横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3
 

広告を掲載

ナゾーラ [更新日時] 2012-09-07 09:05:51
 
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

スレ主です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-12-25 02:01:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3

1246: 匿名さん 
[2012-09-05 18:19:05]
お疲れ
1247: 匿名さん 
[2012-09-05 18:26:49]
あんまり虐めるなよ。
いつも都合悪くなると一言で終わっちゃうんだから。

別に19位でも載ってないよりはましってことじゃね?
1248: 匿名 
[2012-09-05 18:39:02]
載ってない小杉よりはましだな。
1249: 匿名さん 
[2012-09-05 18:42:45]
川崎は小杉を応援します!
1250: 匿名さん 
[2012-09-05 19:05:58]
なんか周りを意識をしてるのってこのスレッドくらいなんだよね。
なんで川崎駅周辺は周りを気にするんだろう。

別に暴落の件だって暴落したって住みやすい街ならずっと住めばいいし、
風俗街だって周りがギャーギャー騒ごうが実際違うならスルーしとけばいいし、
ホームレスだっていないなら気にすることないのにわざわざいねえよアホって反発買うような言い方しなければいいのに。

そして最初に言った通り周りの目を気にしすぎ。
1251: 匿名さん 
[2012-09-05 19:09:37]
>1250
まずは、このスレを気にしすぎている自分に気付くところから始めましょう。
1252: 匿名さん 
[2012-09-05 19:44:15]
物件数No.1ホームズの2012上半期住みたい街で川崎駅は関東2位。
前も貼ってたの忘れた?

http://www.homes.co.jp/kurashito/staff/ranking002/
1253: 匿名さん 
[2012-09-05 19:44:47]
だからそういうこと。

まず>>1251が気づこう。
1254: 匿名さん 
[2012-09-05 19:50:11]
1252
前っていつ?
何ヶ月も毎日スレ張り付いてないから知るわけがない。

そのリンク内容みると、
問い合わせ数の多かった駅名のランキングになってるね。

何の信憑性の無いランキングだよ。

ステマ可能なランキング。

横浜が30位って時点で人気ランキング2位の横浜とすでに矛盾が生じてるのに気づこう。
1255: 匿名さん 
[2012-09-05 20:19:49]
なによりもまず川崎駅構内の悪臭をなんとかしてほしいですね。
トイレの使われ方が悪いんでしょうか。
1256: 匿名さん 
[2012-09-05 20:23:15]
早く帰りなさい。ヨシヨシ。
1257: 匿名さん 
[2012-09-05 20:23:24]
横浜駅はそもそも物件少ないしね~
みなとみらいが一万人制限のせいでこれ以上マンション建てられないし、駅周辺に土地がないので必然的にマンションが少ないから問い合わせも少ないんだろう。人気なのは間違いないけど。
1258: 匿名さん 
[2012-09-05 20:27:41]
1257
問い合わせが少ないのに人気とかw
1259: 匿名さん 
[2012-09-05 20:32:57]
東洋経済の住みたい駅力じゃ首都圏一位取ってるしダイヤモンドでも二位とか取ってたしね。
まだ値上がっちゃ困る人や、他地域のデベや住人がネガで一生懸命だけどこの流れは止めらないからね~♪
1260: 周辺住民さん 
[2012-09-05 20:46:46]
SUMO住みたい街ランキング2012
総合 武蔵小杉15位 川崎16位
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
ファミリー編 武蔵小杉9位 川崎ランク19位
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html
共働き夫婦編 武蔵小杉15位 川崎も10位 
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/dinks.html
東京ウォーカー ランク外
http://www.japan-now.com/article/238182028.html
マクロミル 住みたい街ランキング 武蔵小杉20位 川崎ランク外
http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/index.html
ウォーカープラス 住みたい街ランク 川崎ランク外
http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
MAJOR7 2010年調査で武蔵小杉16位 川崎ランク外 2011年は両者ランク外 
http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/

どう見てもホームズのランクって恣意的だろw
1261: 周辺住民さん 
[2012-09-05 20:48:27]
やっぱり川崎は子育てしにくい街なんだね。
1262: 匿名さん 
[2012-09-05 20:50:52]
>>1260
川崎駅が小杉に負けてるのか。

負けてられねえぜ!
1263: 購入検討中さん 
[2012-09-05 20:51:05]
あーーー、
小杉に勝てねー!!!

ゴメンなさーい!








よし。(。-_-。)前に進もう!
1264: 匿名さん 
[2012-09-05 20:54:49]
ホームレスの住みやすい町、の誤りでは。
1265: 周辺住民さん 
[2012-09-05 20:55:35]
>1186さん
気になって調べてみたんですが川崎市の平成23年の調査では確かに川崎区は人口が減っているように見えます。
http://www.city.kawasaki.jp/20/20tokei/home/doutai/d23/hyou/1.pdf
1266: 周辺住民さん 
[2012-09-05 20:59:00]
アラララ。残念!
1267: 匿名さん 
[2012-09-05 21:03:02]
競う必要もないでしょ。小杉は小杉で頑張って。
私は川崎駅周辺に住めて幸せだし、満足してます。
お互いに幸せならそれで良しとしましょうよ。
1268: 匿名さん 
[2012-09-05 21:03:47]
>>1265
それ良く見たら人口推移じゃなくて増加率推移。
増加率が減ってるだけで人口自体は減っては無い。

人口推移みるなら同じ行政のページでもこっちね。
国勢調査の結果も記載あるから確実に人口は増えてるよ。

ttp://www.city.kawasaki.jp/61/61kawasakiku/soumu/19toukei.htm
1269: 1268 
[2012-09-05 21:06:35]
ちなみに川崎区だけじゃなく幸区も人口は増えていた。
1270: 周辺住民さん 
[2012-09-05 21:08:12]
転入より転出が多いって事だろ。たいしてかわらないね。魅力の無い区になりつつあるって事じゃん。危機感持とうぜ~
1271: 匿名さん 
[2012-09-05 21:16:04]
>1270
まともに改行できないお前が危機感を持てよw
1272: 匿名さん 
[2012-09-05 21:20:23]
1270
少子化で人口減少。

でも最近川崎市は日本一の人口増加率。

危機を持つのは川崎市以外の全国の市区町村でした。
1273: 匿名さん 
[2012-09-05 21:22:06]
転出やら転入にはホームレスがカウントされていない。
したがってホームレス人口の多い川崎駅周辺のデータとしての正確性は低いと思われる。
1274: 周辺住民さん 
[2012-09-05 21:23:08]
>1272
その人口増加は宮前区、高津区、中原区に支えられてるんだけどね。
1275: 周辺住民さん 
[2012-09-05 21:31:02]
>1268
どうみても人口増加率推移とは書いてない。国勢調査は平成22年までじゃない?
>1265のデータは平成23年だからな~
1276: 匿名さん 
[2012-09-05 21:31:48]
カウントも何もホームレスには住所が無いです。
1277: 匿名さん 
[2012-09-05 21:34:30]
【川崎駅】周辺に住もう!!!

気がすすまないなぁ
1278: 匿名さん 
[2012-09-05 22:06:42]
>1277
どうぞどうぞ
1279: 匿名さん 
[2012-09-05 22:14:05]
次スレではテンプレで武蔵小杉の話題は禁止にして欲しい。
ホントうざい。
1280: 匿名さん 
[2012-09-05 22:44:53]
川崎駅の周辺はどうしてホームレスの人が多いんですか?
1281: 匿名さん 
[2012-09-05 23:02:54]
あなたのことかな?
1282: 匿名さん 
[2012-09-05 23:07:44]
マジレスすると、川崎駅周辺ではなく、多摩川周辺はホームレスが多いので、多摩川周辺は避けたいな。
1283: 匿名さん 
[2012-09-05 23:27:15]
確かに幸区の多摩川沿いは多いね。

川崎駅周辺最大のネガは風俗、パチンコでしょう。
1284: 周辺住民さん 
[2012-09-05 23:32:53]
小杉も多摩川近いからホームレス居るんだよね。川崎のこと言えないくらい。
北口側に短期間住んでたけど駅前にも良く出没してた。
1285: 匿名さん 
[2012-09-05 23:58:40]
幸区の多摩川沿いが自宅で勤務先は川崎駅周辺なんですよ。
1286: 匿名さん 
[2012-09-06 07:59:21]
19位はすごいじゃない
母数はいくつ?
1287: 周辺住民さん 
[2012-09-06 08:30:58]
溺れるものは藁にもすがる

1288: 匿名さん 
[2012-09-06 08:34:03]
川崎のソープは文化

廃止意見があるのはわかるが、この文化を終わらせるのは惜しい
1289: 匿名さん 
[2012-09-06 09:36:23]
19位のランキングでも他のランキングはほとんど小杉に負けてる現状

SUMO住みたい街ランキング2012
総合 武蔵小杉15位 川崎16位
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
ファミリー編 武蔵小杉9位 川崎ランク19位
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html
共働き夫婦編 武蔵小杉15位 川崎も10位 
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/dinks.html
東京ウォーカー ランク外
http://www.japan-now.com/article/238182028.html
マクロミル 住みたい街ランキング 武蔵小杉20位 川崎ランク外
http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/index.html
ウォーカープラス 住みたい街ランク 川崎ランク外
http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
MAJOR7 2010年調査で武蔵小杉16位 川崎ランク外 2011年は両者ランク外 
http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
1290: 匿名さん 
[2012-09-06 10:31:39]
>1289 暇だね。
1291: 匿名さん 
[2012-09-06 11:52:02]
大変ですね。小杉の方も。
1292: 匿名 
[2012-09-06 11:52:44]
相当暇人だね。自分が河川敷在住なんじゃないの
1293: 匿名さん 
[2012-09-06 12:52:29]
川崎駅周辺擁護する人からランキング19位入ってたよ!って探してきて、
こんど擁護しない人からこんなランキングもあるんだけど?って探して来たら。

後者だけ暇だねって判断されるこのスレッド終わってる。

客観的に川崎駅を冷静に見れてないんだね。
1294: 周辺住民さん 
[2012-09-06 13:05:21]
別冊ダイヤモンド 首都圏狙い目エリア60の15位に川崎がランクイン!凄いじゃないですか!!
(ちなみに話題の武蔵小杉は3位)
1295: 匿名さん 
[2012-09-06 13:40:11]
>1293
スレタイ読めないのか?
このスレに張り付いて必死の小杉アピール連投なんだから、ヒマだと言われて当然。

客観的にこのスレを冷静に見れてないんだねw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる