注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?PartⅧ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?PartⅧ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-12 22:00:26
 

パートⅧです。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅦ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2011-12-21 12:16:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判はどう?PartⅧ

288: 匿名 
[2012-01-27 17:16:02]
住友林業に注文しても(他のメーカーも)実際は協力会社が施工をします。(管理監督は注文メーカー)

289: 匿名さん 
[2012-01-27 17:19:14]
>>288
ウソはいけない。
今は直系の住友林業ホームエンジニアリングの施工が半分以上です。
290: 購入済み 
[2012-01-27 18:00:16]
私の家も協力会社の工務店でした。
直系の会社ではなかったのですが、住林の管理基準が厳しいらしく
いい仕事をしてくれてました。
自分も建築業で各ハウジングメーカー、地場の工務店と仕事をしますが
住林が一番厳しく、しっかりしてましたね。
291: 匿名 
[2012-01-27 19:34:35]
うちもグループ会社にしてください。って頼んだけど、実際は個人の大工さんでしたよ。ホームエンジニアの人はたまにくるだけでした。監督は住友林業の人でしたけど。
292: 匿名 
[2012-01-27 21:17:55]
嘘は付いてないですよ(--;)
都会と地方での開きは確実にあります!!
293: 匿名さん 
[2012-01-27 21:59:33]
正確ではないよ
294: 匿名 
[2012-01-27 22:11:52]
確かなのは住友林業へ発注しても100%住友林業スタッフが作る訳では無い
295: 匿名 
[2012-01-27 22:12:00]
協力会社が施工っていうのがそんなに問題かな?
どこもそうだと思うけど。
296: 匿名 
[2012-01-28 10:18:37]
資材、部材は住友林業指定
管理監督は住友林業

施工は協力会社(住友林業と契約している工務店など)住友林業の指定を取る為に努力した会社

ちなみに施工後のアフター、一次対応は住友林業だけど二次対応は協力会社

298: 匿名さん 
[2012-01-28 12:07:29]
個人の大工さんがきましたが、住友林業でしか建ててないそうです。
引き渡し後に不具合ではないですが、気になる箇所があり、住友林業に電話をしたら、建ててくれた大工さんが来てくれました。住友林業の方も同行です。

引き渡し後に何カ月ごとに検査がありますが、私は何もないといっても、何時間もかけて丁寧にみてくれました。結局直すようなところはありませんでした。
299: 匿名さん 
[2012-01-28 15:04:21]
施工も直系の住友林業ホームエンジニアリングが最近は多いです。

関東で7割ら関西でも5割くらいらしいです。
タイミングにもよるようですね。
300: 匿名 
[2012-01-28 15:10:44]
どちらにしてもQualityは高いんじゃよ
金額に比例だ
303: 匿名 
[2012-02-01 12:10:16]
住友林業も人事の時期に入るかな?
304: 匿名さん 
[2012-02-01 20:37:30]
住友林業の施工は住友林業ホームエンジニアリングなんですか?
イノスグループっていう各地域の住友林業と業務提携している工務店が施工するって聞いていましたけど
305: 匿名さん 
[2012-02-01 21:03:53]
指名すればやってくれます。
ただ、お互いに切磋琢磨することもこの仕組みの一つらしいので、大きな差はないそうです。
306: 匿名 
[2012-02-01 22:14:15]
ホント??
307: 匿名 
[2012-02-01 22:45:36]
住友林業と住友不動産
同じ住友 何が違う??
308: 匿名 
[2012-02-01 22:55:37]
格が違う。
309: 匿名さん 
[2012-02-01 23:11:45]
スミフはツーバイだけ・・・それとツーバイなのに高気密高断熱とは言えない施工。その分安い。
310: 匿名 
[2012-02-02 12:36:26]
住友林業もtwo-by-fourあるよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる