積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. グランドメゾン伊勢山part4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-11-18 06:52:59
 

グランドメゾン伊勢山のスレもパート4へと突入です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177345/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/
    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159520/


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩 5分
JR根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩12分


施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理株式会社

[スレ作成日時]2011-12-29 10:06:07

現在の物件
グランドメゾン伊勢山
グランドメゾン伊勢山
 
所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:根岸線 桜木町駅 徒歩6分
総戸数: 99戸 

グランドメゾン伊勢山part4

1007: 匿名 
[2012-10-27 23:41:12]
伊勢山と名乗って紅葉坂、野毛山と名乗って日の出町、

マンション業者は横浜の地名をなんだと思ってるのだろう?

横浜の下町ってナメられてるのか?
1008: 匿名 
[2012-10-27 23:43:22]
ついでにパークホームズ関内はド下町の吉田町だし。


どいつもこいつもむちゃくちゃだ
1009: 匿名 
[2012-10-27 23:49:19]
まだあったプルシエ横浜馬車道に至っては馬車道まで130mの弁天通だが。

↓下にずらりと広告が並んでるマンションは地元なら笑っちゃうような立地ばかり。
知らぬが花だな。
1010: 匿名 
[2012-10-27 23:52:27]
もしかしてわざと変な名前を付けてるマンションって知ってる人は買うな!って良心的なサイン?
1011: 匿名さん 
[2012-10-28 06:22:56]
医師に相談してください。こんなところに来ないで、病院に行って下さい。
1012: 匿名さん 
[2012-11-03 21:45:54]
なんでカキコミないんや?
1014: 匿名 
[2012-11-03 22:04:30]
あと19戸ですね
1019: 匿名 
[2012-11-05 22:28:00]
最近ご立派なお名前のデベが横浜の地名や歴史を踏みにじったかのようなお名前のマンションを建てるからこんなこと書かれるんですよ。

伊勢山って横浜の総鎮守ですからね?耐震偽装でとってつけたように名乗る名前かよおいコラ?って話ですよ。

横浜は丸々焼け野原になってみんなこの高台に逃げてきたのは事実ですからしっかり覚悟して住んでくださいね。

本当にヤバいのはY校の辺りです。
1020: 匿名さん 
[2012-11-06 14:08:05]
どこのお子様か存じ上げませんが、いい加減にしないと、警察に通報されますよ。
1021: 匿名さん 
[2012-11-09 10:17:24]
13K弱が2K引き。
お買い得な気がします。
1022: 匿名 
[2012-11-09 12:22:00]
じゃあ、買えば。
1023: 匿名さん 
[2012-11-10 17:47:17]
最終処分に向けて、価格見直しが始まりましたね。年内完売できるでしょうか?買えなかった自分としては興味ありますね。
1024: 匿名 
[2012-11-11 03:14:35]
>1022えっと13×0.7=9.1

まだまだ…
1025: 匿名さん 
[2012-11-13 14:09:09]
値下げ効果もあってちょこちょこ売れてるね。2~3割引きだとお得だもんな。
1026: 物件比較中さん 
[2012-11-13 22:41:38]
紅葉の最上階角未入居中古とどっちがいいですかね?
1027: 匿名 
[2012-11-13 22:47:32]
>1026ここは全戸の価格が出てるから完売を目指してスーパーサプライズ価格が出ますよ♪
個人的にはここって味付けが濃すぎるというか凝りすぎてて住みにくそうだからオーソドックスな紅葉坂未入居です。
1028: 匿名 
[2012-11-13 22:50:31]
>1025えっ! ここを二割引き程度で買うのはスーパーで牛乳を189円で買うようなもの。

158円、いや138円を狙うべき。
1029: 匿名さん 
[2012-11-13 22:51:18]
維持費を払えるなら絶対伊勢山ですよ
比べるのは間違ってる
1030: ご近所さん 
[2012-11-13 23:07:51]
その比較なら紅葉坂かな。
地所物件だし、免震、オーソドックスだね。
120平米以上に広くても無駄な気がする。
グランドメゾンも100平米くらいにして価格も維持費も安くすればここまで苦戦しなかったと思う。
1031: 匿名 
[2012-11-13 23:36:36]
やはり免震は良いですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる