野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ 八坂萩山町ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 萩山町
  6. 3丁目
  7. オハナ 八坂萩山町ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-13 17:32:11
 削除依頼 投稿する

野村不動産が初めて買う人向けの新しいブランドを立ち上げ、その第1弾となります

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177405/

オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf

<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定

売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション


[スレ作成日時]2011-12-20 20:20:10

現在の物件
オハナ 八坂萩山町
オハナ 八坂萩山町  [【先着順】]
オハナ
 
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目31番56(地番)
交通:西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩5分
総戸数: 141戸

オハナ 八坂萩山町ってどうですか?その2

101: 匿名さん 
[2011-12-26 18:20:25]
さらには多摩湖線が廃止されて、線路の横では無くなる!?
102: 匿名 
[2011-12-26 18:26:46]
利用客数(西武線)H20年度

1)池袋(池袋線)504,658人
2)高田馬場(新宿線)301,888人
3)西武新宿(新宿線)184,118人
4)国分寺(国分寺線・多摩湖線)116,055人

これで廃線と?ないと思うわ。
103: 物件比較中さん 
[2011-12-26 18:31:06]
>95さん
そんなん自分で調べなさいよ。甘えすぎです。
自分で調べたり考えたりしないから、オハナみたいな初心者用マンションを掴まされちゃうハメになるのでは?
104: 匿名さん 
[2011-12-26 18:47:49]
西武鉄道2010年駅別乗降人員(一日平均)
八坂 5,288人 全92駅中 78位
萩山 10,200人 全92駅中 66位

少ないね!
 
105: 匿名さん 
[2011-12-26 20:04:49]
初心者マンションうんたらかんたら言ってるプロは何処を狙っているのか?
買う気が無いのか?売れなくて困ってるのか?
はたして・・・・

>>104
八坂から乗れば座れそうなくらい少ないですね!
座れるなら良いかも。
106: 匿名さん 
[2011-12-26 20:05:49]
>>103
煽りを入れたものの反論されて返答に窮した時の典型的な逃げ口上ですな。
107: 匿名さん 
[2011-12-26 21:11:30]
105さん
座れるといっても多摩湖線は一駅しか乗らないのでしょ。
108: 物件比較中さん 
[2011-12-26 21:34:57]
>106さん
あなたは私が一生懸命集めた情報をタダでここに晒せと言ってるのですか?

自分が住みたいと思ってる物件の情報をこんなところに書き込むわけないでしょ。
無駄に競争率あげるようなことしたくないし。

ホント、自分で探せよ。子供か!

でも、ここの住人の計画性や自主性のなさが垣間見えたようで、とにかく自分はここを対象外にして良かったと、あらためて思いました。
109: 匿名さん 
[2011-12-26 21:35:15]
オハナ購入者です。
へりくつを言うつもりではありません。

私は私の価値観でオハナを購入しました。掲示板でいろいろな意見があり参考になります。
が、オハナを購入した人を否定するような、言い方はあまりいい気持ちがしません。

人それぞれの考え方、価値観もあるので。
私は価格、広さ、今の職場への通勤、を考えた時にオハナがぴったりでした。
この近辺で私の条件にあてはまるのはオハナだけでしたよ。

他マンションを否定するつもりはさらさらないです。
人それぞれの生活に対する考え方がありますので…
110: 匿名さん 
[2011-12-26 21:37:24]
>108
あなたの人間性を疑いますよ。
私もあなたみたいな人がオハナに来なくてよかったです。
何のために書き込みしたんですかね(笑)
111: 物件比較中さん 
[2011-12-26 21:41:18]
>110さん
その言葉、そのままお返しますよ(笑)
やっぱり安物件には挑発的な住民が多いですね。
112: 匿名さん 
[2011-12-26 22:02:50]
>>108
無駄に競争率を上げたくなければそもそも書かなければいいだけ。
一方でそういう物件に誘導(ただ単にここを揶揄するためで本気でないけどね)しようとしている。
矛盾だらけですな。
113: 匿名さん 
[2011-12-26 22:08:20]
>>108
典型的な言い逃れで笑った。
114: 匿名 
[2011-12-26 22:08:41]
111他人に難癖つけてたのしいか?自分はどこに契約したんだい?(笑)
115: 匿名さん 
[2011-12-26 22:27:23]
>108
このスレの流れをみれば誰がまともかは分かると思いますよ。

オハナを擁護するように受け取られてもかまいません。
オハナの契約者はまともだと思います。

誰だって真剣に悩んで出した結論だと思います。
誰もマイナス意見を受け入れたくないだけで反論するとは思いません。
マイナス意見も参考にして出した結論だと思います。

ただ単に荒らすだけの行為なら反論したい気持ちになると思います。
この流れを見たら誰だって分かると思います。
116: 匿名 
[2011-12-26 22:31:52]
わぁー、おもしろいほど荒れてる。111みたいな荒らしが集まってきてるけど、あいもかわらずレベル低すぎてワロタ。どうせローンも組めない連中なのさ。
117: 物件比較中さん 
[2011-12-26 22:37:20]
>112さん
他の物件に誘導するつもりもなく、ただ資産価値についての議論に加わってみただけですよ。
なのに、ここの資産価値が低いことを指摘しただけで、オハナ信者が大勢で顔真っ赤にして食らい付いてくるんだもん(笑)
びっくりするわぁ!

人って気にしてることを指摘されるとキレるよね。

118: 匿名さん 
[2011-12-26 22:38:31]
オハナ契約者はまともですよ。
流れを見れば誰だって分かります。
見てるのは荒らし屋とオハナの契約者がほとんどだと思いますが。
119: 匿名さん 
[2011-12-26 22:40:32]
私は資産価値少ないこと全く気にならないですけどね。
今の希望する条件とオハナが合っていたのでね。
120: 匿名さん 
[2011-12-26 22:42:14]
118
まともな大人はいちいち荒らしに食いついて、ムキになって反論したりしないでしょ。
ここにいる奴ら全員ガキ。低レベル。以上。
121: 匿名さん 
[2011-12-26 22:43:30]
まともな大人だから悪いことには意見したくなるんですよ。
そもそも荒らして楽しんでるほうがレベル低い。
122: 匿名さん 
[2011-12-26 22:45:23]
荒らしはスルーしたほうがいいですよ。
低レベルに合わせる必要ないですね。
123: 匿名さん 
[2011-12-26 22:45:24]
121
荒らしのレベルが低いとか、そんなの当たり前じゃん。
その荒らしと同レベルで同じ土俵に上がって言い争ってるのは誰?
ウケるwww
124: 匿名さん 
[2011-12-26 22:50:56]
エコポイントって入居時にはもうなくなってますよね?
125: 匿名さん 
[2011-12-26 22:54:00]
>>117
議論といいながら自分のカードは見せないのはこれいかに?
例えカードがあったとしても逆に叩かれるのが怖くて出せないだけでしょ。
一番卑怯なやり方ですね。
126: 匿名さん 
[2011-12-26 23:03:55]
125
せっかく優しい人が話題を変えようとしてくれてるのに、まだ性懲りもなく食らい付いてるの?
すぐにムキになっちゃう子なのかな?
こわ〜いwww
127: 匿名さん 
[2011-12-26 23:11:28]
荒らしはだいたい分かるので
」みんなで無視しましょう。
荒らしでもたまにはいい情報くれると
思うのでその時には感謝で。

124
エコポイントは厳しいでしょうね。期待はしてませんね。
128: 匿名さん 
[2011-12-26 23:18:57]
オハナ盛り上がってますね。
荒らしが引き立て役。

ちょっとオハナがかわいそう。真面目な人が多そうなだけに。。。
129: 匿名さん 
[2011-12-26 23:19:53]
荒すだけ荒してからまともなふりしてまとめてもね・・・
130: 匿名さん 
[2011-12-26 23:25:10]
オハナは本当に真面目な人が多いと思いますね。
131: 匿名さん 
[2011-12-26 23:26:33]
同感です。
きっと良いコミュニティができると思いますよ。
132: 物件比較中さん 
[2011-12-26 23:27:09]
資産価値の話してただけなのに、荒らしと住民で勝手に盛り上がって勝手に収束ですか?
仲が良いですね。これじゃ低レベルと言われるのも仕方ないのでは?
133: 匿名さん 
[2011-12-26 23:29:08]
真剣なのが伝わります。
人が良いっていうか、真面目すぎるというか。

オハナ購入あきらめましたが、
気に入った部屋が残っていたら購入したかったですね。
134: 匿名さん 
[2011-12-26 23:29:22]
低所得者同士が手を取り合って「資産価値がなんぼのもんじゃい!」と慰め合いましたとさ。
めでたしめでたし。
135: 匿名さん 
[2011-12-26 23:32:11]
部外者ですが荒らし行為に笑いがでますね。
しばらくPCから離れられなかったですよ(笑)

オハナ住民さん、周りはちゃんと見てますよ。
136: 匿名さん 
[2011-12-26 23:34:39]
135さん

安心しました。
悪者が誰かは分かりますね。
みんな本当に真剣なんだと思います。
137: 匿名さん 
[2011-12-26 23:37:48]
おととい現地を通りかかったら、大分建物の形ができてました。
完成が楽しみです。
138: 匿名さん 
[2011-12-26 23:58:54]
ここ荒しているのって板の上位に上がる物件に目をつけて(反応がかえってきてうれしいらしい)書きこんでいる人だから徹底放置放置がいいよ。
府中スレが落ち着いてきてターゲットをオハナに移しただけ。
相手にされなくなると別のスレに移動するから。
139: 匿名 
[2011-12-27 00:08:56]
おもしろ(笑)
140: 匿名さん 
[2011-12-27 00:18:19]
自己アピールの(笑)が出てきたということは本格的に放置ですかね。
府中の二の舞はごめんです。
141: 匿名 
[2011-12-27 00:18:55]
少なくとも荒らしより、高所得です。

頑張って仕事探してね。
142: 官吏忍さん 
[2011-12-27 01:32:34]
安物件の擁護派の人を苛めるのは感心しませんね。心の中ではこんなマンションしか買えない自分を恥じている人ばかりだから。ちょっとネガっただけで、過剰反応しますからね。ネガるにしても、もう少し気遣ってあげましょう。
143: 匿名 
[2011-12-27 08:03:16]
→142さん

心が病んでいますね。
あなたも心配です。
144: 匿名さん 
[2011-12-27 08:30:17]
12月の来場・契約数も絶好調だったようですね。
各社キャンペーンは当然やっていますが、どこも11月以降は停滞しています。
ここには来ている要因はなんだと思いますか?野村だからですか?
 
145: 匿名 
[2011-12-27 08:56:54]
この時期ほとんどは冷やかし来場ですから。
146: 匿名 
[2011-12-27 10:49:59]
冷やかしでも来るだけ凄いね。物件以上に、野村への期待ってことになるね?
147: 匿名 
[2011-12-27 10:53:14]
140戸程度の規模で、この数のスレが立つ物件は希。
新興デベではあり得ない。
148: 匿名さん 
[2011-12-27 11:23:03]
共用としてショッピングカートが設置されていますが、用途は
ダイエーまで押して行き、そのまま買い物して帰りはマンションまで荷物を運ぶという事でしょうか?
カートを公道で使用するのは恥ずかしい気がしますが、カート利用者はOHANAの住人と認識されるようになれば平気になるのでしょうか。
149: 匿名 
[2011-12-27 11:27:40]
野村?今年はやばいね。グループ震撼してるよ。
150: 匿名 
[2011-12-27 11:43:37]
カートは敷地内のみですよ。車で買って、帰ってきた時とか使えます。

子供が小さいので活用します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる