株式会社ワールドレジデンシャルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル品川中延ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 中延
  6. レジデンシャル品川中延ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-08-01 10:02:15
 削除依頼 投稿する

レジデンシャル品川中延についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区中延1丁目273-1(地番)
交通:東急池上線 「荏原中延」駅 徒歩6分
都営浅草線 「戸越」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.66平米~74.18平米
売主:ワールドレジデンシャル

[スレ作成日時]2011-12-10 17:59:22

現在の物件
レジデンシャル品川中延
レジデンシャル品川中延
 
所在地:東京都品川区中延1丁目273-1(地番)
交通:東急池上線 「荏原中延」駅 徒歩6分
総戸数: 42戸

レジデンシャル品川中延ってどうですか?

23: 匿名 
[2012-01-14 12:23:27]
本日、ワールドレジデンシャル(売主)から通知が郵送されてきました。東急リバブルに販売委託するらしいです〜。
24: 匿名 
[2012-01-18 08:54:52]
わたしも、通勤や生活便の良さから検討しています。
しかし販売委託と言うことで、やっぱりその分価格も上がってしまうのでしょうね。。
管理会社もまだ未定との事なので、早く色々な情報がUPDATEされて欲しいですね。

今月中に現地へ一度出向いてみようと考えています。
早く実際の部屋も見てみたいです。

25: 住まいに詳しい人 
[2012-02-01 14:14:39]
新しい会社ですけど、元々あった会社がインテックに吸収されて、また1から始めただけなんで会社自体はそんなに心配しなくていいと思います。むしろ吸収されて大きくなってるんで。また武蔵小山、中延らへんはマンションの価格が高騰してきてますので、今のうちに購入されたらいずれ大きな資産にもなります。
26: 匿名 
[2012-02-01 22:46:38]
立地に魅力を感じ、購入を検討しています。今週末、建物内モデルルームへ行ってみます。価格が気になります。
27: 匿名さん 
[2012-02-01 22:53:43]
武蔵小山、中延のマンションは高騰なんてしてません。
28: 購入検討中さん 
[2012-02-01 23:20:13]
武蔵小山はしてるでしょ。
29: 匿名さん 
[2012-02-01 23:46:10]
武蔵小山駅付近の地価公示の推移です。どーぞ。

http://toushi.homes.co.jp/owner/tokyo/city130109/chika16286.html

地価公示とマンション価格は別と言われるかもしれませんが、一般的に地価公示が下がっているところが“高騰”なんてありえないです。
30: 住まいに詳しい人 
[2012-02-02 14:48:56]
んー、20年このへん住んでてマンション転がしてるんですが、どこも購入当初より500~1000万ほど価格が上がって利益になってるんですがね。しかも地価とマンション価格はやっぱり違うかなと思います。てか、え?推移グラフとかそんなまともに信用してるの?「高騰」じゃないなら「実際に数年前と比べて価格が上がってきているマンションがある」って表現したらいいのかな?変わらないと思うけど。
31: 匿名さん 
[2012-02-02 15:44:21]
それは目黒線になって便利になったからですよ。その上昇も一巡してます。あと、武蔵小山に限らず、2005年頃に比べたら都内のマンションはほとんど上がってます。資材価格が高くなって。高騰という表現がおかしかったので指摘したまで。

しかも、このマンションは武蔵小山というより池上線の荏原中延ですから。
もっともらしく転がしたとかおっしゃってますが、地価公示のデータの方がよほど客観的ですよね。参考にしかならないのは認めますが。

これ以上は反論しません。あとは検討者の方が判断されることですから。

32: 匿名さん 
[2012-02-02 19:25:07]
31ですが、言い忘れました。

武蔵小山の高騰うんぬんに引っ掛かっただけで、こちらのマンションが悪いと言う意味ではないので、不快な思いをさせた方がいらっしゃるようでしたらお詫びします。
33: 匿名さん 
[2012-02-03 15:29:36]
地元需要で捌ける可能性もありますね。
このあたりは近隣住民の需要がかなりある。
この辺に住んでる人は、その便利さ・住み易さからなかなか離れたがらない。

ちかくのパークハウス品川中延、クレヴィア品川中延 等、即日完売でしたね。
もちろん、ブランド力の違いはありますが。
そのぶん、ここは安そうだし。
34: 匿名さん 
[2012-02-03 16:44:06]
品川区の中でも生活のしやすい地域ですよね、好みとしては京急本線の方面より好きですね。
地方から上京してくる知人に東京で住みやすい土地を聞かれたときに、この辺を薦めた事があったのですが、自分で検討する事になるとは思いませんでした。
交通網としては勤務地などによって好みが別れる所ですが、商店街の多さは魅力です。
35: 購入検討中さん 
[2012-02-04 21:18:03]
今日、マンション説明会に行かれた方。。どうでしたか?
36: 匿名 
[2012-02-04 22:07:49]
今日、モデルルーム行きました。何組かお客さんいました。要望登録前に、希望の部屋を見せてもらえるみたいです。価格は、モデルルーム四階の南側3LDKで6000〜6400 くらいでした。明るいお部屋でした。三階だと5000万代ですが、南側に警察寮があるので、日当たりはイマイチですね。部屋の仕様はハイグレードでは無いけど、予算内なので、購入検討するべく、次回、希望の部屋の見学予約をしました。
部屋の間取りプランは種類が多いけど、実際購入したいプランは、かなり限られるので、倍率の集中する部屋がありそうで、迷います。
37: 購入検討中さん 
[2012-02-04 22:35:57]
武蔵小山駅前に計画通りタワーマンションができたらぜひ検討したい。
38: 匿名 
[2012-02-05 11:00:45]
武蔵小山にタワマン出来るの?
39: 匿名さん 
[2012-02-05 15:52:02]
行ってきました。立地はとてもいい。
周辺環境もわりと落ち着いた感じ。
内装に高級感はないけど、天井が高く、面積以上に広々としてゆったりとして見える。
好みでないのは外観。せっかくの低層マンションなので、ベージュ系やレンガっぽい温かみのあるもののほうがよかった。
でも全体的には予想していたよりも好印象。
40: 購入検討中さん 
[2012-02-05 17:00:36]
41: 物件比較中さん 
[2012-02-06 13:54:30]
>>39

詳細どーもです。

梁とかどーでしたか?

天井高いってことなんであっても圧迫感や窮屈感ないと思いますけど、家具のレイアウトとか考えたら無いほうがいいと思ってます。中はスッキリしてました?
42: 匿名さん 
[2012-02-07 17:12:28]
知人宅など、初めて行った部屋の天井高が自分の部屋より高いと広々と感じますし、逆だと圧迫感がありますが、意外とすぐに慣れてしまうんですよね。身長の高い方だったりすると、いつまでも慣れないのかもしれませんが。
今週末には現物を見ることが出来る事前案内会があるそうですが、今からでも予約取れるのかな?出来れば天気のよい日に日照や周辺環境と併せて見学したいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる