相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー亀有」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 亀有
  6. 3丁目
  7. グレーシアタワー亀有
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2016-08-18 23:01:31
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都葛飾区亀有3-110-2ほか(地番)
交通:常磐線各停亀有駅から徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:2LDK・3LDK
面積:63.09~75.86m2
竣工:2013年10月中旬予定

売主:相鉄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2011-12-06 21:45:19

現在の物件
グレーシアタワー亀有
グレーシアタワー亀有
 
所在地:東京都葛飾区亀有三丁目110番2他(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩3分
総戸数: 91戸

グレーシアタワー亀有

773: 周辺住民さん 
[2013-05-16 15:57:26]
反町隆史さん、松嶋菜々子さん夫妻が住む東京都内の高級マンションで飼育するドーベルマンが、著名デザイナーの妻を噛んで負傷させる事故が昨年起きた。
774: 匿名さん 
[2013-05-16 16:38:03]
773おもしろいつもり?3点!
775: 匿名さん 
[2013-05-16 16:39:56]
1か月の賃料175万くらいだっけ?
どんなマンションやねんw
776: 匿名 
[2013-05-16 17:17:04]
今住んでいるマンションでも犬の事故がありました。エレベーター待ちをしていた住人が、ドアが開いたとたん犬(ダックスフント)に飛びつかれて転倒。共用の場所では歩かせてはいけない決まりになっていますが、ほとんどの人は守っていません。
778: 匿名さん 
[2013-05-16 23:53:01]
EV1基だと朝とか行っちゃったばかりだと最悪5分くらい待つんじゃない?下手したら7分?
781: 入居予定者 
[2013-05-17 08:36:35]
家の近くにできたファミリー向け新築マンションは、入居2ケ月で既にエントランス前には、常時5台程自転車がとまっています。 決まりは守っていただきたいです。
782: 匿名さん 
[2013-05-17 10:56:41]
ネガキャンが増えてきましたね。まあせいぜい頑張って下さい。
783: 匿名 
[2013-05-17 21:08:27]
今度金町に38階建てタワーが、今年の8月から建設を初めて3年後に完成しますよ。
784: 匿名さん 
[2013-05-17 21:30:46]
場所はどこですか。
飲み屋に囲まれていないところなら検討対象になるのですが。
785: 匿名さん 
[2013-05-17 22:33:13]
3年後なんて、消費税10%になった後で
日本経済がどうなっているか…
786: 匿名 
[2013-05-18 16:30:13]
もう詳細がでてますよ
理科大と公園の横です

「(仮称)金町Ⅰ計画 新築工事」の概要

◆ 所在地-東京都葛飾区新宿六丁目-2400-18
◆ 階数-地上37階、地下1階
◆ 高さ-不明
◆ 敷地面積-22,173.12㎡
◆ 建築面積-約9,930㎡
◆ 延床面積-約97,565㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、鉄骨造
◆ 基礎-杭基礎、直接基礎
◆ 用途-共同住宅、店舗
◆ 建築主-住友不動産
◆ 設計者-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2013年08月01日予定
◆ 竣工-2016年04月30日予定
787: 匿名 
[2013-05-18 17:47:21]
住友タワーの下には多分イオンの大型店が進出するだろね、大型店舗併設で店舗用駐車場は
700台駐車可能となってますよ。

居住者は800世帯となってます、かなりの大掛かりなマンションでね。
たぶんエレベーターは1基以上は間違いなく設置されるようですね(笑い)。
788: 匿名さん 
[2013-05-19 18:12:29]
778さん
マンションのエレベーターの適正数は50~80世帯に1基ですから、ここは
91世帯で1基という事は少し少ない感じですかね。でも2台では維持費や
修繕費などもかかる事を考えると多い気もするし、ちょうどこの91世帯というのは
エレベーターの数としては中途半端なのかもしれません。
789: 匿名 
[2013-05-19 19:39:08]
確かに、エレベーターの台数が増えると維持費は随分上がりますね。18人乗り高速エレベーターとの事なので、5分待ちは無いでしょう。残り数戸になっていました。
790: 匿名さん 
[2013-05-19 20:18:58]
1基だけの問題点は、定期点検の時は階段使用になることと、
入居の時に引越専用基を設定できないから効率が悪いことと、
ペットと相乗りになることです。
791: 匿名 
[2013-05-19 20:46:22]
引越しは、予定をくんで行うとうかがいました。
792: 匿名さん 
[2013-05-19 21:18:23]
エレベーターで恋が生まれるかもね!
793: 匿名さん 
[2013-05-19 22:40:11]
>792 おもしろくない。
>786 >787 比べるレベルじゃないですね。
794: 契約済みさん 
[2013-05-21 16:07:47]
下の方の階が数戸残ってるだけになりましたねー。
795: 匿名さん 
[2013-05-21 16:43:29]
793さん、感じ悪い。
毒づいたり文句言うのは、御自身の心の中だけに留めていただきたい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グレーシアタワー亀有

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる