相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー亀有」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 亀有
  6. 3丁目
  7. グレーシアタワー亀有
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2016-08-18 23:01:31
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都葛飾区亀有3-110-2ほか(地番)
交通:常磐線各停亀有駅から徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:2LDK・3LDK
面積:63.09~75.86m2
竣工:2013年10月中旬予定

売主:相鉄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2011-12-06 21:45:19

現在の物件
グレーシアタワー亀有
グレーシアタワー亀有
 
所在地:東京都葛飾区亀有三丁目110番2他(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩3分
総戸数: 91戸

グレーシアタワー亀有

720: 匿名 
[2013-04-12 16:03:41]
駅近 買物便利 金融機関も近い物件なら これくらいの価格かと検討してます。
721: 匿名さん 
[2013-04-12 16:49:25]
価格、高くないでしょ。日陰の低層階は、この安さなら駅近の好条件で充分お釣りがくる。高い部屋はちゃんと視界抜けてるし、メリハリある価格設定になってるよ。
722: 入居予定さん 
[2013-04-12 23:52:02]
いろんな意見が錯綜していますね。
最近さ、5月に向けて夜な夜な工事が進められていますね。
723: 匿名 
[2013-04-13 00:05:00]
5月にむけて…とは?
724: 入居予定さん 
[2013-04-13 07:19:51]
ホームページの進捗状況に、5月の上棟に向けて…って文言がありました。
726: 匿名さん 
[2013-04-13 22:17:52]
725さん
今朝の地震で淡路島の液状化の事がニュースに流れていて、忘れかけていた地震の
事が思いだされました。
この物件は駅は亀有しか近い所はないけれど、都内に出やすいし、さらに2014年度には
常磐線が東京駅に乗り入れるという事でまたさらに東京まで出やすくなるなと思って
います。
728: 入居予定さん 
[2013-04-14 00:42:52]
常磐線が東京駅に乗り入れても、亀有は千代田線直通しか止まらないので、いわゆる常磐線は関係ないんです。
北千住乗り換えして常磐線で東京駅行くより、けっきょくは西日暮里経由で東京行く方が時間はかからないと思います。運賃は安いけど…。
729: ご近所さん 
[2013-04-16 22:02:52]
726さんは本当に亀有を検討されてるんですかね…
勘違いが素人すぎる…
731: 匿名さん 
[2013-04-21 14:21:27]
No727は、免震だと震度6だと揺れないと言いたいらしい。
No730で不快な書き込みを連投するあなたの評価の方がだいぶ下がってますよ。
732: 匿名さん 
[2013-04-21 14:47:51]
まあとにかく最近独り言のような書き込み多いですよね。727も730も、で、何て言ってほしいの?っていう・・・購入者が730のような書き込みをしているなら愚の骨頂もいいところです。
737: 物件比較中さん 
[2013-04-29 15:17:51]
MR見学してきました。
MRで見る限り住む方のことを考えて作られていると思いました。
床暖房はありませんが、その分断熱をしてあるので必要ないということでした。
北面以外はマンションに囲まれているので、それさえ気にならなければ、値段などから考えて良い物件だと思います。
739: 匿名 
[2013-04-30 02:20:20]
検討スレなのに、すでに購入した人が張り付いてレスしてくるから荒れるんだろうな

検討者は、ネガでもポジでも下らない事でも、あらゆる情報が欲しいのだけど
購入者はネガレス許さんだもんな、邪魔だから購入者スレに速やかに移動して欲しいわ
741: 匿名さん 
[2013-04-30 13:38:28]
情報引き出したいなら質問でもなんでもすればいいのでは?懸念点を過激な言葉で呟いて去ってくだけじゃ、検討者には見えませんよ。
743: 契約済みさん 
[2013-05-01 19:22:18]
地震こわいなら、買わなきゃいいじゃん。
745: 匿名 
[2013-05-02 02:01:17]
なぜこの契約者は検討者に対して攻撃的なレスをしてくるのか不思議です、なんか感じ悪いですね
746: 物件比較中さん 
[2013-05-06 16:17:40]
外壁が色合いが、HPのイメージからどんどん離れていきますね。
747: 入居予定さん 
[2013-05-06 16:29:11]
確かに。あとやはりあの囲まれ具合は実際見ないとわからないので、検討中の方は契約前の事前視察をオススメします。
748: 匿名 
[2013-05-06 17:38:27]
遠方の為なかなか見に行けません。10階の囲まれ具合はどんな感じでしょうか?
749: 周辺住民さん 
[2013-05-06 20:23:21]
北側のタイプを除き、10階は囲まれているのでは。
南側は三方×
東向きは、朝の10時まで陽があたります。

750: 匿名 
[2013-05-06 22:20:51]
ご回答ありがとうございます。何階ぐらいから抜けますか? MRで花火が見えると聞きましたが、どこの花火ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グレーシアタワー亀有

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる