一建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス入谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 下谷
  6. 3丁目
  7. プレシス入谷ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-27 20:44:57
 削除依頼 投稿する

プレシス入谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区下谷3丁目159番-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩2分 (4番出口)
山手線 「鶯谷」駅 徒歩11分
山手線 「上野」駅 徒歩16分
間取:3LDK
面積:63.01平米~70.28平米
売主:一建設
販売代理:日本都市住宅

[スレ作成日時]2011-12-29 02:33:12

現在の物件
プレシス入谷
プレシス入谷
 
所在地:東京都台東区下谷3丁目159番-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩2分 (4番出口)
総戸数: 53戸

プレシス入谷ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-01-04 16:45:21]
まだ全く物件の詳細が出ていませんね。
こちらは入谷駅が非常に近いかと思います。
私は日比谷線利用で通勤しているので、
日比谷線の駅近はかなり助かりますね。

公式HPがあったのでURL貼っておきます。
http://www.presis.com/tokyo/iriya/
2: 購入検討中さん 
[2012-01-05 22:13:00]
1さん
どうもありがとうございます。
1月上旬販売ということですが、まだ動きがないようですね。
スケジュールが延びているんでしょうか。
3: 匿名さん 
[2012-01-11 10:15:17]
14日からMRがオープンするようですね。
どの様な価格設定で出てくるのか楽しみですね。

こちらは53戸に対して駐輪場が50と戸数に比べて少ないですね。
駅近ではありますが、自転車があると非常に便利な地域ですので
ちょっとこれは残念です。
4: 周辺住民さん 
[2012-01-14 23:52:14]
なんでこんなに安いんでしょうね?
モデルルームに行かれた方はぜひ情報をお願いします。
5: 匿名さん 
[2012-01-17 09:13:00]
3LDKが主な間取りのようですし、ファミリー層がメインの購買層ということになると、この駐輪場じゃ物足りないですよね。
せめて一世帯につき2台分は確保して欲しかったです。

それにしても先週の土曜日から第1期の先着順申込受付が開始したようですが、公式HP上の情報はまったく増えませんね。これじゃMR見学に行くかどうかの判断もできません。
6: 匿名さん 
[2012-01-18 10:04:09]
駅近で価格安いのは◎。

しかし賃貸マンションのような構造に部屋の内装レベルが低すぎる。
価格を下げるためにとことん削ったマンションって感じ・・・
売主も管理会社も将来性がないな
来年の5月完成で今決断出してる人がいるとは思えない。
7: 匿名さん 
[2012-01-18 10:43:12]
安ければいいって人はいるだろう。

にしても、このデベどうなっているのやら。

プレシス入谷 4370万 70平米 坪単価206万
プレシス上野公園 6860万 74平米 坪単価306万

直線距離だとすぐ近くの2物件でこの差とは。。。
8: 匿名さん 
[2012-01-18 13:53:59]
入谷と上野公園アドレスだと全然イメージが違いますね、気にされる方にとっては。
上野の方は割と静かな地域で、雑然とした感じはないですよね。
住むとしたらこちらの方がずっと便利だと思いますが。

それにしてもMRオープンしているはずなのに
HPの情報が全くないのはどうしてでしょう?
行く前に予習していきたい方多いとおもいますが…。
9: 匿名さん 
[2012-01-18 14:08:01]
6さんのコメントから思うに、仕様が悪いのでHPに載せるとそれみただけでMRに来ない客が多いと判断、かな。

少しでも興味があるなら、まずはMRにご来場ください、ってことでしょうね。
10: 匿名さん 
[2012-01-18 20:26:00]
私もモデル見学しました。
たしかに天井高240とか壁130とか床暖房、食洗機がついてないとかガッカリな点が多かったです。
一番気にしてたキッチンのグレードも低かったし。。

あと営業マンもこちらがした質問にも答えられないレベルで、この価格で出せるのは今だけですから!と
価格のごり押しで話聞いてて疲れました。
やはり売り主が売り主ならそういう営業スタイルもしょうがないのかな?
11: 匿名さん 
[2012-01-19 16:58:36]
公式HPに情報が出ていないので当然かもしれないですが、
SUMOにも物件概要しか出ていないですね。。。
IE9だと表示されない、とかではないですよね。
以前は見ることが出来たのでしょうか?
12: 匿名さん 
[2012-01-20 19:48:36]
食洗機は後付けも十分可能なのでまだいいとしても、最近の新築マンションで床暖房が標準装備されていないのって珍しいですね。床暖房って一回使うと手放せないくらい快適な暖房ですし、これは結構大きなマイナスポイントかも。
同じ情報でも夏場に聞かされたなら、ここまで気にならなかったかもしれませんけどね。
立地も良くて価格も抑えられているので、売れ残るようなことはなさそうですが。
13: 匿名さん 
[2012-01-24 22:53:44]
MR見学してきました。
床暖房はつけられるそうですが、たしか50万くらい(?)って言ってたので温水式ではなく電気式ってことですよね。。。
あとは天井高が240(5階までは250)なのと
全戸3LDKでファミリー向けなのに駐輪場が50しかない!
あきらかに不足ですよね。。。
駐輪場は2段式で下は750円らしいですし。高すぎます。
南向きだけどその南側には14階建てくらいのマンションと8階建てマンションが建ってるので日当たりどうなのかと。。。
14: 匿名さん 
[2012-01-26 16:39:45]
床暖房電気式でしたか…。
温水式の良い評価を聴いていたので、電気と聞いてちょっと微妙な気分です。
でも今年のように厳しい寒さの冬には無いよりはあった方がいいですけれどね。
駐輪場は1人1台でも良いような地域なので、
もう少し配慮が欲しかったですよね。
15: 購入検討中さん 
[2012-02-18 00:44:43]
MR見てきました。場所わかりづらかったです(笑)
買うならCタイプか?設備的にイマイチな点もあるものの、あの立地で新築であの値段ならお得?まぁ過度な期待はしていないですけどね
今の借家の賃料考えれば買えるんだが…いろいろ不安な点も。
営業マンの『人気だから…好評で…第一期はもう無くなります…第二期は値段が上がります…』のような、ゴリゴリな買え買えがちょっと…ま、営業はどこもそうですが。
家買うなんて初めてなんで悩みますね。でも、予算が決まってるからここに決めるかもしれないです。
もう契約した方いらっしゃいますか?
16: 匿名さん 
[2012-02-19 11:05:40]
床暖房に50万ですか、確かに床暖房は快適な設備ですが電気式に50万を出すならホットカーペットでもいいかな~と思っちゃいますね。物件の価格を考えたら付けてもらうのもアリなのかもしれませんが。
そんな感じで多少不満のある設備面ですが、内装の雰囲気は気に入っています。大した特徴はないのですが清潔感と飽きの来ない感じは好印象でした。
17: 契約済みさん 
[2012-02-19 16:25:51]
15さん
先日契約してきました。
全く同じで、立地と値段で決めました。
床暖房、欲しかったですけどこの値段なら仕方ないかな、と。
割とサクサク契約が決まってきているようなことは言ってましたけど、どうなんでしょうね?
大きな買い物怖いですよねぇ。
18: 契約済み 
[2012-02-19 19:43:00]
17さん
15です。本日契約してきました。やはり決まった予算ですので後々を考えるとプレシスに落ち着きました。基本オプションはつけない方向ですね。
もしかしたら二期、三期となれば値は下がったかもしれないですがもう決めてしまいました。お互い不安もあるかと思いますが諸々頑張りましょう!
19: 匿名さん 
[2012-02-20 15:07:24]
待っても値段が下がらなかった場合の残念感もありますからね、待って希望の部屋が無くなってしまうよりはいいと思います。自分も契約済みの方々のように、どこかで区切りをつけて決める姿勢を持たなければいけないと思いました。

53戸。同じマンションに住むとなれば少ない世帯のお付き合いです、宜しくお願い致します☆
20: 契約済みさん 
[2012-02-20 22:44:00]
15さん
17です。
契約されたんですね!
では、今後ともよろしくお願いいたします。
腹も決まったことですしあと1年楽しみに待ちましょう。

19さん
もうどこで決めればいいのか分からなくなりますよね・・・
もし契約されたときはよろしくお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる