伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレヴィア阿波座【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. クレヴィア阿波座【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-14 15:15:35
 削除依頼 投稿する

契約者・住民専用スレッドです。
有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-12-20 11:04:50

現在の物件
クレヴィア阿波座
クレヴィア阿波座
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島1丁目123番1(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩3分
総戸数: 70戸

クレヴィア阿波座【契約者・住民専用】

21: 契約済みさん 
[2011-12-27 20:29:18]
キャンセル出たとこ、なかなか埋まらないと思います。 ここが販売されてた時はこの辺で良い他物件なかったですが、最近はうつぼ公園界隈マンションいっぱい建ててますからね。難しいかも。
でも早く埋まってほしいですね。
22: 契約済みさん 
[2011-12-27 20:47:25]
そうですね。いろいろ建っていますね。
私としては、立地・金額・間取りとか考えて、たくさん建っている今決断を迫られてもクレヴィアにすると思うけど!(って自分が買った物件だから愛着あるだけかな?^^;)
23: 引越前さん 
[2011-12-28 23:43:54]
今年も残りあとわずかですね。
年が明けたら引っ越しモードです。

ちなみに引っ越し業者は日通ではありません。
親切な営業にあたらなかったので。
照明器具を引っ越しのときにつけるかどうかで
しょーもない議論を始めおりました。
照明器具は買い足さないといけないので、見積もり時に
実物がなかったのです。実物がなければ取り付けが
可能かどうかわからない、という一見、もっともらしい
ことを言うのですが、
どうやらこちらが簡単取り付けと偽って、実は電気工事が
必要な器具で、当日取り付けできなかったときに、
こちらが言いがかりをつけてくると思いこんでいたようです。
なんだかこちらを信用していないというか、証拠が
なければ却下するような不遜な口調で大変不愉快でした。
別に取り付けできなきゃ、置いといてくれたらいいのに
(と言っても聞く耳もたずでした)
まさかメインでもない照明器具取り付け議論で終わるとは。
24: 入居予定さん 
[2011-12-30 00:09:45]
過去にそういう問題があったのかもしれませんね^^;
いろいろな人が居るので、はっきりさせておいた方がお互いの為のような気がしますが・・・
言い方で大分感じ方変わりますよね。

ウチは普通の対応をしていただいたので、日通さんにしました。
家具や家電はイチから買い足さなければならないので、お願いする荷物は少なく、どこの会社でも大差ないですし。


25: 引越前さん 
[2011-12-31 16:20:15]
フローリングのコーティングが今さらながら突然気になり
ました。フロアコーティングはみなさんされますか?

引っ越屋さんにもらった粗品にいろいろ割引券(結構、気が
利いている)がありますが、その中のフロア
コーティング割引券を見てから気になってきました。
(日通ではないです)

大掃除をしてよくよく床を見たら、かなりキズだらけで、
ツヤもないし(築10年ほどですが)、くもった感じ。
もともと掃除が苦手な方だし、最初はキズとか気をつけて
物を運ぶだろうけど、どうせ粗雑になっていくだろうなー
と思うと、やっぱ必要かなと気持ちが傾いてます。

ううむ、あれこれ出費がかさむなぁ。
26: 入居予定さん 
[2012-01-01 08:33:16]
あけましておめでとうございます!
引越しまでもうすぐですね。
入居後はどうぞよろしくお願いいたします。

フロアコーティングについては考えていなかったですが、
キズが気になるならつけたほうが良いですよね。
ウチも気になりはじめました・・・
27: 契約済みさん 
[2012-01-02 13:27:23]
あけましておめでとうございます!
ついに引っ越しも、一ヶ月きりましたね。
楽しみですp(^_^)q

28: 契約済みさん 
[2012-01-02 17:12:54]
皆さん、あけましておめでとうございます(^○^)
正月そうそう新居の為に、今日は家電製品を買いに行ってきました!!

皆さん、鍵引き渡しの日に少し荷物持って行ったりしますか?
29: 引越前さん 
[2012-01-02 23:35:41]
あけましておめでとうございます。
新居用に初売りセールであれこれ買い込みました。

今の家にある荷物はすべて引っ越し時に移動させる予定です。
カーテンや注文した家具は引っ越し前に搬入します。
なるべく他の方の引っ越しのお邪魔にならないように遅めの時間で
配送を依頼したのですが、混み具合からするとあんまり意味が
ないような、、、。

家具は、当初、ちょいクラシック入りぎみのモダンにしよう、
落ち着いた木製にしようと思っていたのに、気が付いたら、
メタルフレームのいつものバリバリシンプルモダンに戻って
ました。結局、好みってそうそう変えられるものではないんですね。
30: カーテン探し中 
[2012-01-03 11:36:12]
あけましておめでとうございます。

私もカーテンを新しく買おうと思っています。
カーテンとか家具みなさんはどこで買っています?

ニトリには行ってみたのですが、他のもみて決めようかなと思いまして
どこか良いお店もしくはネットとかでオシャレなとこあれば
教えていただければ助かります。

引越し準備大変ですが、ダンボール詰めがんばります。
31: 入居予定さん 
[2012-01-03 15:35:18]
カーテンはこちらでオーダーしました。
http://www.ordercurtain.co.jp/

種類がたくさんありましたし、親切でしたよ。

32: 入居予定さん 
[2012-01-03 18:15:14]
カーテンはソファと合わせたいので悩みますよね。
今あるのをとりあえず付けておいて家具を配置してから
オーダーしようと思ってるのですが、JR大阪三越伊勢丹の
インテリアのところにも入っているFIQに頼もうと思っています。

http://www.fiq-online.com/

33: カーテン探し中 
[2012-01-03 19:03:22]
>入居予定さん
ありがとうございます。
参考になります。

そうですよね。部屋の雰囲気に合わせてカーテンを選びますもんね。

いろいろ家具屋さん回って自分の納得するものを見つけていきたいと思ってます。

34: 契約済みさん 
[2012-01-04 09:03:54]
いろいろ家具を見に行ったんですけど、結局ニトリや通販でシンプルな家具などを購入しました!
あと引っ越しまで約3週間で、楽しみです。

内覧会で皆さんは、傷とかの手直しって言いたしたか?
35: 入居予定さん 
[2012-01-04 09:58:10]
内覧会では、隅っこの方のキズ(汚れ?)をいくつか指摘しました。
正直気にならない程度でしたが一応指摘といった感じです。
概ね問題なかったです。
36: 引越前さん 
[2012-01-04 16:45:29]
内覧会では特に指摘すべきところはなかったので
そのままスルーです。けっこう、ええ感じに仕上げて
いただいたと思います。

ところで、カーテンは、
http://www.curtainkyaku.com
に発注しました。
プロ意識が高いお店で仕上がりが楽しみです。
生地は、お店にもサンプルはありますが、私は
あちこちショールームに行って品番を控えて
決めました。

引っ越しの荷造りが今から憂鬱です。
粗大ゴミとか、、、捨てる、残すを決めるのって
面倒くさそう。
とりあえず電気、ガス、郵便転送の手続きは済ませました。
37: 契約済みさん 
[2012-01-05 12:25:47]
皆さん、内覧会の指摘あまりなかったんですね!
私の部屋は、棚が割れてたり。。壁にボンドかわべったりついてたりで。。けっこう指摘しました。

土曜日にダンボールが届くので、三連休で使わない物はダンボールに入れる予定です。

皆さん、冷蔵庫は大きめを使ってますか?
内覧会の時に、キッチンの冷蔵庫を置く奥行きをはかるのを忘れました。今の冷蔵庫が奥行きがけっこうあるので、置いたら立つスペースが余裕をもって立てるのかちょっと不安になってきました、
38: 契約済みさん 
[2012-01-05 18:51:05]
棚ってどこの棚ですか?
39: 契約済みさん 
[2012-01-05 19:09:36]
廊下にある棚の中の板です!!
割れてるというか、板の端がかけてました。
40: 入居予定 
[2012-01-05 19:57:14]
おめでとうございます。

私もカーテンは四ツ橋にあるカーテン夢工房で買いました。
http://www.curtainkyaku.com/

きっかけはカーテンのことでいろいろ調べていたら
ここのブログに引っかかって読むとマニアックなことも
書いてあり、ここならいいかなと思いました。

http://www.curtainkyaku.com/blog/

応対してくれた店員さんも親切で、内覧会の時に
実測に来てくれた人も詳しく説明してくれました。

今から楽しみにしています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる