伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレヴィア阿波座【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. クレヴィア阿波座【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-14 15:15:35
 削除依頼 投稿する

契約者・住民専用スレッドです。
有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-12-20 11:04:50

現在の物件
クレヴィア阿波座
クレヴィア阿波座
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島1丁目123番1(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩3分
総戸数: 70戸

クレヴィア阿波座【契約者・住民専用】

121: 入居済みさん 
[2012-02-10 22:58:26]
ようやくインターネットに接続できてここに
戻れました。
ちょこちょこ押し売り訪問きますね!今の
訪問販売って「××の説明に来ました~」なんですね。
そのたびに「説明は結構!」って断ってます。
住み心地は非常に良いです。便利だし。
まだまだ片づけ途上ですが、少しずつサマになって
きて楽しいです。
122: ベル 
[2012-02-12 08:24:49]
だいぶ片付き落ち着きました。
しかし、部屋がなかなか暖まらない状態です!
寒いです!
皆さんは、落ち着きましたか?
後、どんな感じに仕上げました?
123: 入居済みさん 
[2012-02-12 09:33:47]
まだお引越しされてきていないお部屋も多そうですね。
まだ残っている一部屋も早く人が決まってくれると良いなあ・・・。

ウチもやっと生活に必要なモノが揃ったところです。
まだダンボールだらけで、整理が大変です。
早く落ち着きたいです!

お部屋はナチュラルな感じに仕上げました。
最初はモダンな感じに・・・とかいろいろ夢は膨らんでいたのですが(笑)、
センスがないのと飽き性なのとで、結局無難が一番!となってしまいました。
それでもなかなか住みやすそうに仕上がった、と満足しています。
124: 2月引越し 
[2012-02-13 22:02:05]
ほんと寒いですね・・・リビングダイニングは
ガスヒーターとエアコン2台で暖めてます。
お風呂もサウナか暖房で。
夏は涼しいのか暑いのかどうでしょう・・・
125: 入居済みさん 
[2012-02-14 10:46:57]
住み始めて、数週間すると部屋の水分も減って来て
マシになると思います。

また、明日から寒くなるようですので
お風邪引かれないように!
126: 契約済みさん 
[2012-02-14 11:16:24]
私はAの間取りなをやですけど、両側に部屋がないから特に寒い気がします。。やっぱり両側に部屋があるとこの方が、涼しいのかな!
でも便利だし、部屋にいたら騒音も全然聞こえないし住み心地はすごくいいです(・・;)
127: 2月引越し 
[2012-02-14 18:12:58]
うちもAです。寒さ以外は騒音もないしほんと心地よいです☆
そうですね、まだ水分があるので乾ききったらマシになるでしょう!
ありがとうございます、お互い風邪など気をつけましょう
128: 契約済みさん 
[2012-02-14 18:27:38]
私は高速が近いEの部屋なんですけど、部屋にいたら騒音が全然聞こえないです!!
マンションは、壁が分厚いから聞こえないのかなって思いました♩
129: 入居済みさん 
[2012-02-14 22:43:50]
寒いのはウチ(Aです)だけじゃなかったんですね。
寒波到来の前にエアコン工事をしてもらう予定だった
んですが、工事のおっちゃんが「コンセントの右側か左側か
どっちにエアコン取り付けたらいいかわからん」とわけのわからん
ことを言いおりまして、結局その日は工事せずじまい。
おかげで非情に冷える日を過ごしました。こっちは右とか左とか
どーでもいいのに。それでも今は無事にエアコンがついてほっと
してます。

片づけはぼちぼち落ち着いてきました。ちなみにシンプルモダンです。
照明器具をはりきって自分で取り付けましたが、もともと不器用なんで
仕上がりがイマイチ。なぜか傾いてしまいます。コードも隠しきれないし。
なんとかしたい!
130: 契約済みさん 
[2012-02-15 12:53:57]
この前、夜にコンビニ行こうと思ったらマンションの出たとこに男の人が何人かいて。。外に出たらオートロックの中に入ってきて、なんか嫌やなって思っててコンビニから戻ると一回のソファーでたむろしてました。
多分友達が住んでて待ってたんだと思うんですけど私が出てオートロックが開いたら勝手に入ってきて、とても嫌な気になりました。。
131: 契約済みさん 
[2012-02-15 17:33:08]
それは嫌ですね。
ちゃんと呼び出しの手順を踏んで入ってほしいです。
が、面と向かって注意もしづらいです。
難しい問題です。
132: 契約済みさん 
[2012-02-15 17:41:23]
こんなのはどうでしょうか。
外に変だなと思う人がいたら、裏のドアから出てすぐに施錠してしまうというのは…。
ちょっと面倒くさいかもしれませんね。
133: 契約済みさん 
[2012-02-15 18:12:07]
確かに、裏のドアか駐輪場から出たら良かったですね!
ドアの外に人影は見えたんですけど、まさか入ってくるとは思わなかったです。。私の注意不足もありますね。
住民の友達みたいなので、気をつけて欲しいとこもあります。
134: 契約済みさん 
[2012-02-16 21:57:08]
もうすぐ引っ越しして三週間経ちます!
皆さんは、どこのスーパーをよく利用してますか?私は近いからライフばかり行ってます。どこかオススメがあれば教えて欲しいです。

まだ引っ越ししていない部屋も、けっこうありますね。
135: 2月引越し 
[2012-02-16 22:59:59]
日通さんによるとまだ四分の一くらい入居されてないみたいですね。

私も大体阿波座のライフですが、たまに大きいなにわ筋のライフに行きます。
後、野田のほうにある業務スーパーもたまに。
136: 契約済みさん 
[2012-02-16 23:19:36]
なにわ筋にもライフあるんですね!
マンションからは、歩いて行けますか?
業務スーパーも気になるので行ってみます。
ありがとうございます。
137: 2月引越し 
[2012-02-17 03:39:18]
なにわ筋、ライフ土佐堀店は歩いていけますが、
一人で荷物を下げて帰るにはしんどいと思います・・・
業務スーパーも同様です。
138: 匿名 
[2012-02-17 05:15:22]
私もよくライフに行ってます。ライフにも二種類あるみたいです。
ライフ土佐堀店は阿波座店より品数が豊富で、パン屋さんも入っていますよ。阿波座店の方がだんぜん近いですが時間に余裕がある時は土佐堀店に出向いてます。

ちなみにもう少し先の話ですが、西郵便局隣の広大な空き地に阿波座駅前活性化プロジェクトと云う名目で高層マンションが2棟建ちますが、その下に商業施設が入るみたいです。 ジャスコやサティなど入ってくれたらうれしいな。
140: 入居済みさん 
[2012-02-17 10:36:41]
私もライフが多いですが、仕事の帰りに髙島屋で購入して
帰る事も多いです。

みなさん、各部屋の電気量は75Aが最初から設置されていると
思いますが、我が家は2人で今までのマンションは40Aでも
全く問題がありませんでした。
基本料金が大きく変わるので、変更しようと思っていますが
みなさんは、どのように考えられますか?
141: 契約済みさん 
[2012-02-17 18:19:13]
電気量のこと、全く調べてませんでした。。
基本料金高いんでしね!ちょっと考えます。

皆さん、騒音などはどうですか?
駅も近いし便利なのはいいんですけど、ちょっとガヤガヤしてるからか子供が夜泣きぐひどいです。
部屋にいたらあんまり聞こえないんですけど。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる