 12:30:41
私は名曲「ヒマジン」を口づさんでネットに張付いてます。
No.106  
by 匿名 2012-01-20 14:59:47
96です
うちの洗濯機は、ドラム式ではなく国内メーカーの至って普通の洗濯機です。
容量も、7キロまででそんなに大きいものではありません。
No.100さんのような説明もなく、洗濯機置き場には一切触れていませんでした。
やはり、手抜きしたようです。
主人が言われるがまま適当に、終了済みに印鑑を押してしまったため今更言ってもしょうがないですが。

次回は、きちんと見張ってしっかりやってもらいます。
もしやらなければ、理事会の相談してみます。
No.107  
by 匿名 2012-01-20 18:59:11
パイプがつまり、バイブから水漏れし、下の階にて水害になったら自分で負担することになります。
No.109  
by 匿名 2012-01-20 22:15:00
んー。記憶違いだったら申し訳ないですが、お知らせの紙に洗濯機はあらかじめ動かしといてください的な文言なかったでしたっけ??
我が家はドラム式だったので、業者の方には洗濯機を動かさないと無理なんでーと言われました。
業者さんがいちいち動かしてはくれないですよ。
No.111  
by 匿名 2012-01-21 22:36:52
みなさんガス代っていくらぐらいかかってますか?
No.112  
by マンション住民さん 2012-01-21 23:06:38
1万前後、冬が一番高い。
No.113  
by 匿名 2012-01-21 23:25:52
1万5千円。思ったより高かった。
No.114  
by マンション住民さん 2012-01-22 07:09:37
お湯使うから冬はガス代が高くなる。
No.115  
by 匿名 2012-01-22 12:09:27
先日ゲストルームを親族が使用しましたが、ボディソープやシャンプーなどのアメニティが全くなく、とても不便な思いをしました。

最低限のアメニティくらい用意しておいてくれよな…
No.116  
by キャリアウーマンさん 2012-01-22 12:24:04
理事長に文句言ったらいいです。ゲストルームのリネン費等に入ってるのが普通です。
No.117  
by 匿名 2012-01-23 16:35:53
理事長に文句いっても…って感じだよね。
理事長って別に独裁者じゃないんだから(笑)なんでも一人で決めてるわけじゃないでしょ。
なんだか気の毒になってきたよ。

アメニティがおいてないのは注意書きに書いてあるでしょ??

まぁ、文句いうんじゃなくてアメニティも置いたらいいと思います!って言えばいいんじゃない!
でも、備え付けで置いてあるのなんて中にいたずらされてたら嫌だから使わないけどね~。
No.118  
by 匿名 2012-01-23 17:00:29
布団以外なんにもないと思った方がいいね。
クローゼットもないし。不便といえば不便だけど、
アメニティも初めから無いよって書いてあるじゃん。
そのくらい準備すればいいだけでしょ。

じゃあ最低限ってなに?石鹸でも置いてあればいいの?
頭も顔も洗えるしな。
てな話になるわけさ。

No.119  
by 匿名 2012-01-23 17:16:28
ゲストルームの利用率・・・
No.120  
by 匿名 2012-01-23 17:36:14
潰して防災倉庫にしちゃえ
No.121  
by 匿名 2012-01-23 17:57:32
確かに。
備えつけてたって、自前のじゃなきゃ使わない人もいるだろうし、そうなるとそれにお金かけるのもね。
あるって言ったものがなかったら文句いうのもわかるけど、ないって最初から宣言してるし。
無駄にお金かけると稼働率が問題になるけど、最低限しかないんだから稼働率低くても特に問題ない。
No.122  
by 匿名 2012-01-23 18:15:42
いや問題あるから
No.123  
by 匿名 2012-01-23 19:22:35
最初から、埋まるのが終末くらいなのは予測済み。
No.124  
by 123 2012-01-23 21:44:11
×終末→○週末
No.125  
by 匿名 2012-01-23 22:50:40
それより、この雪…
No.126  
by 匿名 2012-01-24 00:26:51
明日休み?
No.128  
by 匿名 2012-01-26 01:05:53
ゲストルーム…いつからあまり使用されなくなったの? やはり最初だけ…
No.129  
by 匿名 2012-01-26 01:30:14
稼働率はどれぐらいで設定されてたのか?
No.130  
by マンション住民さん 2012-01-26 04:58:31
理事会に聞けばいいと思う。
No.131  
by 匿名 2012-01-27 06:40:01
駐車場の雪!何時融けるの?未だに雪かぶった車多いですが
週末なので、車出す時転倒しないように注意しましょうね
昨日の午後はツルツル状態の場所有りました

もし駐車場で残雪の影響で転倒して骨折や打撲で治療したら個人負担ですか?
今は緊急状態なのでレーベンで駐車場の雪解かして欲しいです
No.132  
by 匿名 2012-01-27 08:37:27
緊急…状態…?
自分で除雪したら?
No.133  
by 匿名 2012-01-27 08:45:14
緊急なら書き込みなんてしてないで、除雪すればいいじゃん。

後で管理人に直接言えば。
No.134  
by 匿名 2012-01-27 09:40:45
たしか建物が入ってる保険で、敷地内でケガしたら…ってのありましたよね?
気を付けてればそんな大けがすることもないでしょうが。

ずっと日陰のとこはなかなか溶けないでしょうね。
お子さんとかには危なさそうです。
水まいたら溶けないかなぁ~?よけいに氷になっちゃいますかね~。
No.135  
by 匿名 2012-01-27 12:25:53
バルコニーでの禁煙について貼紙がありますね。
1Fの専用庭に吸殻や灰が落ちてるとか。

吸殻を上からポイなんて…
今すぐマンションから出て行け!ってレベルの話ですよ。
No.136  
by 匿名 2012-01-27 20:32:12
正直言って、凍結時に凍結防止剤まくなりの処置はしてほしかったです。滑って危ない危ない。

ローギアにしてかろうじて発進できました。
No.137  
by 匿名 2012-01-27 21:41:51
スタッドレスにはきかえれば?
No.138  
by マンション住民さん 2012-01-27 22:14:04
管理人が塩カルまけばいい。
No.139  
by 匿名 2012-01-27 22:38:16
でもそれを勝手に買ってまいたら「勝手に経費使って!!」とか文句いう人がいるんだから、管理人さんも大変だよね。
地道にスコップとかでガリガリやるのはどうでしょ?
有志で集まってやりましょう!とか理事会で音頭とってもらえませんでしょうか?
No.143  
by 匿名 2012-01-28 09:03:53
1階駐車場付きの方は自分達で除雪されていましたよ。
文句言うなら自分の所だけでもやったらいいんじゃないですか?
怪我して保険て? ホント何様ですか?
No.152  
by 匿名 2012-01-28 17:16:52
車逆走について掲示板貼られてましたね、
駐車場も凍ってますからあぶないて゛す
No.153  
by 匿名 2012-01-28 18:01:40
機械式駐車場の擦れ音、やばいですよ。
あの音はレールガイドの変形擦れによるものですね。棚落ちても車保証してくれるのかな?
まあ私は平面だからいいですが・・
No.155  
by 匿名 2012-01-28 21:31:12
何もいわなければ、黙認したことになり、車保証されませんよ。

ベランダからのポイ捨てもあぶないですね。
一階の車にでも引火したら、タバコは燃えて、路上での放火扱いでお蔵入りなってしまいますよ。
No.156  
by 匿名 2012-01-30 00:09:04
バルコニーで吸って下にポイ捨て。

人としておかしいよな。

そいつの部屋に集めた 灰とゴミを届けてやりたいわ
No.158  
by 匿名係長 2012-01-30 19:35:55
モンスター多いな
No.159  
by 匿名 2012-01-30 21:09:03
みなさん結露すごくない?
No.160  
by 匿名 2012-01-30 21:21:49
すごくない
No.162  
by 匿名 2012-01-30 23:45:15
ない
No.163  
by 匿名 2012-01-31 01:25:03
駐車場すごく凍ってますね。あぶないです。
No.164  
by 匿名 2012-01-31 04:02:13
危なすぎ
No.166  
by 匿名 2012-01-31 07:28:17
スタッドレス履いてるから問題ない
No.167  
by 匿名 2012-01-31 10:57:04
昼間に管理人催促して一緒に水まいて溶かしにいけば?
それくらい簡単なことはできるでしょ?
お金もかからないさ。

寒いからいきたくない?
誰かがやるからいい?
管理人がやればいい?

凍ってる。危ない。なんとかしろ。
そー思うならなんかしたら?
No.168  
by 匿名 2012-01-31 11:29:45
167って、エラそうだけど自分はどうなんだって感じ。
あんたがやればいいでしょ
No.169  
by 匿名 2012-01-31 12:36:05
167は偉そうだと思わない。
167は危ないって感じないんだから、167がやる必要ないよね。

話は変わるけど、大型犬って飼っていいの?
駐車場でジープみたいな車に乗せてたから住人だと思うけど。
No.170  
by 匿名 2012-01-31 14:50:57
大型犬はだめでしょ。
No.171  
by 匿名 2012-01-31 19:34:59
俺も朝みた。

あれ雪仕様かと思ってた笑
No.173  
by 匿名 2012-01-31 20:41:45

167は正論だと思うね。
文句垂れるだけの人達は、危ない危ないと思うのに何で自分で動こうとしないのかね。
他力本願もほどほどに。

うちもスタッドレス履いてるからこの程度は全く危ないと思わないけど。
No.174  
by 匿名 2012-01-31 20:46:21
次からは雪が降ったら当番制で雪かきしたら?

犬かわいいですよ。
まあ迷惑かけてないから許してあげれば。
No.175  
by 匿名 2012-01-31 21:44:20
今日、塩カルみたいなのまいてたよ。
自分が危ないとか危なくないとかじゃなくて、雪がなくなったらそれに越したことはないんだからさ。
自分が事故らなくても、巻き込まれたら?
そう考えたらそんな自分に関係ないだのなんだのいい争わなくてもいいじゃん。
今回は管理会社が動いてくれてよかったですね。
No.176  
by 匿名 2012-01-31 21:44:51
まーたそういういい加減な発言を
No.177  
by 匿名 2012-01-31 21:48:07
174さん。
迷惑かけてないから大型犬オッケーって…短絡的すぎですよ。
迷惑かけてからじゃ遅いから、引っ越す前から犬はこのサイズまで!って決まってるわけです。
犬ネタは前にも散々議論されつくしましたが、大型犬は飛びついたりしたら、大怪我しますからね。
エントランスのケージとは訳がちがいます。
No.178  
by 匿名 2012-01-31 21:51:35
おいおい、塩カルなんか撒かれたらクルマ錆びるぞ。
せっかく外で洗車して帰ってきても、駐車場が塩カルまみれじゃ意味ねーだろ。
No.179  
by 匿名 2012-01-31 22:46:22
そうなんですか??
上から見て、なんかまいてるな~って感じだったので塩カルかどうかは定かではないんですが…
No.180  
by 匿名 2012-01-31 23:01:10
島忠12月オープン
ヤオコー11月オープン
らしい
No.182  
by 匿名 2012-02-01 10:16:07
塩カル巻いたら車が酷く汚れる。
他人の車が撒き散らした塩カル含んだ水でフロントガビガビになるの嫌だな
下回りも洗車しないとすぐ錆びてくるしな。

溶かすだけなら水にして欲しい
No.183  
by 匿名 2012-02-01 11:00:37
ゴミ置き場に空になった塩化カルシウムの袋があったよ
No.184  
by 匿名 2012-02-01 12:29:45
ゆっくり走って、逆走にも気を付けて、錆びないようににするしかないね。
No.185  
by 匿名 2012-02-01 18:26:44
おとなしいからってだめでしょ。
No.199  
by 匿名 2012-02-04 15:38:14
犬の件でしょ。個人を特定するカキコがあったから。

しかしタバコの件のポスティングは相変わらずだねえ。
それこそ個人特定して警告しないと改善されないんじゃない?
No.200  
by 匿名 2012-02-04 21:55:00
かわいい犬ならいいじゃないですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる