野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ 八坂萩山町ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 萩山町
  6. 3丁目
  7. オハナ 八坂萩山町ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-13 17:32:11
 削除依頼 投稿する

野村不動産が初めて買う人向けの新しいブランドを立ち上げ、その第1弾となります

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177405/

オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf

<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定

売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション


[スレ作成日時]2011-12-20 20:20:10

現在の物件
オハナ 八坂萩山町
オハナ 八坂萩山町  [【先着順】]
オハナ
 
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目31番56(地番)
交通:西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩5分
総戸数: 141戸

オハナ 八坂萩山町ってどうですか?その2

251: 匿名さん 
[2012-01-07 23:45:40]

ここはシートフローリングでなく突き板のフローリングなの?
252: 匿名さん 
[2012-01-08 00:17:16]
247
萩山駅まではなく、マンションから八坂駅までが現在危険なのです。
253: 匿名さん 
[2012-01-08 02:32:41]
対面に歩道有るだろ 信号も渡れよ

254: 匿名 
[2012-01-08 08:35:14]
はい。でも面倒だからやはりほしい
255: 匿名 
[2012-01-08 08:42:16]
販売順調。駐車場残りあり
256: 匿名さん 
[2012-01-08 16:15:07]
長谷工でも床は直床のフローリングシートではなく、二重床の突き板なんですか?
その辺が新ブランドのこだわり部分なのでしょうか。
…構造を確認してみましたが、床は特殊クッション材つきと書いてあるので
やっぱり直床でフローリングシートではないんですか?
257: 匿名さん 
[2012-01-08 16:40:52]
クッション材は直床の衝撃を吸収するためのもので、突き板やシートとは別の物ですね。
258: 匿名さん 
[2012-01-08 19:19:28]
今日、MR行ってきました。

売れ行き順調ですね~
残り20前後なってましたね。
9割弱売れてますね。

入居まで完売しますかね。

259: 匿名さん 
[2012-01-08 21:38:03]
私もMR行ってきました。

人気のない東南向きや1階が売れ残ってるのかと思いきや
そうでもなく、どっちとも売れていましたね。
完売しますね。
260: 匿名 
[2012-01-09 07:05:23]
のこりはまだ40近くありましたね。
261: 匿名 
[2012-01-09 07:13:12]
国分寺からだと、遠いですね!

ちょっと田舎って感じを受けました。
262: 匿名 
[2012-01-09 07:55:55]
田舎です。でも国分寺も田舎です。
263: 匿名 
[2012-01-09 09:18:57]
売れてるって書いてる人はステマか
264: 匿名さん 
[2012-01-09 11:33:35]
国分寺も田舎だけど、ここはさらに3ランクくらい下。
田舎というか、田舎らしい良さも無い。
やっぱ立地は良くない。

265: 匿名さん 
[2012-01-09 12:11:38]
国分寺駅前からみたら八坂・萩山駅前は余裕で3ランク田舎ですね。

販売は順調みたいですね。
MRいったら販売済・契約予定・花で埋まってましたね。
数えていませんが残り20~30って所でしょうか?

商談中の札は少なかったです・・・。
頑張って早期完売してくれるといいですね。
266: 匿名さん 
[2012-01-09 12:43:09]
田舎であれば田舎らしいすっきりとした綺麗な景観があればそれはそれでいいのだが・・・
ここは程遠いね。
267: 匿名さん 
[2012-01-09 13:22:02]
>260
実際は倍の80戸以上は残っていると思うよ

MRの成約済みの表は、客の購買意力を上げるためのツールに過ぎない
実際に売れている訳では無いよ

残り少ないと思うと、客は購買意力が上がって契約してしまう
268: 匿名さん 
[2012-01-09 14:30:52]
>>267
色々なスレであなたみたいなことを書く人がいるけどそれはないですね。
MRに行った客が「この場所なら良かったのに契約済みですか残念ですけど諦めます」って言ったらどうするの?
と書くとあなたみたいな人は「後日にキャンセルが出ましたって連絡するから大丈夫」と答えますが、そんなことしたら後でばれて問題になりますよ。
その人がその間に他の物件に流れてしまう可能性も高いし、売り切るのが難しいと考えているのであれば尚更販売機会の損失を招くことはできませんね。
昨年夏に野村が手掛けている某タワーマンション2つでも同じことを書いて煽っていた人がいましたが実際に花の通りですぐに完売していましたね。
269: 匿名さん 
[2012-01-09 14:59:53]
花の件でデベの演出と書く人は、抽選の時に今度はデベが操作していると書きますよね・・・
270: 匿名さん 
[2012-01-09 17:06:58]
現に長谷工の物件で表では8割埋まってるはずのマンションが、入居時に4割以下だったマンションがありますよ
施工から1年経った今でも5割の入居率
271: 匿名 
[2012-01-09 17:40:25]
268さんの言うのが三鷹のタワマンの話なら、駅付近ではあれは偽装完売だと思われていますよ。結構三鷹利用者では常識化していることです。同様に付け花の欺瞞性もマンション販売では常識ですね。
272: 匿名さん 
[2012-01-09 17:48:46]
その常識って2000年以前の前世紀の話ですよ。
コンプライアンスが厳しくなった現在では少なくても大手はそんなことできないですね。

>>270
どの物件ですか?
調べてみますよ。
273: 匿名さん 
[2012-01-09 18:00:37]
つけ花に関してはどこがチェックするわけでもないので、今でも立派に多用されてます。どうかしてんじゃない?
274: 匿名さん 
[2012-01-09 18:01:05]
>272
本気でしらべるのであれば…
例えば、埼玉で今でも販売されているハウスカです
マンコミュでも話題になりました
過去レスを読めば分かるかも

あなたの見識を疑います

MRの花は散るものだと、今でも販売員は平気で言いますよ
275: 匿名さん 
[2012-01-09 18:12:16]
オハナ八坂萩山に住民板とか契約者板ってないのですか?
結構売れてるようなのでそろそろあってもいいのかと思いました。
276: 匿名さん 
[2012-01-09 18:34:45]
私が購入した部屋は「契約済」になっていました。

昨日MR行きましたが昨日段階で「つけ花」している部屋は全くなく、ほとんどが「契約済」になっていましたよ。
他は「商談中」の札がありましたね。
私の知り合いも購入しましたが、もちろん「契約済」になっていました。

偽装するもんなんですかね?
私の感覚だと売れていないのに「契約済」札を貼っているのは逆効果の気がします。
277: 匿名さん 
[2012-01-09 18:41:01]
>>270

多摩北西部・埼玉南西部で物件検討しているので、何処か直ぐに判りましたw

278: 匿名 
[2012-01-09 18:50:22]
本当は売れてないと言ってる人も根拠ない。

売れてしまっても責任ない。

買いたくても部屋がない。
279: 匿名さん 
[2012-01-09 19:04:40]
>>274
私も興味がでたのでハウスカスレ見てみたけど(疲れた・・・)、8割なんて書いているのはPART2のNo.7でそれもただの個人的推測だったよ。
その後信憑性があるのがPART2のNo.362の「残り約240戸で現在商談中が10戸らしいです。」でこれなら入居時4割以下で整合性があるね。(日付的に入居前の情報だね)
花についてもデベによっては商談中のものにもつけるからハウスカがどうだったかは分からないね。
(書いてあったかもしれないけど読み直す気力はない・・・)

オハナの花の意味が契約済みなのか商談中なのかは知っている人が書いてくださいな。
280: 匿名さん 
[2012-01-09 19:06:04]
あ、そういえばハウスカスレにもMRの花は散るものだとって書いている人いたね。
同じ人?
281: 匿名さん 
[2012-01-09 19:14:05]
野村さんの物件なら相模大野のタワー物件とかが参考になると思います。
あの物件もバラについてさんざん煽る人がいましたがバラの通りだったので野村さんは契約済みに付けているのでは?
282: 匿名さん 
[2012-01-09 19:50:06]
281です。
間違えました。
契約済みではなくて申し込み済みです。
283: 匿名さん 
[2012-01-09 21:22:21]
ここのMRの花も申し込み済みということになりそうですね。
私が契約した地所の物件も申し込み済みの物に付いていましたね。
抽選後に辞退が出たのか数戸のずれはありましたが概ね花の通りでしたね。
今時の大手はこんな感じですかね。
284: ビギナーさん 
[2012-01-09 21:42:48]
今日、オハナに行きました。
うちは残念ながら購入を見送ってしまいましたが、、、
赤い札が契約済み、青い札が検討(うちです)中、お花がつくのは契約前の購入が決まっている印だと聞いた気がします。
ご成約ありがとうございますーってマイクで放送してたり、おとといは活気がありました。
対面式キッチンの家で子育てしたいよう、、、はあぁ
285: 匿名 
[2012-01-09 23:34:59]
オハナの現地見に行ったら隣の戸建の人が出てきたから歩道できるか聞きたかったけど失礼かと思って聞けなかった。
286: 匿名さん 
[2012-01-10 01:59:13]
マイクで放送って、いかにも催眠商法っぽいなぁ…
本当に売れているのか怪しく思えてしまったよ
すみません…
287: 匿名さん 
[2012-01-10 02:39:33]
ご成約ありがとうございました、とマイクで放送されたら、私が成約者なら怒っちゃうかも。
お礼はマイクで言うものではなく、面を向かって丁寧に成約者に言うべきものでは?
本当に成約だったのかな?
288: 匿名さん 
[2012-01-10 03:07:30]
258さん等のコメントを信じれば、141戸のうち120戸くらい売れていて、残りは20戸くらいですね。
残りこのペースで売れていて、残り20戸なら完売は間もなくだと思います。
289: 匿名 
[2012-01-10 07:07:51]
売れるといいね。
290: 匿名 
[2012-01-10 08:10:49]
土曜時点で40近くまだ残り
291: 匿名さん 
[2012-01-10 09:22:41]
>>287
お礼は面と向かって客に言うに決まってるし
マイクが嫌なら言うなって言えば済むだけでしょう
あなたはろくにこの物件のことを知らないみたいですが
変な言いがかり止めてくれますか?

モデルルームに行ったことがある人なら分かりますが
部屋の成約の花を参考にして
営業と話をするものですよ
292: 匿名さん 
[2012-01-10 10:36:17]
MRでマイクパフォーマンスってあんまり聞きませんが、
個別の成約にマイクでお礼をしてたわじゃないのでは?
聞いてる方だって営業と話してたらマイクの声なんぞ左から右でしょうしw


「本日はご来場ありがとうございます。また、たくさんのご成約いただきありがとうございます。」
(以下連絡事項)~○○時からローン相談会やりますよ~とか。クジ引けますよ~とか。

それならありえますよね。

私もお礼はマイクじゃなくw面と向かって言われました。
293: 匿名さん 
[2012-01-10 11:06:41]
マイクでのパフォーマンスは活気を演出するためのものなので
そんなに真剣に受け止めなくてもよろしいのでは?

284さん
よろしければ購入を見送られた理由を教えていただけなでしょうか?
ご希望の間取りが残っていなかったのですか?
294: 匿名 
[2012-01-10 16:20:08]
活気を演出するためのマイクでのパフォーマンスは煽り商法そのものではないでしょうか。

あと、このデベの物件でプラウドシティ赤羽の住民板では、外構の施工の杜撰さが問題になっています。特にデベの検査のいい加減さとクレーム対応の酷さに非難が集中しているようです。都心のシティシリーズがそれでは、郊外廉価シリーズのここではどういうことになるのでしょう。恐怖シリーズの幕開けにならなければ良いのですが・‥…
295: 匿名 
[2012-01-10 16:28:23]
出たアンチw
297: 匿名さん 
[2012-01-10 18:54:24]
258です。

本当に残り30以下になってましたよ。
12月上旬に行ったときにはまだまだって感じでしたが、
日曜の状況みて本当に完売間近かなっておもいました。
298: 購入経験者さん 
[2012-01-10 19:01:00]
花の意味はMRでまちまちだから商談する時に「あの色は何ですか?」と聞けば済む事。商談開始で付ける所もあれば、要望書提出で付ける所もある。少なくとも契約締結済の箇所ははっきりするはず。
299: 契約済みさん 
[2012-01-10 20:13:14]
花は申し込み当日に付けられたと思います。

商談中(青)

契約予定(赤)



契約済(赤)

契約済と契約予定は良く見ないとわからないですね。
詳しく数えなかったので概算で>>297さんの通り30以下くらいでしたね。

販売はあきらかに順調に進んでますね。
今後駐車場(敷地内)の有無でブレーキがかかるとは思いますが、
竣工までには売れるんじゃないかな。
300: 匿名さん 
[2012-01-10 22:46:32]
完成が待ち遠しいです。
内覧会っていつくらいにあるんですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる