相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー亀有」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 亀有
  6. 3丁目
  7. グレーシアタワー亀有
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2016-08-18 23:01:31
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都葛飾区亀有3-110-2ほか(地番)
交通:常磐線各停亀有駅から徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:2LDK・3LDK
面積:63.09~75.86m2
竣工:2013年10月中旬予定

売主:相鉄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2011-12-06 21:45:19

現在の物件
グレーシアタワー亀有
グレーシアタワー亀有
 
所在地:東京都葛飾区亀有三丁目110番2他(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩3分
総戸数: 91戸

グレーシアタワー亀有

751: 匿名さん 
[2013-05-07 21:38:27]
1年に一回のことを売りにしているのですね。
それも平日に行われるマイナーな花火大会を。
752: 匿名さん 
[2013-05-08 08:13:31]
幼稚な投稿だね。ああいうのは売りではなく付加価値と言うんだよ。花火で家買うほど人はバカではない。
754: 匿名さん 
[2013-05-09 07:42:48]
EV1機だと点検時は19階まで階段で上がるんですか?
755: 匿名さん 
[2013-05-09 08:12:08]
そうならないよう極力の配慮はするのだろうという想像の話しかできません。
756: 匿名さん 
[2013-05-09 22:15:51]
亀有最高層でエレベーター一基ははずかしい。
757: 匿名 
[2013-05-10 08:07:57]
金町の最高層はエレベーター5基もアリンス、トホ。
758: 匿名さん 
[2013-05-10 09:17:51]
契約者ですが、そもそも最高層とかどーでもいい…そんなことで契約してませんので。
759: 匿名 
[2013-05-10 12:19:03]
たかが20階ぐらいで最高層とはしゃぐほうがどうかしてるかと

そのうち本物のタワーマンションできるから最高層、最高層とレスするのはやめましょうよ、恥ずかしいから
760: 匿名さん 
[2013-05-10 12:29:51]
754、756のようなコメントがここの質を下げますね。結局検討なんかしちゃいないでしょ。
761: 匿名 
[2013-05-10 15:38:59]
契約者は特別に高層とは思っていません。
変な書き込みにつられるのは止めましょうね。
762: 匿名さん 
[2013-05-10 22:36:43]
高層かどうかではなく、EV一基が不安なだけです。
駅に近くて最初はいいなと思ったので、朝昼夜と何回も現地に行ってみると、
日当たり、夜によくみかける人たち、外壁や外階段の仕上がりの様子、将来劣化する機械式駐車場が裏側ではなく玄関前にあることなど、心配になってきました。
また、この掲示板で認識したのですが、ペットを飼う我が家ではてっきりあると思っていた足洗い場がないということが不便で、住民の方へも気を使いそうなことが懸念されます。
763: 匿名さん 
[2013-05-10 23:17:38]
え?足洗い場があったらホールとか廊下歩かせるつもりだったとか?
マンション内は抱かなきゃいけないんだから関係なくない?
765: 匿名 
[2013-05-11 14:49:12]
飼い主が責任持って泥・砂を掃ってきたらいいでしょ。
766: 匿名さん 
[2013-05-11 14:56:17]
犬の場合、エレベーター内ではちゃんと抱っこしないと壁におしっこなんだかマーキングなんだかひっかける。
飼い主さん、くれぐれも他住民に迷惑にならないようにしてくださいね。
エレベーター一基しかないんだから・・・
767: 物件比較中さん 
[2013-05-11 16:24:29]
犬猫のことだから間違いもあるでしょうね。
ペット可なら、洗い場が本来なら正面と裏側二か所、せめて一か所は設置してあるはず。
飼わないのが一番かな。
768: 匿名さん  
[2013-05-12 18:37:48]
ペット可能物件ならエレベーターは多く作って欲しかったとは思います。
わんちゃんなど一緒にのると怯える子や恐怖心から噛みついてトラブルになる
可能性もありますしペットが苦手な人は一緒にのるのは苦痛な人もいます。
高階層なら待ち時間とかもあると思うので2基ぐらいはエレベーターは
欲しかったと思うのが本音です。
769: 匿名さん 
[2013-05-14 09:18:16]
でもエレベーターが多く作られると保守や将来的な交換の際にコストがかかりますし
設置コストも物件価格に跳ね返ってきますし、
数を増やしても…という感じではないでしょうか。
ペットを飼われている方には最低限のルールを守っていただいて、
お互いに思いやりを持って気持ちよく暮らしていくというのが一番かと思います。
770: 入居予定さん 
[2013-05-14 13:40:27]
検討中の方に申し上げるなら…この物件、神経質な方には向かないですよ。階段、エレベーター、地盤、ペット手洗い場、この辺が気になるかどうかです。私は、設備と駅近でそれらは相殺されましたけどね。
771: 匿名さん 
[2013-05-15 14:19:34]
敷地計画を見ても、確かにペットの足洗い場がありませんね。
762さんは営業さんに直接確認されてみました?
散歩帰りは廊下を汚さぬよう、ケア用品を持ち歩く等気遣いが必要になりそうですね。

ところで、飼育可能な犬のサイズは小型犬までですか?頭数の制限はどうでしょう。
772: 匿名さん 
[2013-05-16 08:50:22]
それこそ、営業さんに聞いてみれば?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グレーシアタワー亀有

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる